- スリーピングドッグス 香港秘密警察 - ファミ通エクストリームエッジ>
- 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』最新プレイ動画を独占公開!
『スリーピングドッグス 香港秘密警察』最新プレイ動画を独占公開!
公開日時:2012-07-20 00:00:00
プレイステーション3、Xbox 360、およびPC用ソフトとして2012年9月27日に発売予定の『スリーピングドッグス 香港秘密警察』。本作は、香港を舞台にしたオープンワールドタイプのアクションゲームで、マーシャル・アーツを駆使した格闘戦のほか、ときにはTPSのよ うな銃撃戦、バイクやクルマなど乗り物を使ったド派手なカーチェスなど、香港アクションムービーの要素がふんだんに取り入れられた内容になっている。物語 の主人公は潜入捜査官のウェイ・シェン。ウェイは、犯罪組織“トライアド”のひとつ“サン・オン・イー”に潜入し、その組織の壊滅を目指す。今回は、E3 2012でプレイアブル出展されていた内容を映像にまとめ、それをもとに本作の魅力をお伝えしていこう。
■ある人物を追って香港の街を疾走するミッションを公開†
E3のプレイアブルバージョンは、チンピラ風のある人物を追いかけるミッション。妖しげな夜の香港の街で、その人物を捜すところからミッションはスタートする。描かれる香港の夜の街は、乱立する看板にハデハデしいネオンが光り、路地にはさまざまな人々がたむろしていて、いかにも香港らしい“雑多な感じ”の空気感が表現されている。しかも、ところどころに水溜りや濡れた地面といったものまで描かれており、香港の街の匂いが立ち込めてきそうなほどの臨場感も生んでいる。ちなみに、今回のプレイ範囲以外のエリアには、近代的な高層ビル群や実際に観光地としても有名なビクトリアピークなどもあり、格差が激しくさまざまな顔を持つ香港のバリエーション豊かな街並みが楽しめるという。
行き交う人々や露店の主人など、街のNPCからは情報を得たり、アイテムなどを買うことがきる。攻撃して倒すことも可能だが、そうするとトライアドとしての経験値は溜まるが警察官としての経験値は下がる。この経験値によって、さまざまなスキルが使えるようになるという仕組み。どちらの側に重きを置いて行動するかで、覚えるスキルも変わってきそうだ。
![]() |
■ゴロツキから食らった痛みは数百倍にして返す容赦ないウェイ†
画面に表示される目的の人物までの距離を頼りに進み、ある場所に到着するとイベントが発生してミッションがスタートする。逃げる相手を追い、往来するNPCのあいだを縫うように走りながら追跡していく。NPCにぶつかるとタイムロスになるが、人口密集度の高い香港の街で、誰にも触れずに爆走するのはなかなか厳しく、焦りが募る。しかも、道中には柵や木箱といった障害物があり、一部の障害物はタイミングよくボタンを押さないとスムースに飛び越えたり着地できなかったりするので(逆にタイミングよくボタンを入力できたら華麗なスタント演出も)、これまたタイムロスに。追っている人物に一定距離引き離されてしまうとミッション失敗となってしまうので、いかに雑踏の中を駆け抜け、うまく障害物をクリアーできるかがポイントとなるのだ。
そしていよいよ目的の人物を追い詰めた、というところで待ち受けていたゴロツキたちとの肉弾戦に突入。バトルではシンプルなボタン操作で殴る蹴る、投げるなどがくり出せる。ボタン長押しなどでコンボのバリエーションを変えたり、敵の攻撃に合わせてカウンターを取ることも可能だ。打撃技を食らった敵の体の一部がありえない方向に曲がったり、ウェイの打撃技はなかなかのエグさ。敵を掴んだ際に、周りの利用できるものは赤く表示され、敵を連れて行くと、それを利用したさらにエゲツない攻撃が展開される。たとえば、重そうなシャッターで敵を押し潰したり、回転するファンに無理やり顔を埋めさせて顔面を破壊したりと、ゴロツキの所業以上に過激な攻撃のオンパレードだ(地獄送りにされたゴロツキはひとりやふたりではなさそう)。雑魚どもを片付けたら、いよいよ追っていた人物との戦い(いわゆるボス戦)。ボスは攻撃力も体力もあるので、雑魚よりカウンターやガードを考慮して戦う必要がある。
![]() |
本作は肉弾戦以外にも銃撃戦、カーチェイスとバリエーションに富んだアクションが盛り込まれている。そして、クライム・サスペンス的なストーリー展開も気になるところ。前述のとおり、ウェイはマーシャル・アーツの技を駆使するが、随所にクンフーアクションのワンシーンを彷彿させる技もあり、(どちらかと言うと本作は香港ノワールのイメージに違いが)クンフー映画好きにとってもニヤリとさせられるシーンは多い。香港というミステリアスな街で描かれる骨太なアクションとドラマ。その全貌を早く確かめたい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後に。ゲーム中にところどころで食べ物が出てくるのだが、それがどれもウマそうだったりする。そこも香港映画らしいところとしてポイント高し。
※『スリーピングドッグス 香港秘密警察』の公式サイトはこちら
