おなじみのキャラクターたちで“無双アクション”を楽しもう
バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通3月14日増刊号(2013年2月28日発売)において、プレイステーション Vita、プレイステーション3用ソフト『ワンピース 海賊無双2』(2013年3月20日発売予定)の最新情報を発表した。以下、記事内容を抜粋して最新情報をお届けする。
爽快感抜群の無双アクションを堪能できる『ワンピース 海賊無双2』。プレイヤーが操作可能なキャラクターが続々と判明したので、その情報をお届けしていく。『海賊無双』シリーズでは初登場のキャラクターや、新世界編の装いに変化したキャラクターなど、人気のキャラクターを要チェック。




声:神谷浩史
王下七武海のひとりで、“オペオペの実”の能力者。球形の空間の中で、その能力を発揮する。




声:大場真人
海軍G-5支部中将。“モクモクの実”の能力者で体を自由に煙状にできる。十手を武器に持つ。




声:堀 秀行
王下七武海。“ニキュニキュの実”の能力者で、手のひらの肉球であらゆる物を弾き飛ばす。




声:西原久美子
ゲッコー・モリアの部下。“ホロホロの実”の能力者で、霊体(ホロウ)に触れた者はネガティブになり戦意を失うのだ。
麦わらの一味が分裂!? “パイレーツログ”モード
ゲームだけの夢のドラマが展開する“パイレーツログ”モード。ルフィたちは“新世界”を航行中、ガープ、スモーカーが率いる海軍の挟撃を受ける。窮地に陥る一味だったが、“ノックアップストリーム”で上空へと飛ばされ、“はぐれ空島”へ到達。見たことのない貝(ダイアル)を偶然拾ったことをきっかけに、登場キャラクターが入り乱れる物語の幕が開くのだ。





“パイレーツログ”モードのボスにゲッコー・モリアが登場
ゲームだけの夢のドラマが描かれる“パイレーツログ”モードのボスキャラクターに、ゲッコー・モリアがいることが判明! ルフィに倒された彼が、どう物語に絡む!?



声:宝亀克寿
元王下七武海。“カゲカゲの実”の能力者で、他者の影を切り取り、死体に入れてゾンビを作れる。
※詳しくは週刊ファミ通3月14日増刊号(2013年2月28日発売予定)をチェック!!
ワンピース 海賊無双2
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita / PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2013年3月20日発売予定 |
価格 | プレイステーション Vita版は7140円[ 税込]、プレイステーション3版は8190円[税込]、プレイステーション3版のTREASURE BOXは12390円[税込] |
ジャンル | アクション / 冒険・アニメ |
備考 | 開発:コーエーテクモゲームス、プロデューサー:鯉沼久史(コーエーテクモゲームス)、中島光司(バンダイナムコゲームス) |