PS Vitaだから実現できた簡単操作!

 バンダイナムコエンターテインメントは、2015年夏配信予定のプレイステーション Vita用フリー・トゥ・プレイゲーム『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』について、最新情報を公開した。

『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_01

 本作は、人気アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズを題材にした、要塞の建設、侵攻、防衛が楽しめるリアルタイムシミュレーションゲームとなる。

 以下、リリースより。


機動戦士ガンダム バトルフォートレスとは?
 大量のMSが入り乱れる大規模な戦いを指揮せよ! 自分だけの部隊で敵の要塞を突破するガンダム要塞ゲームここに登場!

・バトルはタッチでMSを出撃させるだけの超簡単操作。
・自分だけの要塞を構築し、自分だけの部隊で他のユーザーやCPUの要塞に攻め込む、高度な戦略性のある、PS VitaならではのF2Pゲーム!
・基本無料+アイテム課金で遊べる、PS VITA初のF2Pガンダムゲーム!

ゲームの流れ
Step1:一人プレイ
まずは一人プレイで部隊を強化
 MSやPILOTを獲得して戦力強化! 自分の要塞に施設を設置して守りを固める!

Step2:対人戦
要塞攻防戦と呼ばれる、他ユーザーとのバトルによって行われるランキング戦も定期的に開催!
 タップだけの簡単操作で、大部隊を指揮し、他のプレイヤーの基地に攻め込む!

『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_12

Step3:階級の昇降
他ユーザーとの戦いで階級が昇降!大将を目指せ!
 戦果に応じて、階級が上昇!

攻撃・防衛
<攻撃>
 制限時間内に『すべてのターゲットを破壊』できると勝利! 制限時間が多く残っていると獲得できる報酬の数も多くなります。いかに早くターゲットを破壊できるか、そのためにどんな部隊編成にするかが勝利の決め手となります。

◆勝利のためのポイント
・敵基地の防壁、砲台属性に適したMSを編成する!
・砲撃の届かない箇所にMSを投入して一方的に攻撃する!
・スキルでやっかいな防壁、砲台、敵MSを片付ける!
・臨機応変に対処するスピード感を持つ!

『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_17
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_16
▲タップするとMS出撃
▲MSは、武器と搭乗パイロットにあわせた行動を自動的におこない戦う。耐久力が尽きると行動不能に。

<防衛>
 押し寄せる敵のMS部隊から『すべてのターゲットを防衛』できると勝利になります。いかにして、ターゲットを守りきるか、そのためにいかに攻められにくい要塞を構築できるかが、勝利のカギとなります。

◆勝利のタメのポイント
・攻め込まれにくい拠点施設の配置。
・拠点施設の強化!

 他ユーザーは、ログインしていないタイミングでも自軍の要塞に、侵攻をしかけてきます。結果は次にログインした時に確認可能! リプレイ機能もあるため、負けてしまった場合は、自分の要塞の何が弱かったのか、研究することもできる!

『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_21
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_22
▲CPU、他ユーザーが、 様々なMS部隊で侵攻!

要塞構築・部隊編成
 自分だけの要塞を構築できるのも、『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』の醍醐味だ。
 力押しで砲台を設置するだけでは、防衛を成功させることは難しい。他のプレイヤーの戦略を予め予想し、時に罠をしかけ、時に強固な防衛ラインを築くことではじめて、何物にも攻め落とされることの無い、難攻不落の要塞を築くことができるのだ。

『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_20
▲誰にも攻め落とされることの無い、自分だけの要塞を構築せよ!

施設の種類 要塞を彩る、かずかずの施設の一部を紹介!

『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_18

<司令部>
 司令部はプレイヤーにとって最も守るべき施設である。
 ここを破壊されてしまうと防衛失敗になってしまうので、いかに司令部を壊されにくい配置にできるかを考えることが、要塞構築の第一歩だ。

『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_04

<エネルギー・資源貯蔵庫>
 強力な施設の建築のためには、資源やエネルギーが大量に必要となる。まずは資源庫を強化して、大要塞の建築に備えよう!

<防衛施設>
 様々な特徴のある防衛施設を巧みに配置することが、難攻不落の要塞を建築するカギとなる!
 砲台類は、射程や有効なMSタイプが異なるので、隙が無いように配置しよう。

『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_19
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_15
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_14
▲実弾砲台
▲マイクロミサイル
▲ビーム砲台

部隊編成
敵要塞を攻め落とすため、最強のMS部隊を編成せよ!

<MS>
 MSには様々なパラメータの他、スキルが設定されている。
 侵攻時、タイミングよくスキルを使用することで、戦況を有利に進められる。
 MSには攻撃パターンに応じた相性もあるので、どのように要塞を攻略するか、奥深い戦略性が用意されている!

『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_07
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_09

MSタイプの相性が戦略に影響
■MSタイプとパラメータの特徴
格闘:近接攻撃、バランス型
機動:近接攻撃、移動速度が高め
重装:近接攻撃、耐久力や防御力が高め
射撃:遠距離攻撃、耐久力が低い、弾は壁を越えられない
砲撃:遠距離攻撃、耐久力が低い、弾は壁を越えて敵を攻撃できる

<パイロット>
 パイロットにはパラメータの他、どの施設を優先して攻撃するかの思考パターンが設定されている。 MSの編成だけでなく、どのようにパイロットを搭乗させるかで、大きく戦略が変わる!

『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_02
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_05
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_13

参戦作品&登場MS紹介
SRのMSは美麗なイラストで表現!

『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_10
▲ザクⅡS型(シャア専用)小隊
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_06
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_03
▲ガンダム
▲ウイングガンダム
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_11
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』ゲームシステムが公開 自分の要塞を作り上げ、攻めて、敵の攻撃から守り抜け!_08
▲ズゴックS型(シャア専用)
▲ガンダムキュリオス

 その他の機体も続々参戦!

<初期参戦作品>
機動戦士ガンダム/機動戦士Zガンダム/機動戦士ガンダムUC/新機動戦記ガンダムW/機動戦士ガンダムSEED/機動戦士ガンダム00

クローズドβテスト実施!
 ゲームを一足早く体験できる、クローズドβテストの実施が決定!

・実施時期 今夏予定
・目的…正式サービスINに向けた、サービスのクオリティ向上のため、事前のお客様からの意見収集と、システム面の安定性の検査を目的として、実施させていただきたきます。
・参加対象者…事前に応募したテスター希望者の中から抽選にて選出された方
・備考…本クローズドβテストにてお客様が遊ばれたデータは、正式サービス開始時には
引き継がれません。本クローズドβテストにおいて、決済周りのサービスの安全性を確認する目的で、お客様に無料の仮想通貨を付与させていただきます。(こちらの無料仮想通貨も正式サービス時には引き継がれません)


機動戦士ガンダム バトルフォートレス
対応機種 PSVPlayStation Vita
発売日 2015年夏配信予定
価格 基本プレイ無料(アイテム課金)
ジャンル リアルタイムガンダムシミュレーション