先出し週刊ファミ通の記事がランキングを席巻

 長年ニュース記者をやっていると、6月のE3あたりから、「ああ、いよいよ今年も本格的に始まるなあ」という気分になるわけです。で、E3、Comic-Con(7月中旬)、ChinaJoy(7月下旬)、gamescom(8月中旬)などと、怒涛の取材ラッシュがありまして、さながらジェットコースターに乗っているかのように「あっ!」という間に時が過ぎ去り、気がつけば8月下旬。学生さんだったら夏休みの宿題が気になる時期になってきました。ちなみに、現時点でもこの“ジェットコースター”に乗っている最中でして、このあとは、8月26日~28日のCEDEC 2015、そして真打ち(?)的な9月17日~20日の東京ゲームショウ 2015と控えているわけです。東京ゲームショウが終わると、「いよいよ秋だなあ」などと、少しもの悲しく思うわけですが、ファミ通.comでは、今年もCEDEC 2015や東京ゲームショウ 2015の総力リポートをお届けしていきますので、ご期待ください! と宣伝に務めたところで、本題の週間PVランキングをお届けします。今回は8月15日~8月21日のPVランキングです。にしても、今日も暑いですなあ。

【1位】
【先出し週刊ファミ通】俺たちが待ち望んだ新作がついに来た! 『DOA エクストリーム3』がPS Vita&PS4で発売!(2015年8月20日発売号)

 あの、『デッド オア アライブ エクストリーム』シリーズの最新作が、プレイステーション Vitaとプレイステーション4でリリースされるという先出し週刊ファミ通の記事が堂々の1位に。ファンの方の関心度の高さがうかがわれますが、水着が眩しいこの時期に、タイムリーな発表だったのかも! ちなみに、ご存じの方も多いかと思いますが、同シリーズは2003年に初代Xboxで発売された『デッドオアアライブ エクストリーム ビーチバレーボール』に端を発しており、当時は、「格闘ゲームのキャラクターでビーチバレーか!?」という、振り切った設定にちょっとびっくりしたものです。当時は、ファミ通Xboxでほぼ毎月『デッドオアアライブ エクストリーム ビーチバレーボール』が表紙を飾るという時期があったりして、その人気は絶大でした。当時ファミ通Xbox編集部に所属していた記者にしても、最新作の発表は感慨深いです。気になるのは同作への出場権を“DOA3総選挙”で決めるということ! キャラは全部で15人おり、その中から9キャラしか出場できないというのです。なんとも残酷な! いずれ劣らぬかわいい娘ばかりで、僕には選べない……。というわけで、選挙の結果が気になるところではあります。

【週間PVランキング】夏はやっぱり水着がまぶしいこのタイトル!【8/15~8/21】_01

【2位】
【速報】『キングダム ハーツIII』に『ベイマックス』のワールドが登場することが明らかに!

 昨年劇場公開され日本でも大ヒットを記録した『ベイマックス』。同作のワールドが、『キングダム ハーツIII』に登場することが決定。8月16日に、アメリカ・アナハイムで開催されたディズニーのスペシャルイベント“D23 Expo 2015”での発表の速報記事が2位にランクイン。リツイートも6371(8月22日現在)と圧倒的な関心の高さ。『キングダム ハーツIII』と『ベイマックス』というのも、なかなかに強力な組み合わせですが、記事を見ると、「両作は、友情や、心の光と闇をテーマにした物語という共通点がある」(『ベイマックス』製作 ロイ・コンリー氏)とのことで、どのような内容になるか楽しみ! まだまだコラボは控えているのかしら?

