ちょっと不思議な恋愛アドベンチャー
dramatic createは、プレイステーション Vita用ソフト『ALIA’s CARNIVAL! サクラメント』を、2015年に発売することを決定した。
本作は2014年に発売されたPCゲームの移植版。原作メーカー全面協力のもと、完全新規となる追加キャラクタールートも収録される予定だ。
以下、リリースより。
●『ALIA’s CARNIVAL!サクラメント』について
2014年3月にPC版が発売された恋愛ADV「ALIA's CARNIVAL!」が、版元様の全面協力の元、完全新規となる追加キャラクタールートを搭載してPlayStation Vitaに登場!
生徒による自治を理念とする桜雲台学院では、特殊カリキュラムである『未来科学』を学び、それにより与えられた『アーケン』という特殊能力で生徒たちが切磋琢磨し互いに競い合っています。
物語は『アリアズカーニバル』という校内対抗戦を軸に、恋と友情の学園ストーリーが展開されます。
七尾奈留&Mithaの描く魅力的なキャラクターたちが繰り広げる、ちょっと不思議な恋愛アドベンチャー、開幕です!
●PS Vita版のオリジナル要素
★原作スタッフによる新シナリオ・新ビジュアルの追加
PC版原作スタッフの手によるVita版オリジナルの新シナリオ・新ビジュアルを追加!
★PS Vita版ならではのタッチ操作
PS Vitaのタッチスクリーン操作にももちろん対応!快適なゲームプレイを楽しめます!
★完全新規の追加キャラクタールートが搭載予定
新規キャラクターについては公式サイトで随時公開予定となります!
●ストーリー
都市近郊にある、桜の名所として有名な土地「桜雲(さくも)区」。
近年、区内の再開発が進み、“学生生活の改善は、生徒自身によってなされるもの”
という実験的な教育制度を導入した、生徒による自治を理念とする「桜雲台(さくもだい)学院」が創設された。
そこでは、技術や能力のある生徒たちが日々勉強に励んでいて、
その成果に応じて学習環境の改善など様々な恩恵を受ける事ができるという。
さらに、トップの成績優秀者には特権が与えられるらしい。
──季節は移り変わり春。
主人公、才城蓮(さいじょう れん)は、長い間この桜雲区を離れていたが、学院に転入するため久しぶりに地元へと戻ってきた。
再会を喜んではにかむ妹に、見ちがえるほど綺麗になった幼なじみ。それをはやし立てる花咲く桜の木々たち。
そんな光景とは裏腹に入学早々、生徒同士のトラブルに巻き込まれてしまう。
偶然そこにいあわせた蓮は、一人の女の子を助ける事に。すると、
「あなた、私の部に入らない? そしてALIAを目指して、学院(ここ)を変えましょう!」
その女の子はそう言って、蓮を自分の所属するクラブへ勧誘する。
「ALIAを目指す? 学院を変える?」
突然の出来事にとまどいながらも、蓮はこれから始まるであろう慌ただしくも楽しい学院生活の予感に胸を躍らせるのだった。
●キャラクター紹介
直感×奔放×アス研部長
逢坂 明日葉(Ousaka Asuha)
「あなた、見どころがあるわ。私のアス研に入らない?」
学院最高の栄誉である“ALIA”の称号獲得を目指している「明日は未来(あした)の風が吹く研究会」(通称:アス研)の部長。何となくいい加減そうな名前をつけているが、それに反して自分の力でよりよい生活環境を作ろうと日々努力している。
自分の直感を信じて行動するフィーリング重視の天才肌。
明るく自由奔放な性格で、楽しい事が好きだが、一度決めた事は曲げない性格のため、周囲を振り回してしまうこともしばしば。
しかし、その純粋でまっすぐな心は、情に厚くて仲間への想いも人一倍強い。
そんな彼女に魅力を感じる生徒は多く、アス研メンバーからもリーダーとして信頼されているようだ。
実は学院長の孫娘で、いわゆる“お嬢様”だが、周囲に対して偉ぶったりする事は全くない。
何か目的があって“ALIA”を目指しているようだが……。
真面目×才媛×風紀監査委員
桜小路 月詠(Sakurakouji Tsukuyomi)
「それはもう過去の話よ。今の私は……風紀監査委員の代表だもの」
学院の司法を担う「風紀監査委員会」の委員長。容姿、学力、才能、全てにおいてトップクラスの才媛であり、生徒たちのあこがれの存在でもある。学院の風紀を管理監督する立場にふさわしく、性格は真面目でとても責任感が強い。
知識や理論が先行して頭でっかちなところがあるため、融通がきかない面もあるが、自分が間違った時には誠実に謝る素直さも持ち合わせている。
明日葉とはかつて、同じ風紀監査委員でコンビを組んでいた間柄らしく、奔放な彼女を羨ましく思う事もあったりする。
周囲の生徒から特別な目で見られることが多い彼女にとって、対等に接してくれる主人公はちょっと気になる存在のようだ。
天然×優等生×幼なじみ
朝宮 椎名(Asamiya Shiina)
「お久しぶりです。お、憶えてないかもしれないですけど椎名です」
アス研の部員で桜雲台学院きっての秀才。性格は温厚で包容力があり、みんなから好かれている。
一見すると聡明で、そつのない優等生……なのだが、その実はかなりの天然なおっとり系の女の子。
何もないところで転ぶ、変なところでボケるなど、本人も意図していない意表を突く行動が多い。
実家は人気の洋菓子店で、新商品の試作も兼ねて毎日のようにお菓子を持ってくるため、甘い香りに誘われて、いろいろな人が部室に訪れるらしい。
蓮とは幼なじみで、昔はいつも一緒に遊んでいたほどの仲良し。
その頃から彼に、淡い想いを抱いている。
控えめ×兄想い×しっかり者
才城 かりん(Saijo karin)
「えへへ……6年ぶりですね。お帰りなさい、蓮兄さん!」
主人公・蓮の妹。
家庭の事情で離ればなれの生活を送っていたが、兄の帰郷によって6年ぶりに再会。同じ家で暮らす事になる。
しっかり者で礼儀正しく、勉強から炊事洗濯までこなす万能タイプ。
蓮の事をとても慕っていて、“優しく紳士的な兄と、献身的に尽くす妹”という関係を夢見ている、お兄ちゃん大好きっ子。
しかしその気持ちが行き過ぎて、密かに兄の観察日記をつけていたり、自分自身「ブラコンなのでは……」と思う事もしばしば。
所属部活動は彫金部だが、顧問の先生や椎名と仲がいいため、アス研にもよく顔を出している。
6年という歳月を経てすっかり綺麗になったかりんには蓮も困惑ぎみで、同じ家での新生活にドキドキする事も多い。
快活×世話焼き×うわさ好き
篠ノ森 弓(Shinomori Yumi)
「あなたが才城蓮ね……。その腕前を見せて貰おうかしら」
ノリがよくて元気な、アス研のムードメーカー。
「明日葉と一緒にいれば退屈しなさそう」という軽い気持ちで入部した。
さばさばした性格で、誰に対しても分け隔てなく接する事ができる、快活な女の子。
悩みがあれば、話をちゃんと聞いて相談に乗ってくれる、律儀で世話焼きな一面もある。
その人柄から友人も多く、交友関係は幅広い。その反面、うわさ話や都市伝説も好きで、どこから仕入れたか分からない情報を広めたりする、少し困った所もある。
社交的な性格ながら、実は漫画やゲームが大好きというオタクな一面も。
趣味のコスプレはスタイル抜群なこともあって、完成度がとても高い。
【製品情報】
製品タイトル:ALIA's CARNIVAL! サクラメント
ジャンル:ちょっと不思議な学園恋愛アドベンチャー
発売予定日:2015年発売予定
プラットフォーム:PlayStation Vita
価格:未定
レーティング:CEROレーティング 審査予定
原画:七尾奈留、Mitha
シナリオ:葉月サイ、大阪ゲノム 他
原作・制作協力:NanaWind
販売ブランド:dramatic create
制作・発売:ヒューネックス株式会社
※公式サイト