2023年4月14日、四国初のポケモン公園“ヤドン公園”が香川県綾川町に開園した。
『ポケモンSV』と『ポケモンGO』のつなぎ方を紹介。ポストカードを受け取ってビビヨンのもようを変更できる。
『ポケモン S・V』とスマホアプリ『ポケモンGO』の連携についての詳細公開。『ポケモン S・V』で出現する野生のビビヨンのもようが変化、『ポケモンGO』でコレクレー(とほフォルム)が捕まえられるように。
“ポケモンデー”に放送された“Pokémon Presents 2023.2.27(ポケモンプレゼンツ)”で、長く続報が途絶えていた『ポケモン スリープ』の新情報が公開。ポケモンがついに睡眠をエンタメに!?
2023年1月12日、ポケモンは1008種類のポケモンたちとの出会いと発見をつめこんだ記念映像『Pokémon 1008 ENCOUNTERS』を公開した。動画URLとその内容を紹介。
スマホ向けアプリ『Pokémon GO』の公式は、Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・ バイオレット』と2023年より連携すると発表した。
ポケモンは、JR新宿駅東口の大型街頭ビジョン“クロス新宿ビジョン”にて、スマートフォン向けアプリ『Pokémon GO』の広告施策を2022年8月8日(月)より展開する。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)7月22日は、スマートフォン用アプリ『ポケモンGO』が日本でサービスを開始した日。
Prime Gamingは、6月にAmazon Prime加入者向けに無料配信されるゲームやコンテンツのラインナップを公開した。
2022年3月30日(水)、あきんどスシローは、Nianticおよびポケモンが展開するiOS/Android向けの位置情報ゲームアプリ『Pokémon GO』(『ポケモンGO』)について、ゲーム内で始まる新イベント“『Pokémon GO』パートナーリサーチ”にオフィシャルパートナーとして参加いすることを発表した。
2022年2月27日に配信された“Pokémon Presents”(ポケモンプレゼンツ)。本放送内で『Pokemon GO』の新情報として、2022年3月1日からアローラ地方のポケモンが登場することが発表された。
ブックウォーカー
ファミリーマートは、スマートフォン向けゲームアプリ『Pokémon GO』にて、2022年2月23日(水)より日本国内約7978店舗がジムとして登場するイベントを開催。強力なポケモンが捕まえられる“スケジュールレイド”を、2022年3月1日(火)から3月7日(月)まで開催する。
2022年2月10日(木)10時から2022年2月14日(月)20時までの期間、スマホ向けゲームアプリ『Pokemon GO』にて、バレンタインイベントが開催される。
2022年6月17日(金)ポケモンとNianticは、“ポケモンカードゲーム ソード&シールド”の強化拡張パック“Pokémon GO”を発売する。
SNK
『Pokémon GO』の5周年を記念したイラストが公開。このイラストは、『Pokémon GO』5周年にちなんだ、アカサカハル氏、浅野いにお氏、SUSHIO氏、TAO氏、田中寬崇氏の5名の作家による5種類のもので、360°の景色を1枚に落とし込んだ“全天球パース”のイラストとなっている。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』で、2021年11月23日早朝より、シンガーソングライター・Ed Sheeran(エド・シーラン)とのコラボイベントが開催される。
2021年11月1日、ファミリーマートとNiantic, Inc.、ポケモンの3社は、スマートフォン向け位置情報ゲーム『ポケモンGO』におけるパートナーシップ契約を締結した。
グッドスマイルカンパニー
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスとNiantic, Inc.およびポケモンは、スマホ向け位置情報ゲームアプリ『ポケモンGO』におけるパートナーシップ契約を締結した。
ゲームアプリ『ポケモンGO』で2021年10月1日より『劇場版ポケットモンスター ココ』の海外公開を記念したイベントの開催が発表された。
ポケモンの最新情報を伝える番組“ポケモンプレゼンツ”の中で、スマホの人気アプリ『ポケモンGO』の最新情報が公開。ザシアン、ザマゼンタ、ホシガリス、ウールー、タイレーツなどのガラルポケモンが出現することが明かされた。
ゲームアプリ『ポケモンGO』は、2021年8月20日(金)10時よりガラル地方のポケモンが登場するイベントを開催する。
2021年7月9日(金)、“ポケモンカフェ”と“ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ”にて、『ポケモンGO』5周年を記念する新メニューが発売される。
ポケモンセンターにて、アプリゲーム『ポケモンGO』の5周年記念グッズや、リラックスしたポケモンたちのすがたがかわいいグッズが販売される。
2021年6月17日より、配信中のゲームアプリ『ポケモンGO』において、レジギガスなどが登場する季節イベントが開催される。
2021年5月27日(木)、配信中のスマホ向けゲーム『ポケモンGO』について、2021年7月17日(土)、18日(日)に開催される“Pokémon GO Fest 2021”の詳細を公開した。
