安土の桜の木を元気にして、春にちなんだアイテムをゲットせよ!!

 コーエーテクモゲームスがサービス中の、プレイステーション4、プレイステーション3、PC用戦国オンラインRPG『信長の野望 Online ~覚醒の章~』。同作において、2016年3月23日より、“詠って踊れ! 安土お花見イベント”が開催されることが決定した。

 以下、リリースより。


『信長の野望 Online ~覚醒の章~』“詠って踊れ! 安土お花見イベント”が開催決定、ゲーム内のお花見でひと足早く盛り上がろう!_03

 当社は、好評サービス中の戦国オンラインRPG『信長の野望 Online ~覚醒の章~』(PlayStation 4版/PlayStation 3版/Windows版/dゲーム.スマホ・タブレット版)につきまして、2016年3月23日(水)から4月6日(水)まで期間限定でゲーム内イベント「詠って踊れ! 安土お花見イベント」の開催を決定いたしました。
 本イベントは、プレイヤーキャラクターが集う町「安土」に訪れたNPC(ノンプレイヤーキャラクター)「桜の精」に協力して、冬の寂しさに耐えかねて元気をなくしてしまった安土の桜の木「吹華桜(すいかさくら)」の元気を取り戻すゲーム内イベントです。
 イベント期間中、敵NPCを倒すことで手に入る「吹華桜の料紙(すいかさくらのりょうし)」を使用して俳句を詠むことで、「吹華桜」の元気を取り戻すことが出来ます。NPC「桜の精」に協力したお礼として、盃の中に桜の花びらが浮いた新家具アイテム「桜の盃」などがプレゼントされます。
 また、友人と一緒に花見を盛り上げると、俳句を詠んだ時にもらえる報酬をより多く手に入れることができるようになります。
 「詠って踊れ! 安土お花見イベント」では春にちなんださまざまなアイテムを受け取ることが可能です。本作を始めたばかりの初心者から熟練のプレイヤーまで、全てのプレイヤーを対象としたイベントとなりますので、ぜひご参加ください。

■イベント「詠って踊れ! 安土お花見イベント」概要
◇名称:詠って踊れ! 安土お花見イベント
◇開催期間:
 ◆イベント期間
  2016年3月23日(水) メンテナンス終了時(11:30予定)
  ~4月6日(水) メンテナンス開始前(9:30予定)
 ◆報酬交換可能期間
  2016年3月23日(水) メンテナンス終了時(11:30予定)
  ~4月13日(水) メンテナンス開始前(9:30予定)
◇参加条件:
 『信長の野望 Online』のいずれかの有効アカウントをお持ちの方
 ※体験版アカウントやネットカフェアカウントでも参加できます。
 ※キャラクターレベルによる制限もありません。
◇参加方法:
 「安土」の地球儀の近くにいるNPC「桜の精」から参加できます。

『信長の野望 Online ~覚醒の章~』“詠って踊れ! 安土お花見イベント”が開催決定、ゲーム内のお花見でひと足早く盛り上がろう!_01
▲「桜の精」

◇概要:
・俳句を詠んで「吹華桜」の元気を取り戻そう!
 イベント期間中、敵NPCを倒すと、アイテム「吹華桜の料紙」が手に入ります。「吹華桜の料紙」を使用すると、季節にちなんだ俳句を詠むことができます。俳句を詠むことで「桜の花びら」を手に入れることができ、安土の桜の木「吹華桜」の元気を取り戻すことが出来ます。
・友達と呑んで詠って踊って、戦国花見大会で盛り上がれ!
 イベント期間中、「安土」の町並みが桜並木で飾り付けられます。
NPC「桜の精」が用意した友人と一緒にお酒を呑むと、イベントの報酬と交換できる「桜の花びら」の入手数が増加します。
・春にちなんだ報酬が登場
 桜の木の元気を取り戻した報酬として、春にちなんだ軍神「佐保姫(さほひめ)」を降神できる「佐保姫勾玉」が登場します。その他、盃の中に桜の花びらが浮いた家具アイテム「桜の盃」も新登場します。

『信長の野望 Online ~覚醒の章~』“詠って踊れ! 安土お花見イベント”が開催決定、ゲーム内のお花見でひと足早く盛り上がろう!_04
『信長の野望 Online ~覚醒の章~』“詠って踊れ! 安土お花見イベント”が開催決定、ゲーム内のお花見でひと足早く盛り上がろう!_02
▲家具アイテム「桜の盃」

 ⇒特設サイトはこちら