- 『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト>
- プレイ日記>
- 廃れた神機に再びチャンスを:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
廃れた神機に再びチャンスを:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
公開日時:2015-04-16 15:00:00
アップデートver.1.10が配信!†
暖かな陽気とともに、出会いと別れの季節。春がやって参りました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。ロウェル菊池です。花粉症と縁のない私にとって、過ごしやすい気温の春はパラダイスともいうべき季節。近くの公園で咲き誇る桜を見ていると、心が和む……なんてロマンチストな一面など欠片も持ちあわせておらず、友人との花見酒だの、世間話に花を咲かせるのが通例です。桜だけに。
![]() |
さて、2015年3月30日より配信されたアップデートver.1.10で“スキルリビルド”が実装されました。複数の“遺された神機”(以下、ノコジン)を合成することで、まったく新しいノコジンをひとつ作り出すことができます。
![]() |
つまり、いままで日の目を浴びることもなく、ただアイテム欄の肥やしでしかなかったノコジンどもに救いの手を差し伸べられるのです。これはかなりうれしいですね。早速、700個ほどあるノコジンの中から戦力外のものを抜き出し、スキルリビルドを試してみました。
![]() |
▲スキルリビルドには、最低でも3つのノコジンが必要になります。 |
3つのノコジンを選んだ時点で、画面右の波形図には、合成でリビルドされるノコジンのタイプ(ロングブレードやスナイパーなど)がシルエットで表示されます。スキルリビルドで作れるノコジンは、合成に使うノコジンのタイプの比率が、いちばん多いものと同じものになるようです。たとえば、ショートブレードをふたつ、バックラーをひとつ選んだ場合、合成でできるのはショートブレードのノコジンなるということ。
ちなみに、同じ比率で違うノコジンのタイプを選ぶとシルエットが“?”に変化。この状態で作れるノコジンのタイプは、選択したノコジンの種類のうちどれかに。自分の求めるノコジンの種類に合わせて、合成の比率を調整することが重要ですね。
ノコジンのレア度もある程度は決められる†
ほかにも、制作するノコジンのレア度もある程度コントロールできます。まだ推測の域を出ませんが、合成に使うノコジンが多いほど、制作可能なノコジンのレア度が上昇するようです。右の画面の波形図の色を見れば、レアリティがひと目でわかります。
![]() |
▲レア度は緑→紫→青→黄の順に高い。合成に緑色のノコジンを使ったところ、最高レアリティのを表す黄色が出たのは50個以上も選んだ後でした。 |
また、合成にレア度の高いノコジンを使ってみると、選択数が緑色のノコジンより少なくとも、波形図が黄色に変化しました。レア度の低いノコジンを大量に投入するか、レア度の高いノコジンを少なめに使うかのどちらかが選べるようです。ただ、波形図の色と同じレアリティのノコジンが100%出るという保証はなく、あくまでも可能性があるという程度なため、ご注意ください。
![]() |
▲“戦神の加護”や“捕喰シューター”など、強力なスキルがついた最高レアリテのノコジンを8個投入してみたところ、出てきたのは紫色のレアリティのノコジンで、保有スキルは“吸気の心得”。“オラクル吸収”と“捕喰オラクル吸収量”は心強いですが、すでに持ってました。 |
レア度やタイプをそれなりに狙えるスキルリビルドですが、スキルを含め、完全に絞り込むことはできないようです。「つぎは出るかも……! つぎこそは……!」とハマっていく本システムはギャンブルのようでもありますが、なくなったら困るノコジンはそもそも素材にはしませんし、積極的に使っていけそうですね。
- 『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト>
- プレイ日記>
- 廃れた神機に再びチャンスを:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
この記事の個別URL
『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト
- プレイ日記
- インフォメーション
- 神喰FAQ
- 神喰FAQ 016: クリアー後って何をすればいい?
- 神喰FAQ 015:“難しくして挑戦”ってやったほうがいい?
- 神喰FAQ 014:特定の“遺された神機”が欲しい!!
- 神喰FAQ 013:スキルインストールってどう使うの?
- 神喰FAQ 012:一度見たムービー(カットシーン)を再度見るには?
- 神喰FAQ 011:アナザーキャラクターって何?
- 神喰FAQ 010:キャラクターエピソードってクリアしたほうがいいの?
- 神喰FAQ 009:ミッション内で入手した素材やアイテムが所持欄にない!
- 神喰FAQ 008:APやGAPは各NPCで共通なの?
- 神喰FAQ 007:+1のついた遺された神機って何が違うの?
- 神喰FAQ 006:ヴァリアントサイズってどう使うの?
- 神喰FAQ 005:新要素のブラッドレイジはいつ使えるようになるの?
- 神喰FAQ 004:インフラ中のチャットってどうやるの?
- 神喰FAQ 003:プロダクトコードはどこで入力するの?
- 神喰FAQ 002:PS Vita版とPS4版のセーブデータ共有ってどうやるの?
- 神喰FAQ 001:体験版から引き継ぐと「初めから」しか選べない?
ゴッドイーター2 レイジバースト
■ハード
PlayStation®Vita / PlayStation®4
■ジャンル
ドラマティック討伐アクション
■発売日
2015年2月19日発売予定
■販売価格
PlayStation Vita版(パッケージ版/ダウンロード版) : 5690円+税
PlayStation 4版(パッケージ版/ダウンロード版) : 6640円+税
■プレイ人数
1?4人
■CERO
C(15歳以上対象)