大迷宮バハムート:真成編に挑むための新装備、知っておきたいアレコレ
パッチ2.4が公開されて、さまざまなコンテンツや装備品が追加されました。でも、パッチが当たった直後って、どういう道のりで装備を調えていくべきか迷いがちですよね。そこで、装備の入手法やアイテムレベル(以下、IL)をまとめてみました。ご参考になれば幸いです!!
今回も前回同様の強化システムを導入
パッチ2.4で追加されたアラガントームストーン:詩学で交換できる装備は、前回の戦記で交換できる装備と同様に、大迷宮バハムートをクリアしたときにドロップするアイテムを使って強化が可能です。
大迷宮バハムート:真成編では、
◆暗号化トームストーン
◆アラグの強化繊維
◆アラグの硬化薬
という3つの強化アイテムがドロップするようです。
もうすでに大迷宮バハムート:真成編4をクリアした方々がいらっしゃいますが、その方々がクリアしたときのスクリーンショットを見ると、どうやら2層で暗号化トームストーンとアラグの硬化薬が、3層で防具強化素材のアラグの強化繊維がドロップする模様。いずれも自身の平均ILを底上げするために必要不可欠なものなので、可能であれば大迷宮バハムート:真成編に通って手に入れたいところですね。
大迷宮バハムート真成編に挑むためには、IL115の武器の入手が最優先?
パッチ2.4で追加されたバハムート:真成編で手に入る武器は、ILが135と、現バージョンはで最高峰の武器。誰もが欲しがる垂涎の品ですが、いままでの大迷宮バハムートでのドロップを見る限り、最深4層でのドロップと予想されます。そもそも高難度コンテンツの象徴である大迷宮バハムートをクリアするためには、ある程度の武器は用意しておきたいところですね。
では、そのための最高峰の武器とは何か? それは大迷宮バハムート:侵攻編4層で手に入るハイアラガン武器か、ゾディアックウェポンストーリーを進めていくことで手に入るネクサス武器です。まずはこちらの2種類のうち、いずれかを手に入れて大迷宮バハムート:真成編に挑みたいところです。アラガントームストーン:戦記と大迷宮バハムート:侵攻編やシルクスの塔などで手に入る未鑑定トームストーンで交換可能な通称戦記武器や、極シヴァ討滅戦のクリア報酬として手に入るシヴァ武器などが次点。こちらはハイアラガン武器やネクサス武器に比べるとILが5つ低いですが、性能はなかなかのもの。前述の武器が手に入らない場合はこちらを活用するといいでしょう。
◆大迷宮バハムート:真成編に挑むために用意したい武器 ※カッコ内は入手場所や方法
・IL115武器……ハイアラガン武器(侵攻編4)、ネクサス武器(ゾディアックウェポンストーリー)
・IL110武器……戦記武器(ロウェナの手形:戦記+未鑑定トームストーン)、シヴァ武器(極シヴァ討滅戦)、PvP用武器(対人戦績と交換)
また、アラガントームストーン:詩学と、大迷宮バハムート:真成編でドロップする強化素材とで交換できる武器も追加されました。層を進めていくごとに高いDPSが要求される大迷宮バハムート。ここに活動の重きを置く、DPSを本職とするプレイヤーにとっては重宝されそうですね。
詩学防具とバハムート装備のILは同じ! どちらをチョイスするかは性能を確認
モードゥナのレヴナンツトールにいるオーリアナに話しかけると、アラガントームストーン:詩学をガーロンド防具に交換できます。この段階ではまだILは120ですが、北部森林にいるドレイクに、このガーロンド防具と大迷宮バハムート:真成編で手に入るアラグの強化繊維を渡せば、ガーロンド防具REとなり、ILが130になります。
また、大迷宮バハムート:真成編で手に入るバハムート防具もIL130です。ガーロンド防具REとほぼ同等の性能で、差はボーナスパラメータの違い。どちらも強力な防具ですが、ボーナスパラメータの欄を見てどちらを装備するかを決めるといいでしょう。バハムート防具とガーロンド防具REのパラメータをジョブごとにまとめて比較したのが以下の表です。
◆ナイト・戦士 防具ボーナスパラメータ比較
部位 |
バハムート防具 | ガーロンド防具RE |
頭防具 | STR+31、VIT+36、 受け流し発動力+20、命中力+29 |
STR+31、VIT+36、 命中力+20、クリティカル発動力+29 |
胴防具 | STR+50、VIT+59、 命中力+33、意思力+34 |
STR+50、VIT+59、 受け流し発動力+47、命中力+33 |
手防具 | STR+31、VIT+36、 命中力+29、スキルスピード+20 |
STR+31、VIT+36、 受け流し発動力+29、意思力+14 |
