PC版動作環境も判明!
コーエーテクモゲームスは、2016年2月19日発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション4、プレイステーション3、PC用ソフト『ウイニングポスト8 2016』について、最新情報を公開した。
今回は、シリーズ初となるPS4版での3Dシーン画像のほか、利便性や操作性が向上した新しいUIや、秘書チャレンジとその報酬について公開されている。
以下、リリースより。
シリーズ初となるPS4版の3Dシーンの画像です。競走馬の筋肉の力感や競馬場のターフの緑など、美麗なグラフィックで圧倒的な迫力を表現します。


次走方針
馬場や距離適性はもちろん、地方や海外への遠征などについて次走方針を設定できます。次走ローテーションを調教師にお任せしている場合は、ここで設定した方針に基づいて、次走を決めてくれます。

PC版ショートカット
Win版にショートカット機能を搭載します。ショートカットに登録した馬や人物などの情報画面を簡単に表示できるだけではなく、出走登録やメモなどのコマンドも実行できます。

秘書チャレンジ
「秘書チャレンジ」には秘書ごとにさまざまな目標が用意されています。目標を達成すると、さまざまな報酬をもらえます。







本作にて追加される名馬


○Windows 版動作環境
・対応OS:Windows Vista/7/8/8.1/10 日本語版
・本体CPU:マルチコアCPU
・メモリ:1GB 以上(2GB 以上推奨)
・ディスプレイ:1280 x 720 ピクセル以上表示可能なディスプレイ
・ハードディスク:8GB 以上の空き容量
・ビデオカード:DirectX 9.0c に完全対応したもの
※シェーダーモデル3.0 必須
VRAM 256MB 以上(512MB 以上推奨)
・その他:DVD-ROM ドライブおよびネットワーク接続環境が必須になります。
※ダウンロード版ではDVD-ROM ドライブは必要ありません。
※Steam 認証を採用しているため、ネットワーク環境が必要です。
※詳細については公式サイトをご覧ください。