- 『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト>
- プレイ日記>
- ブーストハンマーでオラオラオラァァァッ!!!!!:ハイネ鳥居【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
ブーストハンマーでオラオラオラァァァッ!!!!!:ハイネ鳥居【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
公開日時:2015-03-04 14:03:00
・ハイネ鳥居的ブースト装備セット†
どもー、リーマンゲーマーハイネ鳥居です。
そろそろメインにしている近接武器以外にも手を出して、工夫しながら楽しんでる人が増えてきてるんじゃないでしょうか?
今回はブーストハンマーの“ブースト”のはなし。
この武器って一見攻撃アクションが大味で、使いこなすのが難しいと感じる人が多いと思います。だけど、ブースト(ブーストドライブ&ブーストラッシュ)を使いこなせるようになれれば、ほかの武器種では味わえない爽快感があるんですよ。
この爽快感を手軽に味わえるように、僕がどんなブラッドアーツやスキルを使っているかを紹介しますね。
アラガミの攻撃で怯んでブーストが中断されちゃう!†
ブーストドライブで移動しつつ、ブーストラッシュでスタミナある限り殴りまくる。やってることはシンプルなんですが、アラガミの攻撃で怯んでしまうのは当然。再びブーストを起動しなおす手間が発生します。
この問題を解決してくれるブラッドアーツが“アイアンハート”。
アイアンハートは、ブースト行動全般が進化して威力が上昇するのはもちろん、一部アラガミの攻撃でのけぞらなくなることが特徴。つまり、中途半端な攻撃でラッシュが中断されず、アラガミにベッタリ張り付いたままラッシュし放題というわけ。
![]() |
![]() |
↑カリギュラさんのブレスだってこのとおり。思いっきりブレスを浴びてますが、ブーストラッシュは止まらねぇ!!!! オラオラオラ~~!!! (体力は減りますよ!) |
スタミナの減りがラッシュし続けられないよ!†
アラガミの攻撃でラッシュが中断されにくくなっても、スタミナが無かったら殴り続けることができないよね。ってことで、つぎの課題はスタミナ関連。
僕が必須だと思っているスタミナ強化系のスキルは、スタミナの回復量が上昇する“スタミナ自動回復”、近接特殊攻撃で減少するスタミナの量が少なくなる“近接特殊攻撃ST”、スタミナがアップする“スタミナ”。“アスリート”などもいいですね。
さらに、バースト状態を維持しやすくするために“バースト時間”を使いたいところ。バーストレベル3の状態だと、通常時と比べてスタミナの減りが著しく少量になります。やっぱりバースト状態を維持し続けることは大事です。
![]() |
![]() |
↑ラッシュしまくりチャンスでも、バースト状態維持は大優先。適度にコンボ捕喰を入れてバースト状態を維持しておきましょう。 |
体力の減りがヤバイよ†
アラガミの一部攻撃に耐えられて、スタミナの減少も抑えてラッシュし続けることができるようになったはいいけど、その分アラガミの攻撃で体力は減っているのが現実。防御力が高いシールドを装備することは当然として、ある程度スキルで補うこともできます。
僕が必ず使っているものでは、近接攻撃時毎に体力がちょっとだけ回復する“近接攻撃体力吸収”、防御力がアップする“防御力”。これがあるだけでも、ラッシュを一旦中断して回復剤を使う頻度が減少するはずですよ。
![]() |
以上が、僕が最低限必須としているブースト向け装備セットです。余裕があれば攻撃力アップ系のスキルを上乗せしていけばいい感じですね。
うまくいけば、ミッション開始してブーストを起動し、一度もブーストを中断させずにミッションをクリアーさせることもできますよ。
……あ、マップに段差があったらごめんなさい(笑)。
![]() |
- 『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト>
- プレイ日記>
- ブーストハンマーでオラオラオラァァァッ!!!!!:ハイネ鳥居【『GE2RB』チーム神喰ブログ】
この記事の個別URL
『ゴッドイーター2 レイジバースト』ファミ通チーム“神喰”特設サイト
- プレイ日記
- インフォメーション
- 神喰FAQ
- 神喰FAQ 016: クリアー後って何をすればいい?
- 神喰FAQ 015:“難しくして挑戦”ってやったほうがいい?
- 神喰FAQ 014:特定の“遺された神機”が欲しい!!
- 神喰FAQ 013:スキルインストールってどう使うの?
- 神喰FAQ 012:一度見たムービー(カットシーン)を再度見るには?
- 神喰FAQ 011:アナザーキャラクターって何?
- 神喰FAQ 010:キャラクターエピソードってクリアしたほうがいいの?
- 神喰FAQ 009:ミッション内で入手した素材やアイテムが所持欄にない!
- 神喰FAQ 008:APやGAPは各NPCで共通なの?
- 神喰FAQ 007:+1のついた遺された神機って何が違うの?
- 神喰FAQ 006:ヴァリアントサイズってどう使うの?
- 神喰FAQ 005:新要素のブラッドレイジはいつ使えるようになるの?
- 神喰FAQ 004:インフラ中のチャットってどうやるの?
- 神喰FAQ 003:プロダクトコードはどこで入力するの?
- 神喰FAQ 002:PS Vita版とPS4版のセーブデータ共有ってどうやるの?
- 神喰FAQ 001:体験版から引き継ぐと「初めから」しか選べない?
ゴッドイーター2 レイジバースト
■ハード
PlayStation®Vita / PlayStation®4
■ジャンル
ドラマティック討伐アクション
■発売日
2015年2月19日発売予定
■販売価格
PlayStation Vita版(パッケージ版/ダウンロード版) : 5690円+税
PlayStation 4版(パッケージ版/ダウンロード版) : 6640円+税
■プレイ人数
1?4人
■CERO
C(15歳以上対象)