2021年5月18日より、配信中のゲームアプリ『ポケモンGO』において、新イベント“フェアリーレジェンドX”が開催される。本イベントでは、ニンフィアやイベルタルなどが初登場。
2月に開催中止になっていた“ポケモン竜王戦2020”が2021年5月29日に配信されることが決定した。
吉野家は、アプリ『ポケモンGO』内で2021年5月29日(土)に開催されるイベント“Pokémon GO Special Weekend”の参加券を、全国の吉野家店舗にて配布する。期間は、2021年4月28日(水)11時~5月18日(火)20時まで。
配信中のスマホゲームアプリ『ポケモンGO』で、2021年5月4日より新イベント“フェアリーレジェンドX”が開催される。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』にて、2021年4月29日10時より、Nintendo Switch用ソフト『New ポケモンスナップ』の発売を記念したセレブレーションが開催される。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』にて、2021年4月20日より、“サステナビリティウィーク”イベントが開催される。
2021年4月24日、スマホゲームアプリ『ポケモンGO』において、くさタイプのポケモンがいつもより多く出現するイベント“フレンドシップ・デイ”が初開催される。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』では、2021年4月1日にいたずら好きなポケモンやメタモンがいつもより多く出現するイベントが開催する。
2021年4月4日10時~2021年3月8日20時まで、スマホゲームアプリ『ポケモンGO』にて、花飾りをつけたポケモンたちが登場する春イベントが開催される。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』にて、2021年3月24日~3月28日20時まで、天候が“雨”や“強風”の時に現れるポケモンをテーマにした“ウェザーウィーク”イベントが開催。
住友生命保険相互会社は、Niantic, Inc.とパートナーシップ契約を締結したことを発表。本提携により、住友生命 Vitality会員向けの新特典として、『ポケモンGO』チャレンジを開始する。また、全国の住友生命の窓口やオフィス、Vitalityプラザなどが“ポケストップ”、“ジム”として登場。
『ポケモンGO』のナイアンティックと任天堂の新たなパートナーシップが発表。ピクミンを使った新たなARモバイルアプリを共同開発するという。
2021年3月16日(火)10時~2021年3月22日(月)20時まで、スマホゲームアプリ『ポケモンGO』おいて、でんきタイプのポケモンたちにスポットを当てたイベント”チャージ完了!”が開催される。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』において、“ポケモンカードゲーム”とのコラボレーションが決定した。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』において、新シーズンのレジェンドシーズンで起きる変化が公開された。
2021年2月27日(土)、ポケモンの最新情報を伝える動画番組“Pokemon Presents 2021.2.27”が配信。ポケモンデーを記念した取り組みが公開された。
2021年2月28日、スマホゲームアプリ『ポケモンGO』とイオンのコラボレーションが終了する。イオン店舗に配置されているジムは消去される。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』において、2021年2月20日より開催される“Pokémon GO Tour:カントー地方”の詳細が公開された。
ポケモンは、ポケモンのマンホール“ポケふた”を奈良県斑鳩町に5つ設置する。設置される『ポケふた』は、スマートフォン向けゲームアプリ『ポケモンGO』のポケストップになる予定。
2021年1月26日~2021年1月31日の期間、スマホゲームアプリ『ポケモンGO』において、ジョウト地方を記念したイベントが開催される。
2021年1月19日(火)10時~2021年1月24日(日)20時まで、スマホゲームアプリ『ポケモンGO』にて、ホウエン地方を記念したイベントが開催されている。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』にて、2021年1月4日より、“The North Face × Gucci”の着せ替えアイテムが登場。
スマホアプリ『ポケモンGO』と牛丼チェーンの吉野家がコラボ。吉野家の牛丼並盛無料券やゲーム内アイテムが貰えるキャンペーンが、本日(2020年12月21日)から2021年2月26日まで開催される。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』にて、2020年12月22日(火)8時から12月31日(木)22時まで、冬のイベント“Pokémon GO ホリデー”が開催される。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年05月30日00時〜2023年05月30日01時
発売日:2023年05月12日
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年05月11日
発売日:2022年09月15日