約4年ぶりの最新作の詳細が明らかに!
角川ゲームスは、2016年6月13日に新作発表会“KADOKAWA GAMES MEDIA BRIEFING 2016 SUMMER”を開催。同イベントにて、今秋の発売を予定していたプレイステーション Vita用ソフト『デモンゲイズ2』を2016年10月13日に発売すると発表した。
以下、リリースより。
株式会社角川ゲームス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:安田善巳、以下角川ゲームス)は、「デモンゲイズシリーズ」の最新作、PlayStation Vita 用ソフト『デモンゲイズ2』の発売日を2016年10月13日(木)とすることを発表いたしました。
また以下の最新情報の発表をあわせておこないました。
■感謝を込めたメモリアル予約特典 豪華サントラCD
『BEST SELECTION DEMONGAZE MUSIC』
「再び、PlayStation Vita へ。」
『デモンゲイズ2』の正式公開を記念し、お待ちいただいたファンの皆様へ感謝を込めて、前作『デモンゲイズ』の人気BGMと最新作『デモンゲイズ2』のメインBGMをコンピレーションしたメモリアル・サウンドトラックをご用意いいたします。
※前作『デモンゲイズ』のベストセレクションに関しては最新『デモンゲイズ2』向けにアレンジを加えた最新 RemixVerを収録。最新作『デモンゲイズ2』からは、制作・開発陣が厳選したメインBGMに加え、物語の鍵を握る4曲のボーナストラックを収録予定。詳しい情報はデモンゲイズ2公式サイトにてご確認ください。
■大きくスケールアップした世界 “城塞都市アステリアで展開する革命ロマン”
時は流れ、冒険の舞台はより華やかに! 美しき城塞都市国家『アステリア』が物語の舞台。「前作から数年後の世界・・・。人里離れたミスリッド地方で起きた半機械生命体“デモン”を巡る異変を語った前作から舞台は大きくスケールアップ! 四方を海に囲まれた美しい城塞都市『アステリア』が今回の冒険の舞台。『アステリア』はアルダ大陸の南、“ロンデル地方”にある美しい街並みの都市国家。海洋貿易によって潤うこの国の人々は、この街を創設した統治者のもと、表向きの繁栄を謳歌する。
だが、一見、華やかな街角の裏には、統治者の恐ろしい野望や欺瞞が潜んでいた・・・。」
第一弾の前作『デモンゲイズ』に続き、遂に、この世界を襲う大きな災厄がその真の姿を現すこととなる第二弾『デモンゲイズ2』。新世代のDRPGエンターテインメントが開幕いたします。
■テーマは「革命」“人々を支配者の呪縛から解き放ち、偽りの平和を暴こう”
『ミュゼ』と『プリム』の姉妹、そして本作主人公『シグナ』の3人は幼馴染。孤児として先代のステラ座支配人に保護され育てられ幸せな幼少期を過ごす。そんな数年前のある日、育ての親である義母のミルダが突然消息を絶つ事件が発生。義母の謎の失踪に、この街の統治者への疑念を抱いた 3 人は、『ミュゼ』を中心に「アステリア革命団」を結成。表向きステラ座を宿酒場として営業しながら、主人公と共に、統治者の陰謀を暴く“革命”を志すようになる。そして現在、宿酒場の使用人の『トマ』、いつの間にか居ついてしまった『プロメス』『カッスル』等の新たなメンバーを加え、ステラ座を拠点にしたアステリア革命団一味の闘いがはじまる。
※プレイヤーが任意に名前を変更出来る他、各種のカスタマイズも可能。更に「善」「中」「悪」の属性を選択することがきる。詳細は今後の発表をお待ちください。
◆冒険と革命の拠点 ステラ座
食堂にステージを併設した宿酒場。かつては小劇場として大変な人気を博し、この地方の娯楽を担っていたナイトスポットだった。現在は、劇場としの営業は行っておらず、宿酒場として営業しているが、夜にはかっての小劇場の名残を残す華やかなイルミネーションが輝く。裏の顔は、「アステリア革命団」のアジトであり、一味が一緒に暮らす冒険と革命の拠点。
■新世代の「デモンゲイザー」と「デモン」たち “人が造りし人に非ざるものたち”
前作から数年の歳月が流れ、新たなデモンゲイザーとデモンが満を持して登場する。前作の主人公と異なり、支配者の陰謀により誕生する “人の造りしデモンゲイザー”である主人公は、デモンたちを冒険の仲間(パーティーメンバー)とし、共に力を合わせ、成長していく。 デモンたちが一斉に“人間体”から“デモン体”となり、真の力を発揮して闘う「トランス・デモン(変体)」等、前作までの戦闘システムを一新。デモン達と力を合わせた“新たなる戦闘スタイル”でお楽しみいただく、熾烈な死闘の数々・・・。新世代のデモンとデモンゲイザーの活躍に括目せよ!
◆歌姫デモン トリオ 支配者の側近的立場のデモン
■快適なダンジョン探索を約束する “更に充実・進化した各種システム”
前作で好評を博した『トレジャー・ハンティングサークル』や『オートパイロット』『ダンジョン・メモ』等はもちろん健在。様々な新要素や新システムも追加されるようだ。本作より導入された迷宮の最深部『デモン空間』には真の姿を覚醒させたデモンが待ち受けており、それまでより手強いモンスターと神秘的な謎解きがプレイヤーの行く手を阻む。
■ハードコア仕様の大型無償 DLC 開発進行中! “PROJECTCODE -KENGOU-”
原作・監修 ベニー松山氏 「ハードコア」×「和」のシークレットコンテンツ
ゲーム本編とは別に、発売後に無償配信を予定する大型 DLC の開発が進行中。ダンジョン RPG のコアファンにもご満足いただけるやり応え充分のクリア後エクストラミッション。「KENGOU」がキーワードとなる異色のストーリー展開と最難関迷宮がプレイヤーの挑戦を待つ。今後の情報発信にご期待下さい。
デモンゲイズ2
| メーカー | 角川ゲームス |
|---|---|
| 対応機種 | PSVPlayStation Vita |
| 発売日 | 2016年10月13日発売予定 |
| 価格 | 6300円[税抜] |
| ジャンル | ファンタジー・ダンジョンRPG |
| 備考 | 製作総指揮:安田 善巳(角川ゲームス) プロデューサー:千頭 元(エクスペリエンス)、河野 順太郎(角川ゲームス) ディレクター:安宅 元也(エクスペリエンス) キャラクターデザイン:クロサワテツ サウンド:神保 直明 |






































