クロスレビュー

平均

9.0

ユーザー

スコア

;">
-
オリジナルチームを育成できる“myClub”モードは、選手の獲得方法や保有枠などが大幅に進化。選手のスキルも新たに11種が追加され、さらに戦術的な駆け引きが可能に。
発売日
2018年08月30日
価格
7600円 [税抜]
対応機種
PS4
ジャンル
スポーツ
メーカー
KONAMI
詳細を見る

ウイニングイレブン 2019(PS4)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 PS4
9

劇的な変化こそないものの、全体的に細かい部分が進化して、さらにクオリティーアップ。モードが充実していてボリュームたっぷりな点も、相変わらず○。エッジターンなどの新スキルによってプレーの幅がさらに広がり、また実際の試合で活躍した選手が、試合翌週の“myClub”で能力が上がって登場するのもおもしろい試み。“クイックサブ”機能で、メニューを開かずに選手交代できるのも便利でいいね。

週刊ファミ通1551号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
9

日本人選手の再現度合いが高く、ワールドカップの記憶も新しい中、このクオリティーの日本代表チームでプレイできるのはうれしい。試合については、選手をスムーズに動かせる印象で、モーションもリアル。スローインやゴールキックなどの際、流れを切らずに選手の交代を行えるのは、ライブ感があり、試合への熱気も保たれるのが○。マスターリーグなど、試合以外の部分の進化もいい感じです。

週刊ファミ通1551号より

くしだナム子
ファミ通公式 PS4
9

ロシア大会も記憶に新しいこの時期に、そっくり度も納得の日本代表で、強豪国を相手にカップ戦を勝ち上がるのに燃えてしまった! 『2017』以来のプレイだったため、連携を感じられるCO-OPにも感動しました。オンライン対戦で渡り合えるかはともかく、初見のプレイヤーでも直感的な操作で攻守に活躍できる作りが、相変わらずすばらしい。革新的な進化こそありませんが、洗練度が高いです。

週刊ファミ通1551号より

卵を守る雨宮
ファミ通公式 PS4
9

ダブルタッチなどスキルの追加で激しくなったボール際での駆け引き。そして、スタミナが試合展開に与える影響力のアップと、リアルさとゲーム性を両立したまま進化しているのはさすが。ピッチ場で簡単に行えるクイック交代の導入は、地味だけど対戦ツールとしての快適さがワンランク高まった感じ。UEFAチャンピオンズリーグ未収録は少しだけ寂しいが、マスターリーグ自体の楽しさは健在です。

週刊ファミ通1551号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

9.0

ユーザー

スコア

;">
-
オリジナルチームを育成できる“myClub”モードは、選手の獲得方法や保有枠などが大幅に進化。選手のスキルも新たに11種が追加され、さらに戦術的な駆け引きが可能に。
発売日
2018年08月30日
価格
7600円 [税抜]
対応機種
PS4
ジャンル
スポーツ
メーカー
KONAMI
詳細を見る

ウイニングイレブン 2019に関連

すべて見る

ウイニングイレブン 2019に関連

すべて見る
  1. 1
    『バイオハザード RE:4』が『世界名作劇場』に!? アニメPV『バイオ名作劇場 ふしぎの村のレオン』公開。有名な空耳の数々も登場【ペラペラソース】
  2. 2
    『ポケモンSV』ハピナスレイドが3/24より開催! 勝利するとテラピースやけいけんアメをいつもより多めにもらえる【スカーレット・バイオレット】
  3. 3
    【ポケモンSV攻略】最強ジュナイパーレイド対策。おすすめはハラバリー、ケケンカニで1ターン攻略も【スカーレット・バイオレット】
  4. 4
    『このすば』×『日清炎メシ』コラボ開催。“辛うまユッケジャン”を2食買うとめぐみんとゆんゆんのランチョンマットがもらえる。コラボCMも公開中
  5. 5
    『銀魂 3年Z組銀八先生』アニメ化決定! 新八や神楽など『銀魂』キャラによる学園生活を描いたスピンオフ作品
特設・企画