限定版“AGENTPACK”の詳細も判明!
ガストは、2014年10月2日に発売を予定しているプレイステーション Vita用ソフト『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』の最新情報を公開した。以下、リリースより抜粋。
■新要素&ゲーム概要
『シェルノサージュ OFFLINE』っていったいどういうゲーム?
オンライン版との違いも含めて、本作のおもなゲーム概要をおさらい。『OFFLINE』ならではの新要素にも注目です!
1. イオンと楽しい日々を過ごす
記憶を失った少女、イオン。“あなた”の端末・プレイステーション Vita は、ひょんなこ
とから7次元先の世界と繋がります。画面の向こうにいるイオンとさまざまなコミュニケーションをとり、絆を深めていきましょう。
◆OFFLINEでは ここが新しい!
時間を進められる!
イオンは、画面の向こうで自由気ままに生活しており、料理や工作など、一定時間が経過するたびにさまざまな行動をとります。『OFFLINE』では、HymP(ヒュムノポイント)を使うことで時間を進められるようになり、料理などを一気に終わらせることができます。もちろん、イオンとの生活をリアルタイムで楽しんでもOKですよ!
今日あったことを話す
イオンとコミュニケーションをとる方法として、“今日あったことを話す”が追加! これであなたに起きたことをイオンに伝えられるようになり、彼女からのさまざまな反応を楽しめます。
今すぐ帰ってきて!
イオンにお願いするこで、工作に必要なさまざまなアイテムを採ってきてもらうことができます。採取に出かけたイオンは一定時間が経過すると戻ってきますが、“帰ってきてほしい”とお願いすることで、すぐに帰ってきてもらうことも可能です。
2. イオンの記憶を取り戻す!
イオンは“あなた”の力を借りることで、過去の記憶を取り戻していきます。夢セカイと呼ばれるイオンの記憶が眠るセカイで廃墟と化している場所を修復し、彼女の記憶を取り戻しましょう。
ここが、イオンの記憶が眠っている夢セカイ。扉の先には、かつてイオンが体験したさまざまな出来事が“あなた”を待っています。
◆OFFLINEでは ここが新しい!
シャールのレベル
バーコードを読み込むことで生成できるシャール。『OFFLINE』では、契約するときにHymPを使うことで、シャールをレベルアップさせた状態で契約できるようになりました。これにより、最初から少し能力の高いシャールと契約することができますよ。
時間を進められる!
『OFFLINE』では、夢セカイでもさまざまな局面で時間を進めらます。HymPは消費しますが、廃墟の修復中はもちろん、修復を終えてシャールの巣で休んでいるあいだも時間を進められるのです。体力(LP)がなくなってクタクタになっているシャールも、時間を進めればすぐに元気になりますよ。
イベントの中断!
夢セカイでは、“HISTORY”メニューを選ぶと、これまでに見たイオンの記憶にまつわるエピソードをもう一度再生することができます。『OFFLINE』では、このエピソードの再生時に、画面を長くタッチすることでイベントを中断し、夢セカイに戻れるようになっています。
3. さらにイオンと楽しく過ごす!
自らの過去の記憶を取り戻していくとともに、イオンはレシピも思い出していきます。それはコスチュームだったり、料理だったりと、じつにさまざま。少しずつ記憶が戻って変化していく彼女と“あなた”の生活。ぜひじっくりお楽しみください!
◆OFFLINEでは ここが新しい!
今すぐデートへGO!
イオンとコミュニケーションをとっていくと、デートへ行けるようになります。これまでは、約束したときに決めた曜日になるとデートへ行くことができましたが、『OFFLINE』では約束していれば思い立ったときにすぐにデートへ行けます。
時間を教えてくれる!
朝起きたい時間や、忘れてはいけない約束の時間。そんな時間になると、イオンが画面の向こう側から声をかけてくれる“時間を教えて欲しい”も『OFFLINE』ならではの機能。
HymP と経験値
時間を進めたりするのに必要になるHymPや、シャールを成長させるために必要な経験値。これらは『OFFLINE』ではさまざまな局面で入手できるようになっています。とくにHymPは、イオンとデートへ行ったり、夢セカイで記憶のエピソードを見てから現実世界へ戻ってきたりすることでも入手可能です。
■もっと知りたいOFFLINE
◆たくさんのエピソード&新規イベント
オンライン版で配信されたセカイパックVol.12 までとターミネイトパック、そしてイオンとのデートスポットなどが含まれた“イオンTALK パック”、キャラクターの魅力に迫る“EXTRA シナリオパック”のほか、一部の“ExtendTALK パック゛も収録した、まさにメモリアルと呼ぶのにふさわしい内容です。もちろん、新規イベントも多数用意しています!
