- 『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト>
- プレイ日記>
- 100分の……:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
100分の……:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
公開日時:2015-04-03 12:56:00
みなさん、こんにちは! ロウェル菊池です。
![]() |
合成補正値がついた“遺された神機”(以下、ノコジン)は、ベースとなる自分の神機と合成することで攻撃力を底上げできる。これは、すでにみなさんご存知かと思います。
![]() |
そんな素敵な仕様の反面、肝心の“+1”つきのノコジンが手に入りづらいのも事実。そこで、お手軽にこなせるミッションに100回挑み、その中でひとつでも合成補正値付きノコジンが出た回数をカウントし、入手確率を算出しました。ノコジンの入手数を増やすアビリティはなしの状態です。
![]() |
検証に使ったミッションは、以前の記事でノコジンを数多く集める際にオススメの任務として紹介した“砲雨”です。敵は“ナイトホロウ”と“コクーンメイデン”が1体ずつと少なく、スナイパーで狙撃すれば10秒以内に遂行可能。
検証の結果は以下の通り。緑色のマスが、+1のノコジンを手に入れた回で、手に入れた合成補正値つきノコジンの数も記載しています。
![]() |
100分の46。試行回数が100回と少ないため、収束した数値ではありませんが、今回のトライでは46%の確率で合成補正値のついたノコジンを入手できたことになります。手に入りづらいとは言いつつも、けっこうな確率ですね。
![]() |
▲大体20回を過ぎた辺りから、仲間は連れずにひとりでこなすように。これでロードの負担を軽くし(効果があるのかは確証なし。おまじないみたいなもんです)、1回のミッション遂行にかかる時間をなるべく減らしました。 |
ちなみに、45回目(朱色の部分)では手に入ったノコジンすべてに合成補正値がついていました。いままでプレイしていて初の出来事だったので驚きです。
思っていた以上に入手しやすかった、+1つきノコジン。費やした労力に見合った情報なのかは知りませんが、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト>
- プレイ日記>
- 100分の……:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
この記事の個別URL
『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト
- プレイ日記
- インフォメーション
- 神喰FAQ
- 神喰FAQ 016: クリアー後って何をすればいい?
- 神喰FAQ 015:“難しくして挑戦”ってやったほうがいい?
- 神喰FAQ 014:特定の“遺された神機”が欲しい!!
- 神喰FAQ 013:スキルインストールってどう使うの?
- 神喰FAQ 012:一度見たムービー(カットシーン)を再度見るには?
- 神喰FAQ 011:アナザーキャラクターって何?
- 神喰FAQ 010:キャラクターエピソードってクリアしたほうがいいの?
- 神喰FAQ 009:ミッション内で入手した素材やアイテムが所持欄にない!
- 神喰FAQ 008:APやGAPは各NPCで共通なの?
- 神喰FAQ 007:+1のついた遺された神機って何が違うの?
- 神喰FAQ 006:ヴァリアントサイズってどう使うの?
- 神喰FAQ 005:新要素のブラッドレイジはいつ使えるようになるの?
- 神喰FAQ 004:インフラ中のチャットってどうやるの?
- 神喰FAQ 003:プロダクトコードはどこで入力するの?
- 神喰FAQ 002:PS Vita版とPS4版のセーブデータ共有ってどうやるの?
- 神喰FAQ 001:体験版から引き継ぐと「初めから」しか選べない?
ゴッドイーター2 レイジバースト
■ハード
PlayStation®Vita / PlayStation®4
■ジャンル
ドラマティック討伐アクション
■発売日
2015年2月19日発売予定
■販売価格
PlayStation Vita版(パッケージ版/ダウンロード版) : 5690円+税
PlayStation 4版(パッケージ版/ダウンロード版) : 6640円+税
■プレイ人数
1?4人
■CERO
C(15歳以上対象)