シングルプレイからマルチプレイへの流れるような切り替えも!
Ubisoftが、オープンワールドアクション『Watch_Dogs(ウォッチドッグス)』の14分にも及ぶゲームプレイ動画を公開した。シングルプレイの流れや、マルチプレイへのスムーズな転換などがたっぷり収録されている。
前半では、街に張り巡らされたネットワーク網“CTOS”のコントロールセンターのひとつに侵入し、アクセス権を奪取するまでを解説。フォークリフトなどをハックしてガードの注意を惹きつけたり、コンテナを上昇させて移動したりと、ステルスやアクション面でもハッキングが密接に関わってくるのがよくわかる。
そしてお次は、先ほどコントロールセンターをハックして獲得したその地域一帯のアクセス権を駆使して、犯罪の芽を探す。被害者となりそうな女性を見つけて尾行し、監視カメラ越しに彼女が男に襲われかけているのを確認したら、今度は男を追ってカーチェイスも交えた追跡劇。最後は車止めをハックして強引に男の車を止めるという荒業で一見落着。
そしてガンショップを訪れていたら丁度ニュース番組で自分のことが放送されてしまうというアクシデント(逃げ出して追跡を撒く)を経て、ラストはハッカー対ハッカーの対決。
これは本作のマルチプレイになっており、シングルプレイをプレイしていると、ほかのプレイヤーがゲームに入ってきてハックしてくることがあるのだ。もちろん逆に他人のゲームに侵入することも可能なのだが、このビデオを見る限り、侵入する時もされる時も、自分はずっと主人公のエイデンに見えているというのも面白いところ。
監視カメラを使って相手を発見して撃退する防御側、バレないように身を隠しながらデータを抜き取るまで粘る攻撃側という、本作ならではの独特な立ち回りの攻防が楽しめそうだ。