最速タイムを叩き出しジャパンファイナル進出を目指せ!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、日本国内初開催となる“GTアカデミー by 日産×プレイステーション 2015”について、リアルイベント予選の詳細を公開した。
“GTアカデミー by 日産×プレイステーション 2015”では、プレイステーション3用ソフト
ウェア『グランツーリスモ6』上で開催されるオンライン予選と、イベント会場にて開催されるリアルイベント予選の2種類が実施される。リアルイベント予選はプレイステーション3や『グランツーリスモ6』を持っていない方も参加可能なので、この機会にぜひ参加してほしい。
以下、リリースより。
[関連記事]
※『グランツーリスモ6』で本物のレーサーを目指せるオンライン予選が開始 松田次生選手や加藤茶さんが駆けつけたローンチイベントをリポート
「GTアカデミー by 日産×プレイステーション 2015」
リアルイベント予選もいよいよ開始!!
最速タイムを叩き出し、ジャパンファイナル進出を目指せ!
GTアカデミーは「グランツーリスモ」と日産自動車のコラボレーションにより2008年からスタートしたドライバー発掘・育成プログラムです。
最初に「グランツーリスモ」上でオンライン予選を行い、次に各国で上位者を集めたナショナルファイナルイベントを実施します。ヨーロッパ、アジア、インターナショナルそれぞれのエリアにおけるナショナルファイナル通過者はイギリス・シルバーストンサーキット等で開催されるレースキャンプに参加し、エリア別の最終選考が行われます。エリア優勝者は日産からのサポートを受け、2016年1月のドバイ24時間レースに参加することが約束されています。
初めて日本国内で開催となる「GTアカデミー by 日産×プレイステーション 2015」では、PlayStation3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』上で開催されるオンライン予選と、下記イベント会場にて開催されるリアルイベント予選の2種類が実施されます。どちらでもお好きな方法でご参加ください。両方にご参加いただいた場合は、どちらかでジャパンファイナル進出権を獲得できれば予選通過となります。リアルイベント予選はPlayStation3や『グランツーリスモ6』をお持ちで無い方も参加可能ですので、ぜひご参加ください。
【リアルイベント予選の会場と日程】
各会場に『グランツーリスモ6』の試遊台が設置され、その場でタイムトライアルにチャンレンジしていただきます。
■SUPER GT2015 富士スピードウェイ GTアカデミー特設ブース
・予選開催日時:5月2日(土)の08:00-16:00、5月3日(日・祝)の08:00-15:00
・この会場での予選通過人数:1名(予定)
※会場公式サイト
■お台場 フジテレビ1F GTアカデミー特設ブース
・予選開催日時:2015年5月4日(月・祝)、5月5日(火・祝)、5月6日(水振替休)、5月9日(土)、5月10日(日)の各日10:00-18:00
・この会場での予選通過人数:1名(予定)
※会場公式サイト
■日産グローバル本社ギャラリー GTアカデミー特設コーナー
・予選開催日時:2015年5月23日(土)、5月24日(日)、5月30日(土)、5月31日(日)、6月6日(土)、6月7日(日)、6月13日(土)、6月14日(日)の各日10:00-18:00
・この会場での予選通過人数:2名(予定)
※会場公式サイト
■リアルイベント予選共通の条件及び注意点
・当日現地で提示されるリアルイベント予選参加規約の内容に同意していただいたく必要があります。
・予選を通過した際の連絡先情報をご提供いただきます。
・各会場のイベント最終日、終了時点でのトップタイムの方が選考対象となります。
・選考対象者がご辞退された場合は、選考対象者は繰り上げとなります。
・予告無くプログラムの変更・中止とさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。リアルイベント
予選の最新情報につきましては、下記、日産自動車によるGTアカデミー専用サイトをご参照ください。
※1 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内及びアジア各国および地域向けのビジネスを担当。
※「PlayStation」、「グランツーリスモ」および「GRAN TURISMO」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。