上杉軍の面々、『4』ではいかに描かれる?

『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_09
『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_08

 コーエーテクモゲームスは、2014年3月20日発売予定のプレイステーション Vita/プレイステーション3用ソフト『戦国無双4』について、最新情報、最新映像を公開した。

 今回公開されたのは、新キャラクター“上杉景勝”のほか、モデル一新された上杉謙信、綾御前、直江兼続の情報。さらに無双演武 地方編“上杉の章”のスクリーンショットや、成長システムについての情報も明かされている。
 また、合わせて公開された最新のPV第2弾では、これまでに発表された登場キャラクターとそのアクション、イベントムービーなど盛りだくさんの内容が詰め込まれている。いずれも要注目だ。


「寡言なる威将」
◆上杉景勝
声:竹内良太
 上杉謙信の姉・綾御前の実子であり、謙信の養子となる。口数は極端に少なく、言葉よりも行動で意志を示す不言実行の人。常に眉間に皺を刻んだ威厳ある風貌だが神経は細やか。軍神の子の名に恥じぬよう、日々努力を重ねている。

『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_03
『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_04
『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_05

「越後の龍」
◆上杉謙信
声:中田譲治
 越後の大名。戦場での神がかった強さから軍神と称えられている。闘争の中に真実を追い求め、戦いそのものに生き様を見出す孤高の求道者。感情を表すことはほとんどなく、ただ闘争によってのみ自身を表現する。

『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_06
『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_07

「上杉を導く女神」
◆綾御前
声:庄司宇芽香
 越後の大名・上杉謙信の姉。慎ましく気品があり、洗練された物腰の淑やかな女性。上杉家の進む先を示す道標のような役割を果たし、上杉の将兵らを厳しく導く一方、彼らを優しく包み込み癒す包容力も持つ。

『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_12
『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_13

「仁愛の義士」
◆直江兼続
声:高塚正也
 越後の大名・上杉家に仕える将。才気に富み、戦場のみならず政治の場においても目覚しい活躍を見せる。清廉な人となりで知られ、理想に燃える熱い性格の持ち主。上杉の義を理想としてそれに従い行動する。

『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_10
『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_11

無双演武 地方編“上杉の章”

 軍神の異名をとる越後の龍・上杉謙信。助けを求める声に応えて振るわれる、神がかりの軍略をその目に焼きつけよ!

『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_02

プレイヤーの操作次第で成長が変化!――“熟練度”システム

 本作では、キャラクターの階級(レベル)が上がると、体力や攻撃力などの能力値が増加する。
 またそれ以外に4つのアクションタイプ(通常攻撃、チャージ攻撃、特殊技、神速攻撃)それぞれに熟練度が存在し、熟練度が上昇すると、各アクションタイプの攻撃が強化されたり、技を修得しやすくなったりする。各熟練度は、キャラクターの行ったアクションによってリアルタイムで上昇するため、プレイヤーの操作次第で成長が変化する仕組みとなっているのだ。

『戦国無双4』上杉景勝、上杉謙信、綾御前、直江兼続を紹介 見応え満点の最新PVも公開_01