回復弾開発中:コデ小林【『GE2RB』チーム神喰ブログ】

公開日時:2015-03-16 17:32:00

こんにちは、コツコツ理論派のコデ小林です。

今回は回復弾のお話。
味方はあちこち動き回るし、敵の動きにも注目しなきゃいけないし、回復弾って当てるのがなかなか難くて、扱いに困っているんですよね……。

それこそ、「撃てば当たる!」というくらい簡単に当てられる回復弾が欲しい→それなら作ればいいじゃない! ということでさっそく僕なりに研究してみました。

1
2
3

ふたつの回復弾:放射がその場で回転するバレットです。回復弾どうしがぶつかると交差消滅を起こすので、回転の向きや弾が出る位置を調整しています。

4
5

とにかく広範囲を回復できます! 真横にいる味方にすら当たるので、ボタンさえ押せれば誰かしらを回復できるのが便利かも?

6
7

1回撃つだけでOPをほぼ全て消費してしまうので燃費が悪そうに見えるかも……。しかし、想像以上に回復弾が広範囲に広がってくれるので、上手に使えば一度に複数人を回復することができます! それを考慮すれば意外にお得なのでは!?

8

ただし、弾が壁にぶつかると消えてしまうので注意が必要です。狭い場所や壁際などでは使用しない方がよさそう?

まだまだ改善の余地はありそうですが、当初の目的である「撃てば当たる!」が達成できました!
「ここが苦手だなあ」という閃きから、自分の短所を補ってくれるバレットがうまれる。これって素晴らしいことだと思いませんか?

ただ、この弾は味方のための弾であって、僕自分の回復手段は変わらない。つまり、僕自身のアクションの腕が成長しない限りは戦力になれないということ……。ほかの神喰メンバーのためにもっと使える弾を開発しないと!!

この記事の個別URL

『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト

ゴッドイーター2 レイジバースト
ゴッドイーター2 レイジバースト動画配信レギュレーション
■タイトル
ゴッドイーター2 レイジバースト
■ハード
PlayStation®Vita / PlayStation®4
■ジャンル
ドラマティック討伐アクション
■発売日
2015年2月19日発売予定
■販売価格
PlayStation Vita版(パッケージ版/ダウンロード版) : 5690円+税
PlayStation 4版(パッケージ版/ダウンロード版) : 6640円+税
■プレイ人数
1?4人
■CERO
C(15歳以上対象)