クロスレビュー

平均

-

1ユーザー

スコア

;">
10
パソコンで好評を博したアドベンチャーゲームの移植版。今作では会話シーンでキャラがしゃべるようになったほか、ムービーや新イベントが追加されたぞ。
詳細を見る

この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO(セガサターン)のレビュー・評価・感想情報

無限軌道
セガサターン 2006-11-28 11:35:25投稿
10

カーソルでゲーム画面を調べ、フラグを立てるアドベンチャー。
自らを省みるに、シナリオとシステムとの間に必然性の感じられるゲームを好むらしく、両者が分かちがたく絡みあっているYU-NOは一つの理想形です。
この作品のようにマルチシナリオであればもちろん、そうではなくてもゲームである以上、そこにパッケージングされているのは極小の多世界解釈的平行世界な訳ですが、そのこと自体がYU-NOの主題となっています。
ありうる可能性の全てを実現している異なる宇宙が、無数に並んでいる平行世界。
隣り合っていながら行き来はおろか、認識さえ出来ないはずの、「ここ」とは別の可能性を実現している世界へと踏み込むアイテムを、主人公は手にします。
「今」「ここ」にそのアイテムを置けば、いつでも「その時」「そこ」に戻れる、ということは、ある可能性が実現した結果を知ったうえでやり直せることを意味し、枝分かれしてゆく平行世界の知覚さえ出来るようになります。
それは、セーブ、ロードを行い、フラグを立て直し、オートマッピングされた物語の分岐図を見るプレイヤーの操作そのものです。
その同調のもとに主人公とプレイヤーは、いくつかの悲劇を見、それらを回避すべく努力することになります。
しかし、たとえ平行世界を行き来し、どれほどハッピーエンドを蒐集したところで、結局一人の人間が選び取れる運命は一つしかないということを思い知らされ、そして物語は最終局面へ。
ゲームである必然とやり応えと読み応えとをあわせ持ったゲームシナリオ、それがYU-NOです。

クロスレビュー

平均

-

1ユーザー

スコア

;">
10
パソコンで好評を博したアドベンチャーゲームの移植版。今作では会話シーンでキャラがしゃべるようになったほか、ムービーや新イベントが追加されたぞ。
詳細を見る

この世の果てで恋を唄う少女 YU-NOに関連

すべて見る

この世の果てで恋を唄う少女 YU-NOに関連

すべて見る
  1. 1
    ニコニコプレミアム会員料金が月額790円に値上げ。2024年3月1日より価格改定、同日にエコノミーモードを廃止
  2. 2
    【FGO攻略】上杉謙信の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:水樹奈々】
  3. 3
    ヨルさんと春麗が戦う! 『スト6』と『劇場版 スパイファミリー CODE: White』のコラボアニメ公開。ゲーム内コラボコンテンツは2024/1/9配信予定
  4. 4
    『グランド・セフト・オート』(GTA)最新作と思われるファーストトレーラーの動画URLが公開。12月5日23時よりプレミアム公開予定
  5. 5
    【スラムダンク】映画『THE FIRST SLAM DUNK』Blu-ray&DVDの特典内容が公開。名シーンをデザインしたキャラクターディスプレイカードに注目