新たな惨劇の幕が上がる
カプコンは、プレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One、Xbox 360、PC用ソフト『バイオハザード リベレーションズ2』について、本日2015年2月25日よりエピソード1の配信を開始した。また、これに併せて最新PVも公開に!
以下、リリースより。
■『バイオハザード リベレーションズ2』いよいよエピソード配信開始
“恐怖”へのこだわりとシリーズのミッシングリンクを埋める物語。ファンから絶大な支持を得た『リベレーションズ』シリーズの最新作『バイオハザード リベレーションズ2』の配信がついにスタート! 絶海の孤島を舞台に、死地からの「脱出」と「救出」2つのサバイバルホラーを描く本作は、本日配信のエピソード1を皮切りに、4週間に渡って毎週水曜日に新たなエピソードが配信されてゆく。登場人物たちが織り成すドラマと、とびきりの恐怖を是非、エピソディック配信ならではのLIVE感と共に味わってほしい。
本日配信開始!
3月4日(水)配信予定
3月11日(水)配信予定
3月18日(水)配信予定
<エピソード1 クレア編>
すべてのバイオテロの始まりとなった、ラクーン事件における数少ない生存者のひとりであるクレア。彼女はその後、バイオテロや薬害を告発し、被害者を支援するNGO団体「テラセイブ」に所属し、多忙な日々を送っていた。
2011年-。テラセイブの本部が突然の襲撃を受ける。クレアと、彼女の友人であり、新入職員でもあるモイラは、何者かに拘束されてしまう。孤島に打ち棄てられた収容所で目覚める二人。状況も掴めぬうちに彼女たちが目にしたのは、人ならざる物に無残に殺されてゆく仲間の姿だった…。
絶望的な状況から、クレアとモイラの脱出劇が始まる。
クレア・レッドフィールド
モイラ・バートン
役歴:『NINE』(クラウディア・ジェンセン/ニコール・キッドマン)、『プリティ・プリンセス』(アミーリア/アン・ハサウェイ)、『機動戦士ガンダムUC』(マリーダ・クルス)
役歴:『機動戦士ガンダムUC』(オードリー・バーン)、『キルラキル』(満艦飾又郎/鳳凰丸礼)、『HUNTER×HUNTER』(ネフェルピトー)
クレア編で描かれるのは、バイオテロに巻き込まれた“民間人”の視点でのサバイバル。装備も乏しく、自分たちの置かれた状況すら把握できない。そこにはどのような恐怖が待ちうけるのか?
<エピソード1 バリー編>
洋上を走る一隻のボート。そこには悲痛な面持ちで島を見つめる一人の男がいた。彼の名はバリー・バートン。対バイオテロ部隊BSAAのアドバイザー。突如行方を絶った娘のモイラ・バートンを探しに、単身島へと向かう。その島で最初に彼を待ち受けていたのは、謎に包まれた一人の少女ナタリアだった。唯一島の手がかりを知る少女とともに、危険に満ちた島をゆくバリー。
そこに彼の信じる”奇跡”は残されているのだろうか?
ナタリア・コルダ
バリー・バートン
バリーは危険な島に乗り込むにあたって、しっかり準備を整えている。しかし、未知なる危険に挑むのは彼も同様。しかも少女を護りながらの探索となる。バリー編ではプロが死地からの救出に挑むサバイバルが描かれる。
役歴:『魔法少女まどか☆マギカ』(鹿目まどか)、『ポケットモンスター ベストウィッシュ』(アイリス)、『ガンダムビルドファイターズ』(キララ)
役歴:『ジャンゴ 繋がれざる者』(スティーブン/サミュエル・Lジャクソン)、『英雄の条件』(テリー・L・チルダーズ/サミュエル・Lジャクソン)、『LEON レオン:完全版』(トニー/ダニー・アイエロ)
■一枚の肖像画
これから4週間に渡って2つのサバイバルが描かれる『バイオハザード リベレーションズ2』。死地からの脱出を目指すクレア。死地からの救出に全力を尽くすバリー。
絶望の孤島で、決死のサバイバルを続ける中、やがて見つけることとなる1枚の肖像画を紹介しよう。そこに描かれている男は…
REVELATIONS(真実)はプレイヤー自身の眼で確かめて欲しい。
逃れるたびに、次の悪夢がやってくる。4週間に渡るサバイバルの幕が上がる。