“疾風独眼竜”に向けた各種キャンペーンも開催中
コーエーテクモゲームスは、サービス中のオンラインRPG『信長の野望 Online ~覚醒の章~』について、2016年3月9日(水)に実施する“2ndシーズン第三陣「疾風独眼竜」”の最新情報を公開した。
今回は、“2ndシーズン第三陣「疾風独眼竜」”アップデートで追加される新システム“戦国格付”、“依頼絵巻”の詳細が公開されている。
以下、リリースより。
当社は、好評サービス中の戦国オンラインRPG『信長の野望 Online ~覚醒の章~』(PlayStation4版/PlayStation3版/Windows版/dゲーム スマホ・タブレット版)につきまして、2016年3月9日(水)に実施する“2ndシーズン第三陣「疾風独眼竜」”の最新情報を公開いたしました。
今回は、本アップデートで追加される新システム「戦国格付」および「依頼絵巻」の詳細をご紹介します。
「戦国格付」は、これまで磨いてきた自らの能力を視覚化するシステムです。プレイヤーキャラクターの各種能力値を格付けする「能力要素」と、装備品などの能力値を上昇させる各種要素を表示する「強化要素」という二つの側面から自分の成長度合いを確認できます。
職業ごとの特化(各職業で成長すると選べる役割)の平均値と、自分のキャラクターの能力を比較することで、今後どの能力を育てればよいのか方針を立てることができます。また、ワールド内でどのくらいの水準に達しているか把握できるので、より上位を目指す目標になります。
そして、「依頼絵巻」では、今まで町やフィールドでNPC(ノンプレイヤーキャラクター)から受けることができた依頼(クエスト)をいつでも見られるよう一覧化しました。一覧からは、所要時間や適正レベル、報酬などが確認できます。従来のクエスト報酬に加え、初回達成報酬や実績報酬など依頼をこなしていくことでもらえる報酬も追加しております。戦国の世に暮らす人々の様々な依頼を達成し、「依頼絵巻」に物語を記していきましょう。
加えて、現在、本アップデートに向けた各種キャンペーンを開催中です。
『信長の野望 Online ~覚醒の章~』を楽しみながら、来週3月9日(水)に迫った“2nd シーズン第三陣「疾風独眼竜」”の公開をお待ち下さい。
■2nd シーズン第三陣「疾風独眼竜」概要
○名称:2ndシーズン第三陣「疾風独眼竜」
○実施日:2016年3月9日(水)
○概要:
・能力を視覚化! 自分に足りない力を見極める!
自らの能力を視覚化する「戦国格付」機能が新たに追加。育成指針の決定や、成長度の確認を行うことができます。
・さっと調べてぱっと遊べる、戦国時代の様々な物語を集めよう!
今まで町やフィールドでNPC から受けることができた依頼を一覧化。さらに、従来のクエスト報酬に加え、初回達成報酬や実績報酬など依頼をこなしていくことでもらえる報酬も追加しています。
※2ndシーズン第三陣「疾風独眼竜」詳細ページ
■2nd シーズン第三陣「疾風独眼竜」に向けたキャンペーンを各種開催!
○概要:2nd シーズン第三陣「疾風独眼竜」に向けて、以下のキャンペーンを開催中です。
・「疾風独眼竜」直前! “超”パワーアップキャンペーン
期間中、特定のダンジョン内で“超”強力な能力上昇支援を得る「夢幻の隊列」と「覚醒の隊列」をとることができるキャンペーンです。
開催期間:2016年2月24日(水) 定期メンテナンス終了後(11:30予定) ~ 3月9日(水) 定期メンテナンス開始前(9:30予定)まで
・疾風独眼竜 帰参者キャンペーン
復帰される方の育成を支援する複数の特典をご用意しております。また、休止中のお友達の復帰を応援すると特典が手に入ります。
開催期間:2016年2月3日(水) 定期メンテナンス終了後(12:30予定) ~ 3月30日(水) 定期メンテナンス開始前(9:30予定)まで
・復帰応援「覚醒の章」アップグレードキャンペーン
「天下夢幻の章」以前の製品版アカウントをご利用の方に向けて、期間中にお持ちの製品版アカウントを、「覚醒の章」にアップグレードすると特典アイテムを入手できるキャンペーンを開催中です。
開催期間:2016年2月3日(水) 定期メンテナンス終了後(12:30予定) ~ 3月30日(水) 定期メンテナンス開始前(9:30予定)まで
・目指せレベルMAX! もののふスタンプラリー
キャラクターの到達したレベルに応じて「経験値」や「技能経験之書・弐」をプレゼント。期間内に対象レベルに到達したプレイヤーだけでなく、既に対象レベルに到達している場合も報酬を獲得できますので、ぜひご参加ください。
開催期間:2016年2月3日(水) 定期メンテナンス終了後(12:30予定) ~ 2016年3月30日(水) 定期メンテナンス開始前(9:30予定)まで