PS4/Xbox Oneは来週以降に配信
Digital Extremesは、プレイステーション4/Xbox One/PCでサービス中の基本プレイ無料の協力型オンラインシューティングゲーム『Warframe』において、新規アップデート“RegorのTubemen”の情報を公開した。
PC版は2015年5月13日から“RegorのTubemen”が実施されており、PS4およびXbox Oneは来週以降に配信される予定となっている。
このアップデートでは、新たな武器やタイルセットに加え、PvPコンクラー(Conclaves)用のゲームモード、モッズ、マップの追加も行われるという。
以下、リリースより。
協力型オンラインシューティングゲーム『Warframe』 新規アップデート“RegorのTubemen”公開!
Digital Extremes社(本社:オンタリオ州ロンドン市、カナダ 以下 Digital Extremes)は、『Warframe』PCプレイヤーにエキサイティングなアップデートをお知らせ致します。
進化し続ける『Warframe』のソーラーシステムが今回さらに拡張されました。最新のアップデートである“RegorのTubemen”はPCプレイヤーの方々に武器、ゲームプレー、カスタマイズ、そしてその他の豊富な要素を提供します。PvPコンクラーベ (Conclaves) への追加アップデートには新たなゲームモード、モッズ 、マップが含まれています。3つの新たな武器が、Tennoアーセナルとナイトメアトライアル・ピットプレイヤー (Nightmare Trials pit players) の方々にさらなる多様性と力を加え、さらに強力になった新しい敵、そしてTrapとTweakに対抗できるようになりました。テンノを待ち受ける新しい挑戦をどうぞお楽しみください。
アップデート16.5:“RegorのTubemen”の主要アップデート内容
・新たなタイルセット:ヘリウム、メタン、アンモニアから成るウラノスの広大な海に隠された海底実験所(SeaLab)を探検しましょう。
・新たな武器:
BOLTACE - Boltorのデザインにマッチするように作られた恐ろしいトンファ (Tonfa) のセットです。
DAIKYU - 引き戻すには多大な力が要りますが、強力なパワーと攻撃範囲を提供します。
ATOMOS -この素粒子キャノンは、濃縮され、極度に熱せられたプラズマのビームを発射するもので、岩を鉱石に変えたり、そして敵を溶かしたりして使うことができます。
・コンクラーベの拡張:
新たなゲームモード: プレイヤーは仲間のTennoと一緒に歩き、Team Annihilation内の敵 チームをシャットダウンしたり、勝利に向けたポイント獲得のために他プレイヤーのOroを 捕獲したり、あるいはAnnihilation内のデスマッチ乱闘でその他7人のTennoに反対するように動くことができます。
新たなモッズ: 新しいPvO AugmentモッズがValkyr Hysteria、Ember Fireblast、Oberon Reckoningのために利用可能となりました。
新たなマップ: 渓谷の開拓地、貨物線、ナビゲーションアーレイ、ドッキングベイがコンクラーベマップに加わりました。
・新たなトライアル:ナイトメアトライアルはTennoの新たなチャレンジを探している熟練したグループにとっては、意欲のそそられる対戦です。さらに攻撃力の高い敵とVay Hekのトライアル内のそれぞれの対戦に新たに出現するtweakとtrapが限界までチームの連携を試してきます。
・新しいカスタマイズ:
CAGGRO SUGATR - 格闘の際の手際よさ、そしてマスターのスキルを表現します。Strekk SugatraはGrineerデザインを基にしています。
アベンタス・アロー ・スキン・コレクション - どんな弓にも組み合わせて使うことができるユニークな数々の矢のコレクションです。これにはCattaril、 Sylus 、Meerの矢が含まれています。それぞれのスキンは別々に購入することも可能です。
PCプレイヤーの方々は今日より“RegorのTubemen”のダウンロードが可能です! PlayStation(R)4 とXbox One のプレイヤーの方々には来週以降にアップデートが配信されます。『Warframe』についてさらに詳しく知りたい場合、あるいはこのゲームをダウンロードし、コミュニティに参加される場合は、オフィシャルサイトまでアクセスしてください。
今回のアップデートについての情報はこちら