移動を伴う攻撃にご注意ください:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】

移動しつつ攻撃する技には欠点あり。ロウェル菊池が問題点を指摘し、ゴッドイーターたちに注意を喚起します。

公開日時:2015-03-20 16:26:00

攻撃モーション強制解除!

みなさん、こんにちは! ロウェル菊池です。日差しが心地よく、春の到来を告げる頃合いかと思いきや、雨が降りしきり、強烈な寒気を感じる日も。急激な寒暖の変化は体調を崩しやすいので勘弁願いたいものです。

ph1

さて、今回は有益な情報を持ってきました。
それは、さんざん取り上げた“波濤斬り”を含め、移動中にくり出すタイプの技は、ちょっとした問題を抱えているということです。

ph2

とは言え、そこまで深刻というわけじゃなく、特定のマップにおいて発生するというもの。とにかく、論より証拠。以下の動画を確認したほうが早いでしょう。

ご覧のとおり、マップ“変容の神門”において、ステップなどの移動が伴う攻撃を行おうとした際、モーションが終了しないうちに少し反り返っている壁へ当たってしまうと、攻撃がキャンセルされてしまうのです。攻撃判定が発生する前にキャンセルされれば、当てようと思った攻撃が無効になってしまうのはもちろんのこと、なによりダサいです。

ph3

↑壁だけでなく、マップの淵でも同様の現象を確認。ただ、起こる場所と起こらない場所があるようです。

これの対処法があるとすれば、

甲、変容の神門内におけるアラガミとの戦闘では、壁際を極力避ける。

乙、キャンセルの対象となっている技の移動距離を見極めつつ戦う。

丙、他プレイヤーを笑わせるためのネタにする。

ぐらいでしょうか。

検証した限りでは、ステップからの攻撃はすべて。ブラッドアーツは不明ですが、攻撃にプレイヤー自身の移動が伴うタイプは高確率でこの現象が起きると思われます。攻撃判定が発生するタイミングを掴めば、攻撃後の隙をこのキャンセルで補うことができるかもしれません。

まだ変容の神門でミッションをこなしたことがない方。変容の神門で何回か戦っているけど、まだこの現象を知らない方も、移動を伴う攻撃を使う際はご注意ください。

この記事の個別URL

『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト

ゴッドイーター2 レイジバースト
ゴッドイーター2 レイジバースト動画配信レギュレーション
■タイトル
ゴッドイーター2 レイジバースト
■ハード
PlayStation®Vita / PlayStation®4
■ジャンル
ドラマティック討伐アクション
■発売日
2015年2月19日発売予定
■販売価格
PlayStation Vita版(パッケージ版/ダウンロード版) : 5690円+税
PlayStation 4版(パッケージ版/ダウンロード版) : 6640円+税
■プレイ人数
1?4人
■CERO
C(15歳以上対象)