シンデレラガールズとミリオンスターズが登場
バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通2014年5月1日号(2014年4月17日発売)にて、プレイステーション3用ソフト『アイドルマスター ワンフォーオール』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。
Mobageでサービス中の『アイドルマスター シンデレラガールズ』と、GREEでサービス中の『アイドルマスター ミリオンライブ!』。このソーシャルゲーム2タイトルのアイドルたちが、なんと本作のダウンロードコンテンツとして登場することが明らかに!
ゲストアイドルたちが続々と参加予定!
DLCで追加されるアイドルたちは、プロデュースすることはできない。DLCを導入すると特別なフェスが追加され、そこで対決できるようになるのだ。また、“S4U!”モードではステージを設定し、専用の歌をじっくり聴くことができる。
専用曲『華蕾夢ミル狂詩曲~魂の導~』
神崎蘭子
声:内田真礼
専用曲『トキメキの音符になって』
箱崎星梨花
声:麻倉もも
※詳しくは週刊ファミ通2014年5月1日号(2014年4月17日発売)をチェック
アイドルマスター ワンフォーオール
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2014年5月15日発売予定 |
価格 | 7600円[税抜](8208円[税込]) |
ジャンル | シミュレーション / アイドル |
備考 | ダウンロード版は7600円[税抜](8208円[税込])、765プロ 新プロデュースBOXは11880円[税抜](12830円[税込])、プロデューサー:坂上陽三、加藤正隆、ディレクター:石原章弘、小柳宗大、キャラクターデザイン:窪岡俊之、田宮清高 |