堕天使を倒すため進め! 進め!! 進め!!!
スパイク・チュンソフトから2015年7月30日に発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション4用ソフト『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』は、『風来のシレン』などのような、プレイヤーと敵が交互に行動するターン制の“ローグライクRPG”。それだけではなく、画面左側から迫る光“シャインレイド”に呑まれないように、ひたすら前へ進んでいく強制スクロールの要素も加わっている。今回は、ゲーム開始から冒険までの流れを紹介。また、新たに明らかになったキャラクターもチェックしてほしい!
<ゲームの流れ>
(1)キャラクターの設定
ゲームを開始したら、プレイヤーの分身となる主人公キャラクターを作成しよう。キャラクター作成では、名前、クラス、特徴を設定可能だ。どんな主人公にするか、よく考えて設定しよう。
・クラスを選択
本作には、多彩な特徴を持った20種類以上のクラスが用意されている。ゲーム開始当初に選択できるクラスは一部だが、プレイを重ねることで開放される。
獣人
槍とブーメランの扱いに長けた戦士。槍は前方2マスを貫通する。
ガンナー
射撃の名手。飛行系のモンスターと相性がよく、遠距離攻撃が可能。
ゾンビ
死界の住人。死んでいるので、死を恐れずに進んでいくことが可能。
・特徴を選ぶ
クラスを選んだら、主人公の“特徴”を追加で設定できる。特徴は、基本パラメーターにボーナスがつくものだけではなく、山岳や水中などの特殊地形へ侵攻しやすくなるものなど、その種類は多彩だ。
筋力UP:筋力が1アップする
知力UP:知力が1アップする
生存能力:最大HPが25アップする泳法の心得水地形を移動する際の消費ターンと消費スタミナが減少する
盗賊の資質:“開錠”が1アップし、開錠スキルが使用可能になる
鑑定理論の知識:アイテムを拾った際に自動で識別される確率がアップする
(2)冒険する世界を選択
続いて、冒険する世界を選択。本作では、名称によって地形や施設の配置が決定される。多彩な世界を冒険したり、“過去に冒険した世界”で、すでにプレイしたことのある世界を冒険するなど、目的ごとに項目を選ぼう。ほかには、自分で名称を設定する“名前で指定する世界”と、定期的に配信される特別ルールの世界を冒険する“キャンペーンの世界”などがある。
・世界を指定する
同じ名称を指定して、友だちと攻略度を競うことも可能だ。
・キャンペーン
さまざまな特別ルールが適用された世界が定期的に配信される。
(3)いざ冒険へ!
すべての準備が整ったら、いよいよ冒険のスタート。ランダムに生成された世界を舞台に、光の災厄“シャインレイド”から逃げながら、元凶である堕天使アルマの討伐を目指そう。冒険の途中では、数々の困難が待ち構えている!
・多彩な冒険が待ち受ける!
モンスターが生息するダンジョンや、特殊地形のダンジョンなどといった、さまざまなダンジョンが行く手を阻む。