変更の可能性に注意

 2015年6月23日の発売が決定した『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』。これに合わせて同日に、両ディスクをともに収録した『ファイナルファンタジーXIV オンライン』が発売予定だが、必要動作環境が不明だったMac版のスペックが、スクウェア・エニックスオフィシャルショッピングサイト“e-STORE”から明らかになった。

 以下がその動作環境だ。
 基本、iMacとMacBook Proで動作することになるが、一部グラフィックスの要件を満たしていないモデルもあるので要注意。スペックについては変更の可能性も示唆されているのでさらに注意されたい。


『新生FFXIV』Mac版はiMac/MacBook Proでプレイ可能! Mac版の動作環境が明らかに_01

【動作環境】
ご利用いただくための必要システム環境は以下のとおりです。
ご使用になるハードウェアの性能や組み合わせ、
通信環境などの要因によりソフトウェアのパフォーマンスが異なります。十分ご注意ください。

【必要動作環境】
OSOS X 10.10.2
CPUIntel Core i5 2.7GHz
メインメモリー4GB
グラフィックチップNVIDIA GeForce GT 650M以上
AMD Radeon HD4870以上
インテル Iris Pro グラフィックス 以上
ハードディスク空き容量30GB
通信環境ブロードバンド接続

【推奨動作環境】
OSOS X 10.10.2
CPUIntel Core i7 2.5GHz
メインメモリー8GB
グラフィックチップNVIDIA GeForce GTX 775M
AMD Radeon R9 M290
ハードディスク空き容量30GB
通信環境ブロードバンド接続

※スペックについては変更の可能性があります。
※上記必要空き容量は「新生エオルゼア」「蒼天のイシュガルド」の両方をインストールするのに必要な容量です。

■通信ポート必要情報
ファイナルファンタジーXIV』で使用する可能性のあるポート情報は下記の通りです。
ルーターを利用している場合は、下記の番号でパケットが通過できるようポートの設定を行ってください。

[使用する可能性があるポート番号]
TCP:54992~54994,55006~55007,55021~55040