本作のコンセプトや登場キャラクターなどを紹介
2014年1月16日発売予定の劇場映画『SHORT PEACE』とプレイステーション3用ソフト『月極蘭子のいちばん長い日』の2作品がひとつのディスクに収録された映像+ゲームパックの『SHORT PEACE 月極蘭子のいちばん長い日』の公式サイトがリニューアルオープン。公式サイトでは、ゲームコンセプトや本作に登場するキャラクター紹介などを掲載している。なお、公式サイトでは今後もソフトの発売日に向けて、随時情報の更新を行っていくとのことなので、お楽しみに。
※『SHORT PEACE 月極蘭子のいちばん長い日』の公式サイトはこちら
【タイトル紹介】
■『SHORT PEACE 月極蘭子のいちばん長い日』とは
『SHORT PEACE 月極蘭子のいちばん長い日』とは、劇場映画『SHORT PEACE』とプレイステーション3ゲーム『月極蘭子のいちばん長い日』2つが1つのディスクに収録された映像+ゲームパックです。発売日は、2014年1月16日予定で、価格は、6980円[税込]。
■劇場映画『SHORT PEACE』とは
『AKIRA』など革新的なマンガ・アニメ作品で全世界を震掠させてきたクリエイター大友克洋が、待望の新作映像を発表! “革新の遺伝子”を受け継いだ気鋭が集結の刺激的な オムニパスアニメ映画が誕生した。共通テーマは“日本”だ。大友克洋監督の『火要鎮』は精微な筆致で再現した江戸情緒と 大スペクタクルが共存する作品。すでに名だたる映画賞を複数受賞している。『アニマトリックス』他のビジュアルクリエイター森本晃司監督が担当するオープニング。『FREEDOM』の森田修平監督が描くモノノケ怪異謹『九十九』。『鉄コン筋クリート』演出の安藤裕章監督が、石井克人(『スマグラー おまえの未来を選べ』)、貞本義行(『エヴァンゲリオンシリ ーズ』)と組んだ『GAMBO』。大友克洋原作を、初監督作となるメカデザイナー、カトキハジメが映像化した『武器よさらば』。
トップクリエイターが、それぞれ独自のセンスと先端技術を駆使した圧巻の映像作品。 その“奇跡の饗宴”を、ぜひ劇場で体感しよう!
■プレイステーション3 ゲーム『月極蘭子のいちばん長い日』とは
世界が注目するトップクリエーターたちの“奇跡の饗宴”で贈る映画『SHORT PEACE』プロジェクト第5番目の作品は、なんとゲーム! “現代日本”をテーマに、“現代日本文化”を象徴するような独特のシナリオとビジュアル の世界観をゲームで実現。ゲームコンセプト・シナリオをグラスホッパー・マニファクチュア須田剛一氏が担当。ゲームデザイン・アートワーク・ディレクションはクリスビーズ片岡陽平氏が手がける他に類をみないコラボレーション作品に仕上がっている。ゲームジャンルは“ハイスビードエフェクトアクション”。迫り来る敵に追いつかれるとゲームオーパーという、独特のスリルで、斬新なアクションゲーム展開。
神風動画制作のゲームオリジナルアニメーションムービーパートも収録! 激しい戦いを見せるパトルステージの間に流れるムービーパートでは、蘭子や個性的な登場人物達の人間模様を垣間見ることができる。
■ショート・ビース プロジェクト最終形態へ
“ショート・ビース プロジェクト” 関連商品続々発表! パンダイビジュアルより、映画『ショ ート・ビース』Blu-ray&DVDも2014年1月16日同時発売! さらに、12月には現在入手困難となっていた、 大友克洋原作の漫画『武器よさらば』が原画サイズの新装丁で12月25日発売。