帯防具 | STR+23、VIT+27、 受け流し発動力+22、意思力+11 |
STR+23、VIT+27、 命中力+22、クリティカル発動力+15 |
脚防具 | STR+50、VIT+59、 クリティカル発動力+47、意思力+23 |
STR+50、VIT+59、 受け流し発動力+33、命中力+47 |
足防具 | STR+31、VIT+36、 受け流し発動力+29、命中力+20 |
STR+31、VIT+36、 命中力+29、意思力+14 |
◆モンク 防具ボーナスパラメータ比較
部位 | バハムート防具 | ガーロンド防具RE |
頭防具 | STR+31、VIT+36、 命中力+20、スキルスピード+29 |
STR+31、VIT+36、 命中力+29、クリティカル発動力+20 |
胴防具 | STR+50、VIT+59、 命中力+47、スキルスピード+33 |
STR+50、VIT+59、 クリティカル発動力+33、意思力+34 |
手防具 | STR+31、VIT+36、 命中力+29、意思力+14 |
STR+31、VIT+36、 クリティカル発動力+29、スキルスピード+20 |
帯防具 | STR+23、VIT+27、 クリティカル発動力+22、スキルスピード+15 |
STR+23、VIT+27、 命中力+22、意思力+11 |
脚防具 | STR+50、VIT+59、 意思力+23、スキルスピード+47 |
STR+50、VIT+59、 命中力+47、意思力+23 |
足防具 | STR+31、VIT+36、 命中力+20、意思力+21 |
STR+31、VIT+36、 クリティカル発動力+29、スキルスピード+20 |
◆竜騎士 防具ボーナスパラメータ比較
部位 | バハムート防具 | ガーロンド防具RE |
頭防具 | STR+31、VIT+36、 命中力+20、意思力+21 |
STR+31、VIT+36、 命中力+29、クリティカル発動力+20 |
胴防具 | STR+50、VIT+59、 クリティカル発動力+33、スキルスピード+47 |
STR+50、VIT+59、 命中力+47、意思力+23 |
手防具 | STR+31、VIT+36、 命中力+29、意思力+14 |
STR+31、VIT+36、 クリティカル発動力+20、スキルスピード+29 |
帯防具 | STR+23、VIT+27、 命中力+22、意思力+11 |
STR+23、VIT+27、 意思力+15、スキルスピード+15 |
脚防具 | STR+50、VIT+59、 命中力+47、スキルスピード+33 |
STR+50、VIT+59、 クリティカル発動力+33、意思力+34 |
足防具 | STR+31、VIT+36、 クリティカル発動力+29、スキルスピード+20 |
STR+31、VIT+36、 クリティカル発動力+29、意思力+14 |
◆吟遊詩人 防具ボーナスパラメータ比較
部位 | バハムート防具 | ガーロンド防具RE |
頭防具 | DEX+31、VIT+36、 クリティカル発動力+20、スキルスピード+29 |
DEX+31、VIT+36、 命中力+29、意思力+14 |
胴防具 | DEX+50、VIT+59、 意思力+34、スキルスピード+33 |
DEX+50、VIT+59、 命中力+33、スキルスピード+47 |
手防具 | DEX+31、VIT+36、 命中力+29、意思力+14 |
DEX+31、VIT+36、 クリティカル発動力+20、意思力+21 |
帯防具 | DEX+23、VIT+27、 命中力+22、意思力+11 |
DEX+23、VIT+27、 クリティカル発動力+15、意思力+15 |
脚防具 | DEX+50、VIT+59、 命中力+33、クリティカル発動力+47 |
DEX+50、VIT+59、 命中力+47、スキルスピード+33 |
足防具 | DEX+31、VIT+36、 命中力+29、スキルスピード+20 |
DEX+31、VIT+36、 命中力+20、クリティカル発動力+29 |
◆忍者 防具ボーナスパラメータ比較
部位 | バハムート防具 | ガーロンド防具RE |
頭防具 | DEX+31、VIT+36、 クリティカル発動力+29、意思力+14 |
DEX+31、VIT+36、 命中力+29、スキルスピード+20 |
胴防具 | DEX+50、VIT+59、 クリティカル発動力+47、スキルスピード+33 |
DEX+50、VIT+59、 命中力+33、意思力+34 |
