- 『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト>
- プレイ日記>
- 矛盾:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
矛盾:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
公開日時:2015-02-26 16:20:00
その名が出るたびに憂鬱になる敵、ボルグ・カムラン系。†
みなさん、こんにちは! ロングブレードの新ブラッドアーツ“波濤斬り”の最終バージョンを習得するべく、ウロヴォロスの触手をひたすら攻撃しまくっているロウェル菊池です。波濤斬りの伸び率の悪さには困ったものですが、クリティカルヒット時の火力は目を見張るものがあるので、引き続き頑張ります(泣)。
![]() |
さて、今回は自分の苦手なアラガミを1体紹介。
![]() |
![]() |
それは、盾ならまだしも、脚も、尻尾の先端についた鋭利な針も鉄壁の硬さを持つ、サソリのような姿をしたアラガミ、ボルグ・カムラン! シリーズを通して、ミッション内容でこいつの名前が出ると表情が曇ります(笑)。
![]() |
私がロングブレードをよく使うということは前回の記事でも書きましたが、ボルグ・カムランは切断属性に対して高い耐性を持っています。一応、尻尾は比較的ダメージが通りやすいですが、活性化してしまうと尻尾を含め、全体的に硬くなる始末。しかも回転攻撃は尋常じゃないリーチを持っているほか、トゲを発射して遠距離にも対応してくるので、私の眉間にシワがよります。2体出てくるなんてことにもなれば、もはや悪夢。
![]() |
難易度7の“ドライ・リッター”では、堕天種も含めたボルグ・カムランが総登場します。マップが“愚者の空母”なので、分断がほぼ不可能なのが難点。なにより、ボルグ・カムラン系をすべて相手にしろという精神的プレッシャーがきついです(笑)。
けれども、ロウェル菊池は初代からずっと嫌な顔をしつつも優先して戦い続けています。それはなぜか。
こいつの素材から作れるロングブレードがカッコいいからです。
![]() |
![]() |
![]() |
スラリと伸びた刀身。必要な部分だけを使い、実用性のみを追求して制作されたとも思える、その飾らない姿は武器にして芸術品。かつて侍や武士が帯刀していた彼らの魂、日本刀の如く。こんなかっちょいい武器が作れると分かったら多少の困難なんざ頭から吹っ飛んでしまうわけですよ。(『ゴッドイーター バースト』(以下、『GEB』)から『ゴッドイーター2(以下、『GE2』)』への引き継ぎはしなかったので、『GE2』では最初からの状態でした)
![]() |
盾を構えた後の攻撃はパターンが分かれているので、タイミングを見逃すと対応しきれずによくやられます。
「“騎士血石”が出ねえ!」、「針を結合崩壊させられなかった」、「クリアーまでの時間かかりすぎ」。そんな愚痴をこぼしながらも、武器のために挑んでしまう。なんだかんだボルグ・カムラン系にはお世話になっているので邪険にするのも申し訳なく、なんとも微妙な気分。そんな矛盾を抱えながら、いまもボルグ・カムランを倒し続けています。
![]() |
『GE2』ではひたすら無属性の高威力武器でゴリ押しするスタイルでした。本作からは属性付きの刀系の神機を強化することにも重点を置いてプレイしています。
『GEB』からはロングブレード特有の性能として、破砕属性の“インパルスエッジ”が導入。切断と破砕が使えるようになってボルグ・カムラン系との戦闘もだいぶやりやすくなりましたし、“ブラッドレイジ”と合わせればかなり楽です。早く刀系の神機を最大まで強化したいですね。
- 『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト>
- プレイ日記>
- 矛盾:ロウェル菊池【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
この記事の個別URL
『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト
- プレイ日記
- インフォメーション
- 神喰FAQ
- 神喰FAQ 016: クリアー後って何をすればいい?
- 神喰FAQ 015:“難しくして挑戦”ってやったほうがいい?
- 神喰FAQ 014:特定の“遺された神機”が欲しい!!
- 神喰FAQ 013:スキルインストールってどう使うの?
- 神喰FAQ 012:一度見たムービー(カットシーン)を再度見るには?
- 神喰FAQ 011:アナザーキャラクターって何?
- 神喰FAQ 010:キャラクターエピソードってクリアしたほうがいいの?
- 神喰FAQ 009:ミッション内で入手した素材やアイテムが所持欄にない!
- 神喰FAQ 008:APやGAPは各NPCで共通なの?
- 神喰FAQ 007:+1のついた遺された神機って何が違うの?
- 神喰FAQ 006:ヴァリアントサイズってどう使うの?
- 神喰FAQ 005:新要素のブラッドレイジはいつ使えるようになるの?
- 神喰FAQ 004:インフラ中のチャットってどうやるの?
- 神喰FAQ 003:プロダクトコードはどこで入力するの?
- 神喰FAQ 002:PS Vita版とPS4版のセーブデータ共有ってどうやるの?
- 神喰FAQ 001:体験版から引き継ぐと「初めから」しか選べない?
ゴッドイーター2 レイジバースト
■ハード
PlayStation®Vita / PlayStation®4
■ジャンル
ドラマティック討伐アクション
■発売日
2015年2月19日発売予定
■販売価格
PlayStation Vita版(パッケージ版/ダウンロード版) : 5690円+税
PlayStation 4版(パッケージ版/ダウンロード版) : 6640円+税
■プレイ人数
1?4人
■CERO
C(15歳以上対象)