4つのミッションをこなせ
角川ゲームスから2013年8月1日発売予定の『KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)』。ここでは、2013年7月29日に公開された最新情報をお届けしよう。
本作では、ブライアン処刑事務所を起点にいくつものミッションをこなしていくことになる。こなしていくことになるおもなミッションは以下の通り。
■メインミッション:事務所に舞い込む依頼をこなしていくエピソードを楽しむミッション
■サブミッション:メインエピソードとは異なるショートミッション。個別に完結する内容で、その依頼内容や報酬はさまざま。
■スカーレットチャレンジ:謎の献血美女スカーレットから試される数々の難題に挑戦するチャレンジミッション。ミッションをクリアーすることで、スカーレットの興味を惹くことができる。
■ジゴロミッション:モンドガールと呼ばれる美女たちを口説き落とすミッション。口説くためにはプレゼントが必要。
ここでは、そんな中から3つのサブミッションを紹介していこう。
■サブミッション“伝統のリキュール”
▲ミッションセレクト画面からサブミッションを選択サブミッションにも難易度や達成した際の処刑ランクが存在する。
▲依頼主は美女のベティ
ヴァンパイア城にあるワイン貯蔵庫からビンテージワインを取ってきてほしいとの依頼。
▲ヴァンパイア城には貴重なワインが眠っている
ヴィヴィアンが手に入れたワインに目を疑うブライアン。
▲貴重なビンテージワインを手にするヴィヴィアン。はたしてモンドは依頼を成功させたのか。
■サブミッション“守衛の街”
▲月夜に照らされる見事な松の盆栽。この盆栽を手に入れることが本サブミッションの目的だ。
▲浜田山の配下が守衛する京の街。臆することなく正面突破だ。
▲桜のトンネルを走るモンド。このミッションには時間制限がある。
▲行く手を妨害するオブジェクトを破壊。守衛の街を制限時間以内に突破するには一筋縄ではいかない。
▲モンドの行く手を阻むビッグガード=Over D。
▲激闘の末、アドレナリンバーストがさく裂ビッグガード=Over Dの巨大な身体がゆっくりと地面に倒れる……。
■サブミッション“小さなロマン”
▲いつでもどこでもモンドについていき、サポートしてくれるミカ。今回のミッションではコスチュームを着替えての参加。
▲高速で走る列車が舞台。迫る空からの敵はタレット(砲台)に乗って対応。
▲タレットは打ち続けるとヒートゲージが上昇。オーバーヒートにならないよ
う気をつけよう。
▲敵をすべて撃破したモンド。列車奥に隠されている模型を目指す。
▲ブライアンが欲しがっていた模型をGET。
▲模型を手にした瞬間、轟音とともにピンク色の列車が現れた!
▲なんとメインミッションで登場する機関車TM-551と仲間だという機関車ハルが、模型を奪い返しに来た。
▲強敵ハルの前に倒れるモンド。すかざずミカがサポートに入りモンドを蘇生する。
▲ミカの献身的なサポートアクション“ミカドンドン”によりモンドが復活。
▲ガッツポーズのミカ。
▲タレットからチャージキャノンへ攻撃を替えてミッションクリアだ。
▲ギフトショップで購入できる、ミカ専用のコスチューム
ジャイアントヘッド(善)。
メインミッションで出会ったスカーレットから与えられるチャレンジバトルが“スカーレットチャレンジ”。数々のミッションを携え、モンドを試してくる。
▲スカーレットが招くのは愛らしいコンセプトに満ちたバトルアリーナ。
▲一定数コンボを繋げろ!との挑戦を受けるモンド。襲いくる敵をなぎ倒せ。
▲モンドの闘いを監視するスカーレット。彼女はミッションの審判でもある。
▲あまりに身近により過ぎたため、体勢を崩すスカーレットのおちゃめな一面も。
▲ドッジバーストで一気にコンボを稼ぎだせ。
▲ミッションの中には刀を使わず敵を倒せなどの攻略バトルも存在する。
▲クリアーを重ねればスカーレットのご褒美シーンが……。
▲レッドアイの爆発を誘発し、ビッグガードを倒すというやり応えあるミッション。
美女へのプレゼント品、美女の下着、そしてキャラクターコスチュームなど豊富なアイテムを取り揃えているギフトショップ。本作では、ステージクリアー評価により、ギフトショップに陳列されるアイテム数が増加する。
そして、究極のやり込み要素として、ぜひとも楽しんでほしいのが“下着プレゼント”。さあ、美女ナタリアに下着をプレゼント。ジゴログラスでその姿を確認できることはもとより、美女を口説き落とした際にはプレゼントで受け取った下着を着てモンドを迎えてくれるかも!? ま、セクシーな下着ほど高価になるので、多くのミッションをこなしお金($)を溜める必要があるんですけどね~。