クロスレビュー
平均
ユーザー
スコア
ストーリーを重視した新モードの“ブレーキングポイント”は、ドラマ性とレースプレイが上手に融合。まるでインタラクティブ映画のような手触り感がおもしろい。レーススタイルをカジュアルにすれば初心者でも手軽に楽しめる敷居の低さも◎。また、キャリアモードがふたりで楽しめるように昇華したが、ベースとなる部分は大きくは変わらず、シリーズファンにとっては目新しさは少ないかもしれない。
週刊ファミ通1709号より
アシスト機能の恩恵が、数あるレースゲームの中でも抜きん出ている印象。すぐになじんでF1ドライバー気分を味わえるのだからありがたいです。ドラマティックに物語を盛り上げるストーリーモードが秀逸で、キャリアとは異なる気分でレースに臨めるのがグッド。レース結果などで物語に変化があれば、なおよかったな。ビジュアル面は美しく、定番モードも完備していて抜かりはないと思います。
週刊ファミ通1709号より
ドラマティックなストーリーを体験できる“ブレーキングポイント”は、レースの山場からプレイが始まるほか、走行中にカットシーンが挟まることもあり、気持ちが盛り上がる。“キャリア”は、前作と同様のモードもありつつ、フレンドと遊ぶ新たなモードが追加されているのも楽しみになりそう。設定次第で操作はカジュアル寄りにもできるし、シリーズの従来作と比べて間口と遊びの幅がだいぶ広がった。
週刊ファミ通1709号より
コース内外で物語が展開する“ブレーキングポイント”が熱い。チームメイトとの確執や、ライバルの妨害がある中でエースへとのし上る、こういうドラマティックなモードを待っていました。ムービーが日本語ボイスなのもうれしい。従来からの要素に大きな変化はないけれど、PS5でのプレイはアダプティブトリガーの恩恵でブレーキの硬さが感じられるのが新鮮。アシスト機能も優秀で助かりますね。
週刊ファミ通1709号より
クロスレビュー
平均
ユーザー
スコア