手防具 | DEX+31、VIT+36、 命中力+20、意思力+21 |
DEX+31、VIT+36、 クリティカル発動力+29、スキルスピード+20 |
帯防具 | DEX+23、VIT+27、 命中力+22、スキルスピード+15 |
DEX+23、VIT+27、 クリティカル発動力+15、スキルスピード+22 |
脚防具 | DEX+50、VIT+59、 命中力+47、スキルスピード+33 |
DEX+50、VIT+59、 クリティカル発動力+33、意思力+34 |
足防具 | DEX+31、VIT+36、 命中力+20、クリティカル発動力+29 |
DEX+31、VIT+36、 命中力+29、意思力+14 |
◆黒魔道士・召喚士 防具ボーナスパラメータ比較
部位 | バハムート防具 | ガーロンド防具RE |
頭防具 | VIT+32、INT+31、 命中力+29、クリティカル発動力+20 |
VIT+32、INT+31、 意思力+14、スペルスピード+29 |
胴防具 | VIT+53、INT+50、 命中力+33、スペルスピード+47 |
VIT+53、INT+50、 クリティカル発動力+47、スペルスピード+33 |
手防具 | VIT+32、INT+31、 クリティカル発動力+20、スペルスピード+29 |
VIT+32、INT+31、 命中力+29、意思力+14 |
帯防具 | VIT+24、INT+23、 クリティカル発動力+22、スペルスピード+15 |
VIT+24、INT+23、 命中力+22、クリティカル発動力+15 |
脚防具 | VIT+53、INT+50、 クリティカル発動力+47、スペルスピード+33 |
VIT+53、INT+50、 命中力+47、意思力+23 |
足防具 | VIT+32、INT+31、 命中力+29、意思力+14 |
VIT+32、INT+31、 命中力+20、スペルスピード+29 |
◆白魔道士・学者 防具ボーナスパラメータ比較
部位 | バハムート防具 | ガーロンド防具RE |
頭防具 | VIT+32、MND+31、PIE+15、 命中力+6、スペルスピード+29 |
VIT+32、MND+31、PIE+22、 命中力+6、クリティカル発動力+20 |
胴防具 | VIT+53、MND+50、命中力+9、 クリティカル発動力+47、スペルスピード+33 |
VIT+53、MND+50、PIE+36、 命中力+9、意思力+23 |
手防具 | VIT+32、MND+31、PIE+22、 命中力+6、スペルスピード+20 |
VIT+32、MND+31、 命中力+6、意思力+14、スペルスピード+29 |
帯防具 | VIT+24、MND+23、PIE+12、 命中力+4、スペルスピード+22 |
VIT+24、MND+23、PIE+17、 命中力+4、クリティカル発動力+15 |
脚防具 | VIT+53、MND+50、PIE+36、 命中力+9、クリティカル発動力+33 |
VIT+53、MND+50、 命中力+9、意思力+34、スペルスピード+33 |
足防具 | VIT+32、MND+31、 命中力+6、意思力+14、スペルスピード+29 |
VIT+32、MND+31、PIE+22、 命中力+6、クリティカル発動力+20 |
バハムート防具とガーロンド防具は、いずれもクリア回数や詩学の入手量に1週ごとの制限があります。ですので、すべての装備を短期間で手に入れるということは不可能。そこで役立つのが、新たに追加された★★★★レシピの製作防具です。こちらはILだけ見ると心許ない110ですが、マテリアを装着できるのが魅力。禁断のマテリア装着をすれば、部位によってはバハムート防具やガーロンド防具REの性能を上回ることもあるかもしれません。アラガントームストーン:詩学で交換する部位を決めつつ、交換していない箇所は製作防具で補い、大迷宮バハムート:真成編に挑むというのが理想の形かもしれませんね。
アクセサリもバハムートアクセサリとガーロンドアクセサリREの2種類がIL130
アクセサリも同様に、大迷宮バハムート:真成編のドロップ品と、アラガントームストーン:詩学で交換可能なガーロンド防具をアラグの硬化薬で強化したものがIL130になります。こちらもボーナスパラメータの違いをまとめたので、ご確認ください。
◆ディフェンダー(ナイト、戦士) アクセサリボーナスパラメータ比較
部位 | バハムートアクセサリ | ガーロンドアクセサリRE |
首飾り | VIT+27、 命中力+15、クリティカル発動力+22 |
