ロンドンのイベントの模様は11月12日(木)22:00 より生放送

 2015年11月12日 (木) に発売となるXbox One版『Rise of the Tomb Raider』にゲーム専門のライブ配信サイト“Twitch”を通じて、ゲーム配信者と視聴者をつなぐ新機能が搭載されていることが発表となった。また、ロンドンでファンによる生放送イベントの実施も決定した。

 以下、リリースより。


『Rise of the Tomb Raider』Xbox One版に“Twitch”を通じてゲーム配信者と視聴者をつなぐ新機能が搭載_01

Crystal Dynamics、Twitch、Xboxが協力して、2015年11月12日(木)に発売するXbox One版『Rise of the Tomb Raider』のゲーム配信者と視聴者をつなぐ2つの新機能を追加し、Twitchを通じて Xbox Oneユーザーに新たな体験を提供します。

『Rise of the Tomb Raider』のTwitch配信者がキャンペーンモードで、サイドミッション、チャレンジ、実績などの特別なイベントをクリアした際に、Xbox OneのTwitchアプリで配信を視聴しているユーザーにもギフトとしてゲーム内通貨が贈られます。この通貨は、スコアアタックやチャプターリプレイなどをプレイできる探索モードで使用できる能力や武器、衣装を入手できるカードパックをゲーム内のマーケットプレースで交換することができます。

また、配信中の『Rise of the Tomb Raider』探索モードのプレイ動画にTwitch視聴者も参加することができ、視聴者が2枚の探索カードを投票で決定し、選ばれたカードがゲームプレイに5分間反映させることができます。これにより、配信者は難易度が突如変わるなど予測不可能なことが起こります。

ララの故郷であるロンドンでは、8名のファンが参加する Survival Billboard (サバイバル ビルボード)の耐久プレイ企画が開催され、予測不能な吹雪や突風、熱風など様々な現象に遭遇することになります。この模様は日本時間11月12日(木)22:00よりsurvivalbillboard.comで生放送され、ゲームの機能を想像させるインタラクティブな方法で視聴者は8名のファンが遭遇する内容を投票によって決めることができます。
Survival Billboard Web サイト(英語のみ / 18才以上のみ視聴可)

Square Enix Western Studios代表のDarrell Gallagher氏は、「『Rise of the Tomb Raider』は、Crystal DynamicsとEidos Montrealが長年培ってきた経験と努力の集大成といえます。トゥームレイダーファンとこれからファンになってくれる人たちが、ララ・クロフトがトゥームレイダーとしての運命を受け入れるストーリーをどのように解釈していただけるか楽しみです。」と語っています。また、Xbox代表のPhil Spencerは「今回Crystal DynamicsとXboxチームが協力して作り上げた『Rise of the Tomb Raider』は自信作として、年末発売タイトルにふさわしいと思っています。世界にまたひとつ偉大なXboxタイトルをファンに届けることができます。」と語っています。

『Rise of the Tomb Raider』の発売を記念し、Xbox One版『Rise of the Tomb Raider』をプレイしたユーザーは、発売日の2015年11月12日(木)から2015年11月30日(月)までの期間、金メッキで彩られた「ラトルスネーク リボルバー スキン」を無償でアンロックできます。

『Rise of the Tomb Raider』Xbox One版に“Twitch”を通じてゲーム配信者と視聴者をつなぐ新機能が搭載_02

『Rise of the Tomb Raider』について
『Rise of the Tomb Raider』は、主人公ララ・クロフトの叙事詩であり、初の遺跡探検にシベリアへ旅立つ物語を描いたサバイバルアクションアドベンチャーゲームです。頼れる仲間との新たな出会いと自分に備わる知性とサバイバルスキルへの自信によって、トゥームレイダーとしての運命を受け入れいきます。CG 映画並みのクオリティで作られたキャラクターや視覚効果、リアルタイム処理の服や体の動き、モーション キャプチャーで作られたカットシーンなど、シリーズの中で最も映像クオリティと臨場感が極まっています。
公式サイト

「Tomb Raider」シリーズについて
「Tomb Raider」シリーズは、全世界で4,200万本の販売を記録し、ゲーム業界史上最も成功した映画化タイトルのひとつとしても知られ、興行成績は3億ドル以上を記録しています。2013年に発売された『Tomb Raider』は70種以上の賞にノミネートされ、650万本の販売を記録しシリーズにおいて最も短期間で販売されました。