理屈抜きで楽しい! 爽快感満点のバトルパーティゲーム
バンダイナムコゲームスより、Wii U専用タイトルとして発売予定の“バトルパーティゲーム”『TANK! TANK! TANK!』。戦車に乗ってさまざまな武器をブッぱなし、巨大な敵や戦車同士での白熱バトルが楽しめるタイトルだ。
ファミ通.comでは、東京ゲームショウ2012で出展された試遊版のプレイリポートと、、開発者プレゼンテーションの模様をお届けしたが(記事は【コチラ】)、今回、新たな情報を入手したので、詳しくお伝えしよう。
そもそも『TANK! TANK! TANK!』は、2009年からアーケードゲームとして市場投入された作品。ショッピングセンターのゲームコーナーに遊びに来るファミリー、とくに小学生男子を中心に人気を博している。人気の理由は、
■巨大な敵を倒すのが楽しい!
■いろんな武器を撃つのが楽しい!
■迫力があり、爽快感がある!
■ハンドルで運転することが楽しい!
……といったところ。そしてWii U版では、これらの楽しさがより味わえる内容となっている。戦車に乗って町の中を自由に動き回り、いろんな威力ある兵器をぶっぱなして、敵や建物を破壊する爽快感。そして、手軽に家族や友達と、腕の差を気にすることなく、巨大な敵との戦いや、戦車同士の戦いで、「やった!」「やられた!」と一喜一憂し、一緒に盛り上がることができる。
GamePadのカメラを使用して、写真を撮影!
本作では、Wii U GamePadのカメラを利用して、プレイヤーの顔を取り込むことができる。取り込んだ写真が、自分のタンクの上に表示されるので、仲間の状態が一目瞭然。協力や対戦をより盛り上げてくれる。
Wii U版オリジナル! “オレコングモード”
“オレコングモード”は、Wii Uならではのオリジナルモードだ。Wii U GamePadを持ったプレイヤーがコングを操作し、それ以外のプレイヤーが操作するタンクと激突!
コングを操作するプレイヤーは、Wii U GamePadのモニターに表示されるコング視点の画面を見ながら操作することになる。“スレッジハンマー”や“たたきつけ”といった攻撃のほかに、ゲージがたまったときにのみ使える必殺技もあり、圧倒的なパワーを堪能できる。一方タンク側は、破壊されても何度でも復活できる。制限時間内にコングの体力ゲージを削りきればタンク側の勝利となるので、力を合わせて立ち向かうのだ。
★コング視点(Wii U GamePadモニター)
デカイ! 強い! “巨大敵モード”
巨大敵モードは、その名の通り、巨大な敵との激戦が楽しめるモードだ。仲間のタンクと協力し、マップ上に出現する武器アイテムをうまく使いながら、ひたすら撃って撃って撃ちまくれ!
TANK! TANK! TANK!
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
対応機種 | Wii UWii U |
発売日 | 発売日未定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション |