クロスレビュー

平均

8.0

ユーザー

スコア

;">
-
仮想現実世界の崩壊後に開発された“ソードアート・オリジン”を舞台に、主人公のキリトが新たな冒険をくり広げる。バトルシステムが一新されたほか、キャラ育成要素も追加。
発売日
2016年10月27日
価格
6100円 [税抜]
ジャンル
RPG
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
関連サイト
http://hr.sao-game.jp/
詳細を見る

ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ブンブン丸
ファミ通公式 PS Vita
8

原作の“VRMMO”という設定を随所に感じさせてくれる世界観は秀逸。スイッチなどを利用したバトルは、ちょっとシンプルに感じるところもあるものの、テンポがよく、連続で戦闘をくり返すMMOらしさも出ている。ほかのキャラとのコミュニケーションはとても楽しいし、ひいきのキャラへの愛情は確実に増すかと。主人公をキリトから変更できるのは、好みが分かれてしまうところかなと感じました。

週刊ファミ通1455号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS Vita
8

シングルプレイでありながら、MMOで仲間と協力して戦っている雰囲気を疑似体験することができる。仲間からの提案や、4人で連携して敵に大ダメージを与える要素など、コミュニケーションを取りながら戦えるのがいい。アクションもキビキビしていて爽快感あり。主要キャラのほか、大勢いるNPCとも交流が可能で、さらにパーティーを組んだりもできるのはおもしろく、じっくり腰を据えて遊べる。

週刊ファミ通1455号より

くしだナム子
ファミ通公式 PS Vita
7

キリトたちの世界に入り、体験を共有できる作品として、質の高い仕上がり。感情の成長など、新鮮な試みの数々にも興味津々。ただ、序盤から覚えることが多い反面、説明が省略されている部分もあり、MMORPG的な要素に慣れていないと、おもしろさを味わうまでに苦労する印象。手練れのプレイヤーなら、自由度の高さやオンラインマルチプレイを、お気に入りのキャラとの絆を感じつつ満喫できそう。

週刊ファミ通1455号より

ジャイアント黒田
ファミ通公式 PS Vita
9

最初からできることが多く、ゲーム開始直後は戸惑ってしまう場面も。だが、慣れてくると、アクション性の高いバトルを始め、おなじみの仲間たちとのイベントやコミュニケーションが楽しめる。とくにバトルは、仲間とうまく連携できるようになると、格上のボスの撃破も狙え、成功時には大きな達成感が味わえる。ボス戦は、両膝を破壊してから弱点の腹を狙うなど、攻略し甲斐があるところもグッド!

週刊ファミ通1455号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.0

ユーザー

スコア

;">
-
仮想現実世界の崩壊後に開発された“ソードアート・オリジン”を舞台に、主人公のキリトが新たな冒険をくり広げる。バトルシステムが一新されたほか、キャラ育成要素も追加。
発売日
2016年10月27日
価格
6100円 [税抜]
ジャンル
RPG
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
関連サイト
http://hr.sao-game.jp/
詳細を見る

ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-に関連

すべて見る

ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-に関連

すべて見る
  1. 1
    『FF7 エバークライシス』発表まとめ。少年セフィロス(声:梅原裕一郎)が9月29日にプレイアブルキャラ化、スタミナ改修、PC版を開発中など
  2. 2
    『ピクミン』マスコット付きのフルーツグミが再販決定。赤ピクミンや岩、羽ピクミンたち全7種が登場。ボールチェーンでどこにでも付けられる
  3. 3
    【原神】Ver4.1アップデート内容まとめ。ヌヴィレット、ガチャ、武器、メンテナンス情報など【Genshin】
  4. 4
    『ドラクエモンスターズ3』にホイミン(声優:高野麻里佳)が人間の姿で登場か? 以前は違う姿だった、恩人との再会を夢見る少年の情報が公開
  5. 5
    『FF7 エバークライシス』PC(Steam)版を開発中。スマホ版のデータは共有可能【ファイナルファンタジーVII EC】
特設・企画