E3以降のイベントで新情報を公開
既報のとおり(→こちら)、E3 2014(※)に先駆け、『キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-』の国内の発売日が発表された。そこで気になるのはナンバリング最新作『キングダム ハーツIII』の動きに関して。同作は、昨年のE3 2013で発表され、2013年10月に東京ディズニーリゾートで開催された“D23 Expo Japan”のスペシャルステージでの映像公開以降、新たな情報は発表されていない。
加えてもう1作品、昨年のE3以降、しばらく情報が出ていない大人気シリーズ最新作と言えば……『ファイナルファンタジーXV』だ。
両作ともE3 2014ではそろそろ新情報が出るのでは!? という期待もわく。そこで、E3 2014での展開について、両作のエグゼクティブ・プロデューサーを務めるスクウェア・エニックスの橋本真司氏に短時間ながら話をうかがう機会を得たので、その内容をお届けしよう。
※E3 2014……ロサンゼルスで6月10日から12日(現地時間)まで開催される世界最大級のゲーム見本市。
――『キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-』の発売日が発表されました。E3 2014では『キングダム ハーツIII』の情報も期待できますか?
橋本 『キングダム ハーツIII』は鋭意制作中ですが、皆様に新しい情報をお届けするためには、まだお時間をいただきたいと思います。E3に先駆けて公開した『キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-』の最新トレーラーには、ほんの少しだけ『キングダム ハーツIII』の物語に触れられるような演出を入れておりますので、ぜひご覧になってください。
――では、『ファイナルファンタジーXV』についてもうかがいます。今年3月に開催されたタイのComic Conで、E3では『ファイナルファンタジーXV』に関して情報公開がある、とご回答されたようですが……。
橋本 あれは報じられた段階で、複数の話がひとつにまとまってしまったための誤解です。『ファイナルファンタジーXV』のE3出展については、まだ答えられない。という回答をさせていただいておりました。何らかの情報公開というのは違う文脈の中でお話したつもりだったのです。
――では、新しい情報というのは、『ファイナルファンタジーXV』ではない“何か”についてということですね?
橋本 そうです。これについてはE3の本番をお待ちください。
――ズバリ、『ファイナルファンタジーXV』の情報はE3で出てくるのでしょうか?
橋本 まず、『ファイナルファンタジーXV』は現在も順調に開発が進んでいることをお伝えいたします。社内では、『ファイナルファンタジーXV』の新しい情報をファンの皆さんにお届けするのに最適のタイミングを見極めようと、つねに検討をおこなっています。その中でプロモーション計画を見渡したときに、今年のE3が『ファイナルファンタジーXV』の情報を公開するのに最適のタイミングではないと判断しました。その代わりに、今年のE3以降のイベントで新情報を公開しようと、いまも準備をしています。『ファイナルファンタジーXV』に皆さんから熱いご期待が寄せられていることをたいへんありがたく思っておりますし、次のタイミングで新たな情報をお届けすることを私自身もたいへん楽しみにしております。皆さんもその時をぜひ楽しみにお待ちいただければ幸いです。
残念ながら、E3 2014では『キングダム ハーツIII』、『ファイナルファンタジーXV』に関する動きはなさそうだ。ただ、『キングダム ハーツIII』は『キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-』のPVに物語にほんの少しだけ触れられるような演出があり、『ファイナルファンタジーXV』に関しては、E3以降のイベントで新情報が公開予定とのこと。E3以降のイベントとなると、8月にドイツで開催されるgamescom 2014(欧州最大規模のゲームイベント)、もしくは9月の東京ゲームショウ 2014がパッと思い浮かぶが……それ以外のイベントの可能性も?
『キングダム ハーツIII』、『ファイナルファンタジーXV』の新情報は今後に期待するとして、まずは直前のE3 2014では、どのタイトルの何の新情報が待っているのか!? ファミ通comでもE3 2014は総力をあげて取材する。ぜひ記事をチェックしてほしい。