舞台は明治時代の横須賀、“海軍音楽隊”の本当の姿とは?
ディースリー・パブリッシャーの乙女コンテンツブランド“D3Pオトメ部”のラインアップ第4弾として発表されていた、2015年夏発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『帝国海軍恋慕情 ~明治横須賀行進曲~』(ていこくかいぐん こいぼじょう めいじよこすか こうしんきょく)の公式サイトが正式オープン。物語や、主人公を含むキャラクターの情報が公開された。
以下、リリースより。
運命を共に、永遠に。
日露開戦間近、時代に翻弄される男たち。乙女の祈りは届くのか──。
明治時代の横須賀を舞台に、「海軍音楽隊」を表の顔とした、特殊諜報部員たちの活躍と心情を描く、甘くも切ない人間ドラマ。キャラクターデザインにわいあっと氏を迎え、ヒューネックス制作による完全オリジナル恋愛ADVが誕生。
物語
ときは明治三十六年──
日清戦争の戦禍も癒えはじめたそのころ、美荻園緒は師範学校を卒業したが、働き口を見つけることができずに困窮していた。
そんな折、自宅からそう遠くない「横須賀鎮守府」で絵描きの募集をしていることを知り、自分の描いた絵を持って面接に向かう。
しかし、建物内で迷っていると、海軍音楽隊(軍楽隊)がスパイとして働いているところ(打ち合わせ中であった)を目撃してしまい、さらに見つかってしまう。
秘密を洩らせない軍楽隊側と仕事を探している彼女の思惑は一致し、彼女は「軍楽隊付きの画家・兼・スパイ見習い」として軍に所属することになった。
しばらくはポスター描きのかたわら庶務的な仕事に従事していたが、ある日、上司・伊予部に呼び出され、ほかの軍楽隊メンバーと組んで実際のスパイ任務に当たるようにとの指令が出る。
こうして彼女の人生初のミッションが始まったのだった────
美萩園緒(みはぎ そのお)(プレイヤー:名前変更可能)
日清戦争で父母を失くし、一本気な祖父に育てられた。女子高等学校は横須賀の居留地近くにあり、そこで英語や西洋のお菓子作りを習う。女性としても収入が見込める画家を目指し、絵を習得。現在は駆け出しながらも女流画家として売り出し中。隊員募集のポスター描きとして海軍の仕事を請け負ったが、軍楽隊の本当の姿を知ってしまったことから、特殊任務を手伝うことになってしまう。
明るくマジメな帝国男児
深山峻晴(ふかやま みねはる) CV:斉藤壮馬
年齢:23歳
役職:海軍二等軍楽兵曹(二曹)
担当楽器:トロンボーン
誕生日:4月8日
星座:牡羊座
血液型:A
身長/体重:176cm/65kg
すでに特権が無くなってしまった貧乏士族の嫡男として生まれ、一族のために官憲になるか軍人になるかしか道がなかった。明るく人懐っこい。まじめで親切。努力は必ず報われると信じており、地道な努力をいとわない。そのため仕事に対してはストイックで融通が利かない。音楽が心の慰めであったため、軍楽隊に所属できたのは素直に嬉しく思っている。
「俺を信じて、手を離さないで。何があっても」
疑惑の軟派イケメンスパイ
平塚茂(ひらつか しげる) CV:前野智昭
年齢:26歳
役職:海軍二等軍楽兵曹(二曹)
担当楽器:サックス
誕生日:5月30日
星座:双子座
血液型:O
身長/体重:187cm/72Kg
母は元武家の娘だが、外国人専門の花魁に身を落とし、やがてロシアの将校の子を懐妊。偽りの経歴で音楽隊に所属している。飄々としていて掴みどころがなく、女性にだらしない。優しくないわけではないが、誰だって一番大事なのは自分でしょ?という思いが抜けない。意外と繊細な面も持つ。
「なんでそんなガッチガチになってるの? もっと肩の力抜いていこうよ」
“部下殺し”の男
伊予部直哉(いよべ なおや) CV:小西克幸
年齢:34歳
役職:海軍軍楽兵曹長(曹長)
担当楽器:トランペット
誕生日:4月26日
星座:牡牛座
血液型:A
身長/体重:180cm/72Kg
師範学校から士官学校へ入学、元々は軍楽隊所属ではないが、音楽的素養のあるものが人手不足だったため上官となる。口数が少なく、他人にも自分にも厳しい。何でも自分で抱え込もうとして、他人にはなるべく頼ろうとしない。日清戦争で友人や部下たちをなくしており、その一人からトランペットを譲り受けている。
「お前はお前の職務を全うしろ」
冷静沈着、セレブな王子様
原正毅(はら まさき) CV:櫻井孝宏
年齢:24歳
役職:海軍一等軍楽兵曹(一曹)
担当楽器:フルート
誕生日:10月11日
星座:天秤座
血液型:AB
身長/体重:179cm/61kg
すべて最上級の教育を受けたうえで、上層部に着任。その後一時的に軍楽隊に配属。成績も群を抜いて優秀だったため、自分の経歴には全く疑問を抱いていない。紳士的で穏やか。レディファーストが身についている。客観的だが、自分を当事者に置かずに物事を考える癖がある。戦争に対しても、当事者意識は薄く、日清戦争に対してもデータとしての感慨しかない。
「身分や家柄など一切関係ない。純粋な本来のあなたは、今のあなたなのだと私は思います」
サディスティックな“神の手”
小宮山嵩元(こみやま たかもと) CV:石田彰
年齢:24歳
役職:海軍上等軍楽兵曹(上曹)
担当楽器:チューバ
誕生日:9月21日
星座:乙女座
血液型:AB
身長/体重:175cm/60Kg
士官学校を出れば商家の出身のものでも出世できる、という思いから軍人を志したが、気づけば軍医に。もともとは海軍に配属されるつもりだったが、何でもそつなくこなすのが災いし、軍楽隊に配属された。配属されたからには任務をこなすだけ、と感情を切り離したような態度をとる。人付き合いが苦手で、どうしてもとっつきにくい印象を与えてしまう。
「俺は自分の出世のためなら何でもやる。忘れるな」
帝国海軍恋慕情 ~明治横須賀行進曲~
メーカー | ディースリー・パブリッシャー |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2015年夏発売予定 |
価格 | パッケージ版5980円(税別)/6458円(税込)、ダウンロード版5500円(税別)/5940円(税込) |
ジャンル | 恋愛ADV |