1位を獲得したのはドイツから届いた、あのクリエイターのインタビュー!
8月も半分が過ぎましたが、学生の皆さんは夏休みを謳歌していますか? 記者も今週はお休みをいただいて、地元(秋田県)に帰省しましたよ。久しぶりに千秋公園のお堀の蓮を眺めたり、ババヘラアイスを食べたりしました。あ、あと、甲子園で秋田商が初戦突破したので、地元が沸いていました。明日の試合もがんばってもらいたい!
パラソルの下で、おばあさんたちが販売しているシャーベット風のアイス。県内の国道沿いなどに出店している。近ごろは“バラ盛り”という盛り付けかたが流行っているようだが、記者が子どものころにはなかった……気がする。
さて、今週はどんなニュースが注目を集めたのか、さっそく見てみましょう!
【1位】
『FFXIV』占星術師の再調整を前向きに検討中!【gamescom 2015】
ドイツ・ケルンで開催された、欧州最大級のゲームイベントgamescom 2015での吉田直樹氏のインタビューが1位に。拡張パッケージ『蒼天のイシュガルド』の手応えや、プレイヤーからの反応、今後の展望をうかがいました。読み応えたっぷりのインタビューなので、未読の方はぜひチェックを!
【2位】
『モンスターハンタークロス』にSQEX野村哲也氏とのコラボ装備、“KIRIMIちゃん.”とのコラボオトモ装備が登場することが判明
『モンスターハンタークロス』の新たなコラボレーションに関する記事が2位にランクイン。この記事は私が書いたのですが、いやー、KIRIMIちゃん.がスクリーンに映し出されたときは、「え……まさか!?」と会場がどよめいていましたよ。我々の予想をいい意味で裏切ってくれる『モンハン』、今後の展開にも期待です!
【3位】
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』ニンテンドー3DS&PS4版のゲーム画面がついに解禁!
ニンテンドー3DSとプレイステーション4という、驚きのマルチプラットフォームで発売されることが決定した『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』。両機種のゲーム画面が公開されました。まずはどちらの機種で遊ぼうか……じっくり悩んで決めようと思います。
【4位】
『艦これ』劇場版アニメが2016年公開決定。テレビシリーズ続編と並行して制作
パシフィコ横浜で開催されたイベント“第二回「艦これ」観艦式”にて、『艦これ』アニメの劇場版が2016年に公開されることが明らかに。また、劇場版だけでなく、テレビシリーズ続編の制作も行われるとのこと。『艦これ』の勢いはまだまだ止まらない!
多くの『バイオハザード』ファンが喜んだ、『バイオハザード2』リメイク決定のニュース。オリジナル版が発売されたのは、1998年。長い時を経て、レオンとクレアの物語がどのように生まれ変わるのか、期待大です。もちろん、豆腐も……?
【6位】
『モンスターハンタークロス』野村哲也氏のコラボ装備“ディアボロス装備(レイジシリーズ)”がフィギュア化!
【7位】
【緊急調査】『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』のアンケートにご協力お願いします!
※アンケート期間の終了とともに、記事の掲載を終了いたしました。
【8位】
マイクロソフトがおしゃべり好きな女子高生AI“りんな”を公開 LINE上で日常会話や推理クイズが楽しめる
【9位】
中国37GamesがSNKプレイモアの買収を発表。KOF、『餓狼伝説』、『メタルスラッグ』などIPの活用を目指す
【10位】
『Splatoon(スプラトゥーン)』、ガチマッチ第3のルール“ガチホコ”が8月15日に追加! ガチホコを相手陣地まで運べ!
気づけば第1作の発売(1993年)から20年以上も経ったんですね
記者が選ぶ今週の1本はこちらです。
あの感動を再び! 『ブレス オブ ファイア』シリーズポータルサイトが公開
記者の青春は『ブレス オブ ファイア』シリーズとともにありました。とくに、『ブレス オブ ファイアII 使命の子』の初回プレイで見たエンディングの衝撃は忘れられません……。共同体の住人集めも、ハマったなあ。
今回オープンしたシリーズのポータルサイトでは、名場面のスクリーンショットや動画が続々と公開されていくようです。もしかしたら、ミイナのシーンやマミさんのシーンなんかも見られるんでしょうか! 更新が楽しみです。