ついに発売日が決定! 豪華特典もチェック!

『メタルギア』シリーズを手掛ける小島プロダクションの制作現場から、“生”の情報をいち早く映像にて発信するWeb番組“コジマ・ステーション”(通称“コジステ”)。既報の通り、2015年9月2日国内発売が決定し、豪華特典満載の“SPECIAL EDITION”、“PREMIUM PACKAGE(コナミスタイル限定版)”などさまざまな情報が公開されている。本日2015年3月5日に放送された第34回では、1/1スケール“バイオニックアーム”や『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』デザインのプレイステーション4がお披露目された。
※関連記事
・『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』とオリジナルデザインのPS4本体がセットになった特別限定商品が発売決定!
・『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』2種の特別版の内容が公開、“PREMIUM PACKAGE”は希少な1/1スケール“バイオニックアーム”付き!
・『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』店舗別特典が公開、おなじみの段ボール箱や“マザーベーススタッフ”がラインアップ
“SPECIAL EDITION”、“PREMIUM PACKAGE”の特典内容はほぼ共通だが、“PREMIUM PACKAGE”のみ1/1スケールで再現された主人公スネークの左腕の義手“バイオニックアーム”が付属される。数量限定となるので、欲しい人はいますぐ予約するべし。
また、『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』デザインのプレイステーション4について、商品名、発売日、価格や同梱ソフトの仕様などの詳細は後日発表されるとのことだ。








エンブレムパーツの詳細も判明!
番組では、“SPECIAL EDITION”、“PREMIUM PACKAGE”の特典として同梱されるエンブレムパーツの使い方などが紹介された。
エンブレムパーツはスネークの右肩や支援ヘリの機体、マザーベースの壁面に配置されるもの。自分でカラーを選びレイヤーを組み合わせることで、オリジナルのエンブレムを作成することが可能だ。
エンブレム作成に使用するレイヤーは、ミッションクリアーやある条件を満たすと解除されるようになるらしい。ゲームのどこかに隠されているとのことなので、マップの隅々まで探してみるのもいいかも!?






番組を見逃した人は、コジマステーション公式サイト内アーカイブで視聴できるので、ぜひチェックしよう!
※画像はYouTube Liveをキャプチャーしたものです。