飛空都市の全景なども公開
コーエーテクモゲームスは、2015年12月17日(木)発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション・ポータブル用ソフト『アンジェリーク ルトゥール』について、最新のイベントスチルとゲーム画面、背景画像を公開した。
また、同時発売となる『アンジェリーク ルトゥール 20th アニバーサリーBOX』に同梱される10枚組の特典CD“Dear My Queen”の一部も公開された。
以下、リリースより。
『アンジェリーク ルトゥール』最新イベントスチルとゲーム画面を公開!
~背景画面とBOX特典も~
今回公開するイベントスチルの1枚目は、この宇宙を統べる「女王」に仕える男性「守護聖」のひとりであり人々に安らぎをもたらす“闇の力”を司る「クラヴィス」が、主人公からの願いを受けて育成中の大陸に力を送るシーンを描いたものです。人々の寝静まる頃、主人公を想い、密かに力を送るクラヴィスの優しい一面をご覧ください。
【育成妨害-クラヴィス】
闇の守護聖クラヴィスのもたらすものは安らぎ――
それにはつかの間の眠りも永遠の安息も含まれる。
そのため人々は彼を恐れる。
だが、人は安らぎなくしては生きられない。
ゆえにクラヴィスは今宵も闇の力をふるう。
「闇がもたらす、多くの『安らぎ』で彼の地を満たし 私から女王候補アンジェリークへの贈り物としよう」
そして2枚目は、聡明だが自己中心的な謎の青年「ブライアン」が初めて大陸で主人公と言葉を交わすシーンを描いた画像です。ブライアンが何者で、今後どのように物語に関わってくるのかにご期待ください。
【ブライアン-育成地にて】
自分の育成する大陸に降りた主人公は、大陸の美しさに目を見張り、神殿の近くの草原を見て回る。
――と。彼女は草原の中に横たわる人影を見つける。
それは彼女にとって見覚えのある人物で。
「すごい偶然ですね。こんな所で会うなんて」
彼女が声をかけると、彼はゆっくりと目を開く。
「はあ……。どうして、僕はここに――」
どこか具合の悪そうな彼を主人公が心配すると、彼は主人公を突き放すように言い捨てる。
「名前も知らない男のことが心配か?」
「じゃあ、名前を教えて。私も自分の名前、教えたもの」
彼は少しためらった後、自分の名前を告げる。
「僕の名前は…ブライアン」
さらに、主人公が「女王試験」を受ける間に滞在することになる「飛空都市(ひくうとし)」を一望できるマップ画像のほか、システムを紹介するゲーム画像や、人々に強さをもたらす“炎の力”を司る「オスカー」が平日に仕事を行う「執務室」の画像もお送りいたします。
【飛空都市全景】
女王試験の期間中、主人公が過ごすのは育成する大陸の上空に浮かぶ「飛空都市」。
ここには女王候補の住む特別寮のほか、守護聖のいる聖殿や、大陸の発展をサポートする王立研究院などがあります。
また、飛空都市で働く関係者やその家族のための公園なども整備されています。
飛空都市の外縁部には緑が広がり、静かで美しい森の湖は人気のデートスポットとなっています。
【執務室-オスカー執務室】
炎の守護聖オスカーの執務室は、古城を思わせる石でできた重厚な造りです。
彼の職掌にふさわしく執務室には武器や甲冑が飾られています。
机の背後に掲げられた神鳥のタペストリーは、オスカーの女王に対する揺るぎない忠誠心を表しています。