VIT+27、 受け流し発動力+22、スキルスピード+15 |
耳飾り | VIT+27、 命中力+22、意思力+11 |
VIT+27、 受け流し発動力+22、命中力 +15 |
腕輪 | VIT+27、 受け流し発動力+22、意思力+11 |
VIT+27、 受け流し発動力+15、命中力+22 |
指輪 | VIT+27、 命中力+15、クリティカル発動力+22 |
VIT+27、 受け流し発動力+22、意思力+11 |
◆アタッカー(竜騎士、モンク) アクセサリボーナスパラメータ比較
部位 |
バハムートアクセサリ | ガーロンドアクセサリRE |
首飾り | STR+23、 クリティカル発動力+22、意思力+11 |
STR+23、 命中力+15、スキルスピード+22 |
耳飾り | STR+23、 意思力+15、スキルスピード+15 |
STR+23、 命中力+22、クリティカル発動力+15 |
腕輪 | STR+23、 命中力+15、スキルスピード+22 |
STR+23、 命中力+22、意思力+11 |
指輪 | STR+23、 命中力+15、意思力+15 |
STR+23、 命中力+22、クリティカル発動力+15 |
◆レンジャー(忍者、吟遊詩人) アクセサリボーナスパラメータ比較
部位 |
バハムートアクセサリ | ガーロンドアクセサリRE |
首飾り | DEX+23、 命中力+22、スキルスピード+15 |
DEX+23、 命中力+15、意思力+15 |
耳飾り | DEX+23、 命中力+15、意思力+15 |
DEX+23、 命中力+22、スキルスピード+15 |
腕輪 | DEX+23、 クリティカル発動力+22、意思力+11 |
DEX+23、 命中力+22、スキルスピード+15 |
指輪 | DEX+23、 意思力+11、スキルスピード+22 |
DEX+23、 命中力+22、クリティカル発動力+15 |
◆キャスター(黒魔道士、召喚士) アクセサリボーナスパラメータ比較
部位 | バハムートアクセサリ | ガーロンドアクセサリRE |
首飾り | INT+23、 命中力+22、クリティカル発動力+15 |
INT+23、 意思力+15、スペルスピード+15 |
耳飾り | INT+23、 クリティカル発動力+15、意思力+15 |
INT+23、 命中力+15、スペルスピード+22 |
腕輪 | INT+23、 命中力+22、意思力+11 |
INT+23、 命中力+15、クリティカル発動力+22 |
指輪 | INT+23、 クリティカル発動力+22、スペルスピード+15 |
INT+23、 命中力+22、意思力+11 |
◆ヒーラー(白魔道士、学者) アクセサリボーナスパラメータ比較
部位 |
バハムートアクセサリ | ガーロンドアクセサリRE |
首飾り | MND+23、命中力+4、 意思力+15、スペルスピード+15 |
MND+23、PIE+17、 命中力+4、スペルスピード+15 |
耳飾り | MND+23、PIE+17、 命中力+4、クリティカル発動力+15 |
MND+23、PIE +12、 命中力+4、スペルスピード+22 |
腕輪 | MND+23、PIE+17、 命中力+4、スペルスピード+15 |
MND+23、命中力+4、 クリティカル発動力+22、意思力+11 |
指輪 | MND+23、命中力+4、 クリティカル発動力+15、スペルスピード+22 |
MND+23、PIE+17、 命中力+4、意思力+11 |
なお、パッチ2.4ではIL110の製作アクセサリは実装されていません。その代わりというのもなんですが、極シヴァ討滅戦の報酬に注目したいところ。この戦いで得られるのはIL120の腕輪です。いずれも強化前のガーロンドアクセサリと同等の性能なので、アラガントームストーン:詩学が足りなくなりがちな、パッチ後間もないいまでこそ光る逸品ですね。ぜひこの腕輪を手に入れてから大迷宮バハムート:真成編に挑みたいところです。
長々と語らせていただきましたが、以上の大迷宮バハムート:真成編に挑むための準備をまとめると、以下のようになります。
◆IL115の武器(ハイアラガン武器、ネクサス武器)を手に入れる
◆アラガントームストーン:詩学を貯めて防具、アクセサリを交換する
◆足りない部位は製作防具で補う
◆極シヴァ討滅戦でIL120の腕輪を手に入れる
この4つを進めればクリアも近くなるはず! 自分も装備を調えて、大迷宮バハムート:真成編で第七霊災の謎を解明してきたいと思います!