360度をミクさんたちに囲まれる幸せ
2015年11月27日から2016年5月8日までの期間限定で、ビッグエコー秋葉原駅前店に開設されている、“SEGA feat. HATSUNE MIKU Project”仕様のカラオケルーム。ミクさんファンにはたまらない、このカラオケルームにさっそく行ってきました!
コラボルームの壁には、『初音ミク -Project DIVA-』シリーズ、『初音ミク Project mirai』シリーズ、『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』のキャラクターたちがレイアウトされています。ソファの色もミクさん色と、徹底したこだわりを感じる!
このコラボルームで何かを歌うなら、やっぱりミクさんたちの曲ですよね! オススメは、2015年11月27日から全国のDAMにて配信開始された、ゲーム中のリズムゲームPVを使用した下記の3曲です。
「ラズベリー*モンスター(Game Version)」(『初音ミク -Project DIVA- X』より)
「はじめまして地球人さん(Opening Version)」(『初音ミク Project mirai でらっくす』より)
「エレクトロサチュレイタ(Game Version)」(『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』より)
さらに、2015年12月1日~2016年1月31日の期間は、DAM★とも会員になってこの3曲を歌唱すると、抽選で10名にオリジナルグッズが当たるキャンペーンも実施中です。これは歌うしかない!(詳しくはDAM★とものサイトにて)
さらにさらに! このコラボルームでは、プロジェクターを利用して、「ラズベリー*モンスター(Game Version)」、「はじめまして地球人さん(Opening Version)」、「エレクトロサチュレイタ(Game Version)」の映像を壁に投影することができるのです。モニターと壁、2面に映し出される映像は迫力のひと言。わー、どの壁を見てもミクさんがいて幸せだー。
喉が乾いたら、コラボルーム利用者のみが注文できるコラボドリンク(ノンアルコール)を注文しましょう。“DIVA”、“mirai”、“Future Tone”の3種類があり、1杯注文するごとに、各タイトルのビジュアルをあしらったコースターがもらえます。価格はそれぞれ680円[税抜](734円[税込])。
こちらのコラボルームは、ビッグエコー秋葉原駅前店に、1ルーム設けられています。確実に利用したいなら、予約がオススメ。『初音ミク -Project DIVA-』シリーズや『初音ミク Project mirai』シリーズが好きな友だちといっしょに訪れてみてはいかがでしょうか!
※ビッグエコー秋葉原駅前店の詳細は→こちら