Sleeping Dogs (C) 2012 Square Enix Ltd. Published by Square Enix Co., Ltd. 2012. Developed by UNITED FRONT GAMES. SQUARE ENIX and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks or trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. SLEEPING DOGS and the SLEEPING DOGS logo are registered trademarks or trademarks of Square Enix Ltd. Sleeping Dogs uses Havok TM: (C) Copyright 1999-2012. Havok.com Inc. Dolby and the double-D symbol are trademarks of Dolby Laboratories. This software product includes Autodesk(R) Scaleform(R) software, (C) 2012 Autodesk, Inc. All other trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.
- スリーピングドッグス 香港秘密警察 - ファミ通エクストリームエッジ>
- 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』最新プレイ動画を独占公開!
この記事の個別URL
スリーピングドッグス 香港秘密警察 - ファミ通エクストリームエッジ
- 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』追加DLC“イヤー オブ ザ スネーク”が配信
- 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』キョンシーが襲ってくる追加DLCが本日配信!
- 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』現地の活気と混沌と湿度を思い出させる体験
- ついに発売! 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』ローンチトレーラー公開
- ゲームと舞台の一体感! 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』プレイインプレッション
- これが『スリーピングドッグス』だ! 本作の魅力が堪能できるミッションのプレイ動画をまるまる1本公開
- ド派手なアクションや銃撃戦! 見どころ満載のハイライトトレイラーが公開
- 『スリーピングドッグス』の香港はいかに再現されたか――開発者インタビュー動画が到着
- 潜入捜査官に課せられる過激なミッションの数々、その先にある結末とは……
- 思っていた香港がここに! 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』先行プレイインプレッション
- 連続猟奇殺人事件を捜査する警察側ミッションとオールスターボイスキャストが紹介された2本の動画が公開
- 危険なゲーム『スリーピングドッグス』に危険な総合格闘家GSPがアクション監修
- 格闘に銃撃戦、カーチェイス! 『スリーピングドッグス』の魅力を開発プロデューサーが紹介
- 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』の試遊バージョンが“Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”で国内初出展!
- これさえ観れば予習はバッチリ!? 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』最新映像“5分で解かる、スリーピングドッグス”が公開
- 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』銃撃戦をフォーカスした最新映像が公開
- 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』クルマやバイクを使ったド派手なスタントアクションにスポットを当てた動画が公開
- 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』映画さながらのスタントアクションの数々を紹介
- 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』最新プレイ動画を独占公開!
- 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』の格闘にスポットを当てた最新映像が公開
- 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』ド派手な格闘戦にスポットを当てた最新情報を公開【ファミ通エクストリームエッジ】
- 香港が舞台のオープンワールド、『スリーピングドッグス 香港秘密警察』の発売日が2012年9月27日に決定
- オンライン要素も! 『スリーピングドッグス 香港秘密警察』プロデューサーに概要を訊く【E3情報まとめその3】
- 香港を舞台にしたクライムアクション『スリーピングドッグス』の国内発売が決定