変化に富んだ広大なフィールド

 スパイク・チュンソフトから2015年5月21日に発売予定のプレイステーション4、Xbox One用ソフト『ウィッチャー3 ワイルドハント』。ファミ通.comでは、ソフト発売までの7日間“発売カウントダウン企画”として、怪物退治の専門家“ウィッチャー”のゲラルトとなって緻密な異世界を旅する本作の魅力をほぼ毎日紹介していく。第4回はゲラルトが旅する広大なフィールドについて。なお、記事の最後には、ローカライズプロデューサーを務める本間覚氏からのコメントも掲載しているのでお見逃しなく。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_07

 第1回で紹介したように、『ウィッチャー3 ワイルドハント』の世界には、ノームやドワーフ、エルフなど、さまざまな種族が暮らしている。500年前からは人間がその大多数を占め、北方諸国やニルフガード帝国が領域を広げるさなか、異種族は差別や排斥を受け、辺境へと追いやられていった。本作では、これらの世界が、前作の約35倍の広さとなる広大なオープンワールドで描かれる。

 フィールドは、深い森や海峡、大都市など、さまざまな特色を持つ地域に分かれており、ロード時間を介さずに建物内やダンジョン内への移動が可能。また、馬に乗って大草原を駆けたり、船を操り航海に出たりと、まだ見ぬ大地を求めて自由に探索できる。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_05
『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_14

 本作には、四季折々のフィールドが存在。気候や時間帯によって景色が変わるだけではなく、リアルタイムで天候も変化し、臨場感溢れる世界を堪能できるのも魅力だ。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_02

<多彩な景観を持つ地域の数々>

『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_01

(1)スケリッジ諸島
 北方諸国の外洋にある、大小さまざまな島の複数の部族で構成される集合国家。勇猛で誇りと名誉を重んじる人々が住んでいる。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_06
『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_10

(2)主無き地
 北方諸国とニルフガード帝国との争いで、統治する者を失った広大な地域。荒れ果てた土地には多種多様な怪物たちが棲む。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_13

(3)ホワイト・オーチャード
 ゲーム序盤にゲラルトとヴェセミルが訪れる、旧テメリア領の村。この村でイェネファーの情報を手に入れるため、グリフィン退治を引き受ける。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_12

(4)ヴィジマ王城
 旧テメリア王国の首都で、シリーズ1作目では物語のおもな舞台となった。現在はニルフガード軍に占拠されている。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_08

(5)オクセンフルト
 北方諸国一帯の人々が学ぶ最高学府“オクセンフルト学院”がある街。現在は、レダニア王国軍が駐留している。

(6)ノヴィグラド
 2000人以上の人々が行き来する、北方諸国最大の都市。華やかな一方で、犯罪組織や危険な宗教団体の行動も盛ん。血と欲望が渦巻く街と言える。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_04
『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_11

(7)ケィア・モルヘン
 主人公やヴェセミルなど、“狼流派”ウィッチャーの居城。序盤では城内のみだが、ゲームが進むと周辺地域も含めて自由に探索できるようだ。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_03
『ウィッチャー3 ワイルドハント』発売カウントダウン企画【第4回:境界なく広がるオープンワールド】_09

【ローカライズプロデューサー 本間覚氏のコメント】

――オープンワールドゲームのローカライズで注意している点はありますか?

 本作は無数の分岐によってクエストの展開が変化するタイプのゲームなので、各クエストのシナリオの確認や、分岐よるルートの確認など、クエストの流れやシーンの理解に多くの時間を割き、誤訳を減らすよう努めました。

 長いクエストだと、そのクエストだけで規模の小さいタイトル1本分のシナリオくらいの分量があるのですが、声優さんによる音声収録の際に、あらゆるセリフの前後の出来事を正確に説明するのは、私の仕事です。ひとつひとつのセリフのブラッシュアップにたっぷりと時間を費やしたいのはやまやまなのですが、物量の大きなタイトルをローカライズするときは、何よりも全体像、そしてクエストやイベント内容の正確な把握に時間を費やすようにしています。

【バックナンバー】
第1回:重厚なファンタジー世界
第2回:魔物退治の専門家“ウィッチャー”
第3回:魅力的な登場人物


ウィッチャー3 ワイルドハント
メーカー スパイク・チュンソフト
対応機種 PS4プレイステーション4 / XOneXbox One
発売日 2015年5月21日発売予定
価格 各8200円[税抜](各8856円[税込])
ジャンル アクション・RPG
備考 ダウンロード版は各7380円[税抜](各7970円[税込]) 開発:CD PROJEKT RED