作品の世界観は一新、1本で完結するストーリーに
バンダイナムコエンターテインメントは、『スーパーロボット大戦』シリーズの25周年記念作品第2弾となる『スーパーロボット大戦V』を、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフトとして2017年に発売することを発表した。
[関連記事]『スーパーロボット大戦V』意外な作品や待望の作品などが揃い踏みの最新作
以下、リリースより。
「スーパーロボット大戦」シリーズ25周年記念作品第2弾
PlayStation(R)4/PlayStation(R)Vita
「スーパーロボット大戦V」発売決定
新規参戦作品も多数登場!アジア向けにはローカライズ対応で本格展開!
株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:大下聡)が発売している「スーパーロボット大戦」シリーズは、2016年に25周年を迎えました。今回、25周年記念作品第2弾となるPlayStation(R)4/PlayStation(R)Vita用ソフトウェア「スーパーロボット大戦V」の発売が決定いたしました。
■新規参戦作品も多数登場!アジア向けにはローカライズ対応で本格展開!
様々な作品のロボットが一堂に会してクロスオーバーで戦う「スーパーロボット大戦」シリーズ。25周年記念作品第2弾となる本作では、「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」「勇者特急マイトガイン」「真マジンガーZERO vs暗黒大将軍」「宇宙戦艦ヤマト2199」などシリーズ初参戦となる作品が多数登場。まさに作品の垣根を越えた夢の共演をお楽しみいただけます。
また、アジア地域に向けたローカライズ版の発売も行います。繁体中文、韓国語、英語のローカライズを実施し、アジア地域のお客様にもお楽しみいただけるよう展開してまいります。
本作では作品の世界観を一新し、さらに本作一本で完結するストーリーとなっているため、日本国内・アジア地域含めて、これまでに「スーパーロボット大戦」シリーズをプレーしたことがないというお客様にもお楽しみいただけます。どうぞご期待ください。
【コンテンツ概要】
製品名:スーパーロボット大戦V
発売時期:2017年
対応プラットフォーム:PlayStation(R)4/PlayStation(R)Vita
価格:未定
ジャンル:シミュレーションRPG