【3位】
『進撃の巨人』がPS Vita、PS4、PS3で発売決定! 立体機動装置を駆使した巨人討伐アクション

 コーエーテクモゲームスが誇る開発チームω-Forceが『進撃の巨人』のゲームを開発中であることをgamescom 2015の会期に合わせて発表。内外のゲームファンを驚かせたわけですが、週刊ファミ通2015年9月3日号(2015年8月20日発売)にて掲載中の最新情報を抜粋した記事が3位に入りました。ビジュアルシーンは初公開のようなので、ファンの方の関心も高かったのではないないかと。肝心のビジュアルは相当な迫力で、どのような内容になるのか、気になるところです。ちなみに、ただいま発売中の週刊ファミ通2015年9月3日号(2015年8月20日発売)では、本作の開発を手掛ける鯉沼久史氏と喜多村智行氏のインタビューも掲載しておりますので、気になる方はお手に取ってみてくださいまし。

【週間PVランキング】夏はやっぱり水着がまぶしいこのタイトル!【8/15~8/21】_02

【4位】
【先出し週刊ファミ通】注目のRPG『グランブルーファンタジー』DLC付きで12ページにわたって特集!(2015年8月20日発売号)

 4位は、スマートフォン向けアプリ『グランブルーファンタジー』を紹介した先出し週刊ファミ通の記事。『グランブルーファンタジー』といえば、キャラクターデザインを皆葉英夫氏が担当するなど、豪華クリエイターが集結していることでもおなじみの本格派RPG。週刊ファミ通に、SSレア召喚石“ケット・シー”が手に入るシリアルコードが封入されているという情報などが話題を集めたようですが、それにしてもすごい人気!

【週間PVランキング】夏はやっぱり水着がまぶしいこのタイトル!【8/15~8/21】_03

【5位】
【先出し週刊ファミ通】『ゴッドイーター リザレクション』登場キャラクターの新ビジュアルと最新情報を公開(2015年8月20日発売号)

 5位も先出し週刊ファミ通から。『GOD EATER RESURRECTION(ゴッドイーター リザレクション)』の最新情報公開の紹介記事がランクインしている。キャラクターの新ビジュアルなどに注目が集まった模様。『GOD EATER(ゴッドイーター)』シリーズへの注目度の高さはさすが!

【週間PVランキング】夏はやっぱり水着がまぶしいこのタイトル!【8/15~8/21】_04

 ちなみに、今回は上位5本中4本が、先出し週刊ファミ通や週刊ファミ通の先行情報を紹介した記事という結果に。注目情報てんこもりの週刊ファミ通2015年9月3日号(2015年8月20日発売)はただいま書店などで絶賛発売中であります。(と、さりげなく宣伝に務めつつ……)6位から10位までを一挙にお届けします。

【6位】
『GUILTYGEAR Xrd -REVELATOR-(ギルティギア イグザード レベレーター)』2015年8月25日に稼動決定! タイムリリースで蔵土縁紗夢が登場

【7位】
トヨタ AQUA新作テレビCMに『ドラゴンクエストIII』の人気曲『おおぞらをとぶ』が使用【動画あり】

【8位】
『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』発売を記念してコラボ店舗がオープン決定! ローソン外神田三丁目店が“お城”に!?

【9位】
『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』沙夜、そして新たな敵! スキルや技のカスタマイズなど注目情報も判明

【10位】
歌とダンスとトークでプロデューサーを魅了! 『アイドルマスター SideM』CD03&04発売記念イベントリポート

俺を踏み台にした?

 今週記者が気になった記事はこちら。

第4弾はとうふで“ジェット・ストリーム・アタック” トリプル・ドムとうふ発表会・試食体験会リポート

 ご多分に漏れず記者も『機動戦士ガンダム』大好き世代だったりするわけですが、相模屋食料さんがまたやってくれました。『機動戦士ガンダム』とのコラボ商品“Gとうふ”第4弾として、“トリプル・ドムとうふ”を発売するというのです。“ジェット・ストリーム・アタック”をモチーフにしたとは、思わずニヤリとさせられてしまいますが、相模屋食料の鳥越社長のコメントの端々から伝わってくるのが、『機動戦士ガンダム』に対する愛。「大切なのは、愛だよね」と思いつつ、今度“トリプル・ドムとうふ”を食べてみようかな。

【週間PVランキング】夏はやっぱり水着がまぶしいこのタイトル!【8/15~8/21】_05

※過去の週間PVランキングまとめはこちら