- 『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト>
- プレイ日記>
- チーム神喰 メンバー紹介その2:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
チーム神喰 メンバー紹介その2:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
公開日時:2015-02-19 18:15:00
ゴッドイーターの活動を世に広めていきます!†
はじめまして! このたび、『GOD EATER 2 RAGE BURST』の特設サイトにて、プレイ日記を書かせていただくことになりました、ロウェル菊池です。
以前は、どこかの大陸で義勇軍を率いて戦っていましたが、今回は特殊部隊“ブラッド”の一員として、ほかのゴッドイーターたちとともにアラガミを討伐します。お得な情報から、誰が得するのか皆目見当がつかないものまで、いろいろな内容をお届けできればと思っています!
![]() |
▲新しくなったオープニングムービー。レイジバースト編がますます楽しみです。 |
ちなみに、本シリーズは2010年に発売された第1作から、リアルタイムでプレイしてきました。ゲームに対しては基本的に雑食で選り好みはせず(でもホラーは苦手!)、それなりの数のタイトルを遊んできました。すべて覚えているわけではありませんが、『GOD EATER』シリーズは「マルチプレイアクションなのに、ちゃんとした物語がある!」と嬉々として遊んでいた学生時代をいまでも鮮明に記憶しています。エポックメイキングな作品は、やはり印象に残るものですね。
日本刀のような、スリムな刀身の武器が大好きなので、『GOD EATER』シリーズでは、ロングブレードをよく使っています。『GOD EATER 2』から導入された“ゼロスタンス”のおかげで大幅に強化され、使い込みに拍車がかかっている状態。無限に連撃ができるのって素敵です。
![]() |
![]() |
▲本作から登場したロングブレードのブラッドアーツ“波濤斬り”。青白い閃光に一目惚れし、最後まで覚醒させるべく奮闘中です。 |
今後、積極的に記事を上げていこうと思うわけですが、こういった形式には慣れておらず、どんな感じに書けばいいのか、目下探り中です。テンションや口調が変わるかもしれませんが、今後ともよろしくお願いします!
![]() |
- 『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト>
- プレイ日記>
- チーム神喰 メンバー紹介その2:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
この記事の個別URL
『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト
- プレイ日記
- インフォメーション
- 神喰FAQ
- 神喰FAQ 016: クリアー後って何をすればいい?
- 神喰FAQ 015:“難しくして挑戦”ってやったほうがいい?
- 神喰FAQ 014:特定の“遺された神機”が欲しい!!
- 神喰FAQ 013:スキルインストールってどう使うの?
- 神喰FAQ 012:一度見たムービー(カットシーン)を再度見るには?
- 神喰FAQ 011:アナザーキャラクターって何?
- 神喰FAQ 010:キャラクターエピソードってクリアしたほうがいいの?
- 神喰FAQ 009:ミッション内で入手した素材やアイテムが所持欄にない!
- 神喰FAQ 008:APやGAPは各NPCで共通なの?
- 神喰FAQ 007:+1のついた遺された神機って何が違うの?
- 神喰FAQ 006:ヴァリアントサイズってどう使うの?
- 神喰FAQ 005:新要素のブラッドレイジはいつ使えるようになるの?
- 神喰FAQ 004:インフラ中のチャットってどうやるの?
- 神喰FAQ 003:プロダクトコードはどこで入力するの?
- 神喰FAQ 002:PS Vita版とPS4版のセーブデータ共有ってどうやるの?
- 神喰FAQ 001:体験版から引き継ぐと「初めから」しか選べない?
ゴッドイーター2 レイジバースト
■ハード
PlayStation®Vita / PlayStation®4
■ジャンル
ドラマティック討伐アクション
■発売日
2015年2月19日発売予定
■販売価格
PlayStation Vita版(パッケージ版/ダウンロード版) : 5690円+税
PlayStation 4版(パッケージ版/ダウンロード版) : 6640円+税
■プレイ人数
1?4人
■CERO
C(15歳以上対象)