PS3版とPS Vita版でセーブデータを共有できる“クロスセーブ”機能!
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション3/プレイステーション Vita用ダウンロードソフト『ラチェット&クランク 銀河戦隊Qフォース』を本日、2013年6月6日に配信開始した。
本作は、銀河のヒーロー・ラチェットが大活躍するアクションゲーム『ラチェット&クランク』シリーズの最新作。“ガラメカ”と呼ばれるツールを駆使したアクションや、仕掛け満載のステージはそのままに、新たに自分の拠点を守りながら戦うという要素が盛り込まれている。また、PS3版とPS Vita版のセーブデータを共有して遊んべる“クロスセーブ”、PS3版とPS Vita版で対戦プレイができる“クロスプレイ”と、プレイの幅が広がっているのも魅力だ。
◆おなじみの3人組が銀河を救うために立ち上がる!
シリーズの看板キャラクターであるラチェット、クランク、キャプテン・クオークの3人が、本作でも大活躍! 今回の物語では、クオークに恨みを抱く謎の男が立ちはだかり、惑星の防衛センターを乗っ取ってしまう。拠点となるフェニックス号からさまざまなミッションに挑戦し、惑星を占領するグランガリアン兵を追い出そう。
<STORY>
3ヵ月前に大統領選に負けてしまったクオークは、ヒーローとしての活躍の場もなく、すっかり落ち込んでしまい、ラチェットとクランクとともに、宇宙船フェニックス号で傷心旅行に出かけていた。そんな中、謎の緊急通信が入る。
「やあキャプテン。これからお前にとって、史上最悪の一日が始まるぞ。」
通信の主は、キャプテン・クオークを心底恨んでいるという謎の男。彼はこのセクターにある3つの惑星の惑星防衛機能を停止させてしまったという。3つの惑星はグランガリアン兵に猛攻撃され、今やカオス状態!
再び訪れた銀河の危機。ラチェットとクランク、そしてやる気を取り戻したクオークは“銀河戦隊Qフォース”を結成し、銀河を救うために動き出す!
◆自陣を守って敵陣に攻め入る“拠点防衛ミッション”
パズル要素に満ちた多彩なステージを舞台に、プレイヤーと敵が陣地を奪い合うバトルをしていくことに。武器ガラメカや防御ガラメカなどを配備して、自陣の“ジェネレーター”を守りながら戦おう。ラチェットたちが使用するガラメカや、防御ガラメカなどを配備するために必要なボルトはステージ上に落ちており、素早く駆け巡って集めるのがポイントだ。これまでの『ラチェット&クランク」』シリーズとはひと味違った、タクティカルでサバイバルなアクションが楽しめるぞ。
◆多彩なガラメカがラチェットの冒険を盛り上げる!
シリーズおなじみのガラメカは、本作でもさまざまなものが登場する。ガラメカはそれぞれ個性的な性能を持っているので、戦略的に使いこなしてミッションに役立てよう。またガラメカは、使えば使うほど性能がパワーアップしていく。お気に入りのガラメカを使い込み、惑星を混乱に陥れるグランガリアン兵をこらしめよう!
◆PS3とPS Vita、両フォーマットで配信!
【クロスプレイ】
PS3版とPS Vita版で、1対1のふたり対戦プレイが可能。
【クロスセーブ】
PS3版とPS Vita版で同一のSony Entertainment Networkアカウントのセーブデータを共有できる(ストーリーの進行度、持っているガラメカ、個人成績など)。
※異なるSony Entertainment Networkアカウント間ではクロスセーブすることはできません。
【クロスバイ】
『ラチェット&クランク 銀河戦隊Qフォース』を購入すると、PS3版 / PS Vita版、どちらもプレイ可能となる。
ラチェット&クランク 銀河戦隊Qフォース
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 / PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2013年6月6日配信開始 |
価格 | 2000円[税込] |
ジャンル | アクション |
備考 | ※オンライン配信専用タイトルです。 ※プレイ人数:1~4人(オンライン:最大4人) |