約40 種のDLC を収録
・“セカイパック”Vol.2 ~ Vol.12
・ターミネイトパック
・“イオンTALK パック”Vol.1 ~ Vol.11
・アンバサダーパック
・“EXTRA シナリオパック”×2 種
・一部の“ExtendTALK パック”
・コスチューム&アクセサリーパック×12 種
◆たくさんのコスチューム
『シェルノサージュ』のコスチューム&アクセサリーパックで配信されたもののほか、本作で新たに追加された衣装など、とにかくたくさんのコスチュームでイオンをかわいく彩れるのも本作の魅力。いろいろな組み合わせを試してみましょう!
◆セカイリンクで繋がるセカイ!
オンライン版と同様、本作は“セカイリンク”というメニューで、プレイステーション3版『アルノサージュ』、プレイステーション Vita 版『アルノサージュ PLUS』との連動が可能です。これにより、本作で作成したプラグインというアイテムを『アルノサージュ』、『アルノサージュPLUS』側へひとつずつ送ることができます。
また、特定のエピソードまで進めた『アルノサージュ』および『アルノサージュ PLUS』でセカイリンクを行うことで、『アルノサージュ』でイオンが身にまとっていたコスチューム“ポーラーズメモリーIII”と『ラシェールクイーン』を『シェルノサージュ』、『シェルノサージュOFFLINE』で作成できるようになります。
『アルノサージュ』からの連動
(1)『アルノサージュ』や『アルノサージュ PLUS』を特定のエピソードまで進める
(2)『アルノサージュ』や『アルノサージュ PLUS』でセカイリンクを行う
(3)『シェルノサージュ OFFLINE』や『シェルノサージュ』側でもセカイリンクを行う
※オンライン版の場合、ゲームを続きから開始する
(4)『シェルノサージュ OFFLINE』や『シェルノサージュ』で『ポーラーズメモリーIII』、『ラシェールクイーン』を作成可能に!
◆イオンが変身!?
『シェルノサージュ OFFLINE』で特定の条件を満たすと、イオンの外見に変化を与えるメニューが追加されます。“寧”というのはいったい誰なのか……それはイオンの失われた記憶を修復していくことで明らかになります。
◆想い出は大切に
オンライン版『シェルノサージュ』のデータを、『シェルノサージュ OFFLINE』側へ移行できるのも本作の特長。イオンとあなたの想い出は失われることはありません。
■Fan Art ~Surge Concerto~
さまざまなイラストレーターやアーティストが描く、サージュ・コンチェルトの世界。イラストを手掛けたのは、よしづきくみち氏、純うーる氏、またよし氏、白羽奈尾氏!
Ciel nosurge
漫画家・イラストレーター。代表作は『クーロンフィーユ』(講談社)、『魔法遣いに大切なこと』作画(富士見書房)、漫画『フレフレ少女』、『君と僕のアシアト』(いずれも集英社)ほか多数。現在、集英社グランドジャンプPREMIUMに『マギの贈り物』連載中。
Ar nosurge
1982年生まれ。油画を描いていた経験を生かし、デジタルでも色を重ねて作り上げる淡い色調を得意としている。代表作として絵本『魔人とのばらの魔女』(まんだらけ)、2013年には画集『システムキッチンぱんつ』(1月と7月)を発表。
旧ペンネーム:Dmyo。フリーイラストレーター・原画家。ニンテンドー3DS やPCなど数多くのゲームのキャラクターデザイン、イラストを担当。講談社のライトノベルの挿絵や雑誌にてイラスト/ 漫画の連載なども行う。
■AGENTPACK
『シェルノサージュ OFFLINE』限定版である“AGENTPACK”の詳細が判明! 7次元先に存在しているエージェントたちが実際に使っているアイテムの数々を特別に同梱!
選ばれしエージェントが手にできるのは……
・『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』ソフト1本
・“エージェント専用ポーチ”
七次元先の世界へ行くための端末を収納可能!
・“エージェント専用マルチカードケース”
『シェルノサージュ OFFLINE』などのゲームソフトを収納可能!
・『エージェント専用七次元カレンダー』
7次元先の世界の暦を記したポストカードサイズのカレンダー
※画像はすべてイメージです