ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー
【FF14】『黄金のレガシー』フィールドリポート。「あの山にいけるかもしれない」そんな期待を抱かずにはいられない遠景。グラフィックスアップデートの真価がここに
『ファイナルファンタジーXIV』拡張パッケージ『黄金のレガシー』の新タウン、新フィールド、新ダンジョンなどを中心に紹介する。
【FF14】『黄金のレガシー』メディアツアーまとめ。21ジョブの全アクションに加え、新フィールドのリポートやインタビュー記事も
2024年7月2日に発売を控えた『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』について、メディアツアーで判明した最新情報やジョブ詳細リポート、インタビューなどをまとめてお届け。
【FF14】『黄金のレガシー』ジョブ詳細リポート3・ヒーラー編。メディアツアーで白魔道士、学者などのアクションをチェック
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』のメディアツアーで判明したヒーラー4ジョブのアクションを解説。
広告
【FF14】『黄金のレガシー』ジョブ詳細リポート5・遠隔物理DPS編。メディアツアーで吟遊詩人、機工士、踊り子のアクションをチェック
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』のメディアツアーで判明した遠隔物理DPS(レンジ)ジョブのアクションを解説。
『FF14』コンプリートパックが60%オフ。始めるなら今、全機種で2552円で買える
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)コンプリートパックを60%オフの2552円[税込]で購入できるセールが開催中。
【ゲームゲノム】『FF14』舞台裏が手話でも楽しめるように。『手話で楽しむみんなのテレビ』にてFF14回が6月12日放送
NHKの人気番組を手話で楽しめる番組『手話で楽しむみんなのテレビ』にて、『ゲームゲノム』とのコラボ放送が2024年6月12日20時から放送される。『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)回を手話で楽しめる。
『FF14』バハムート、メーティオンの輪島塗デザインプレートが販売再開。能登半島地震の影響により販売中止となっていた
『ファイナルファンタジーXIV』と“輪島塗”のコラボ商品“ファイナルファンタジーXIV 輪島塗デザインプレート”が販売再開。2024年6月11日15時より蔦屋漆器店の公式ECサイトにて数量限定で販売される。
『FF14』にて『フォールガイズ』コラボイベント再び! 障害物を乗り越えてクラウンをつかみ取る限定アトラクションが登場
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』にて、『Fall Guys』とのコラボレーションイベントを再び開催する。開催期間は、2024年5月23日(木)17時から6月10日(月)23時59分まで。
【FF14】KFCコラボ再び、詳細は後日発表。『フォールガイズ』コラボイベントは5月23日17時頃から復刻開催
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)にてKFCコラボが再び実施される。2024年5月23日17時~6月10日23時59分の期間では、『FallGuys』(フォールガイズ)とのコラボイベントも復刻開催。
【FF14】『黄金のレガシー』各ジョブの新アクション・AF装備が新映像で明らかに。新ジョブのヴァイパー&ピクトマンサーのアクションもお披露目
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』について、最新トレーラー“FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - Job Actions”を公開した。
【ESO】 『エルダー・スクロールズ・オンライン』には誰にでも楽しめる何かがある。真に自分だけのものにできる世界がここに【インタビュー】
ベセスダ・ソフトワークス
『FF14』モグコレが本日(5/14)より開催。カーバンクルのイヤリング、ウフィティホルン(ゴリラマウント)などを入手するチャンス
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)にて、“モグモグ★コレクション ~新次元の創世 Part 2~”が2024年6月24日までの期間限定で開催された。
『FF14』“アゼムのクリスタル”のキーホルダーが予約開始。アルファ/モーグリのケーブルクリップ、レポリットのぬいぐるみなどかわいいアイテムも登場
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の新グッズとして、クリアキーホルダー“アゼムのクリスタル”、ぬいぐるみ“レポリット”、ケーブルクリップが“スクウェア・エニックス e-STORE”にて予約販売されている。
『FF14』モグコレ“新次元の創世 Part2”が5月14日より開催。カーバンクルのイヤリングやウフィティ(ゴリラ)マウントなどが報酬に
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』にてイベント“モグモグ★コレクション ~新次元の創世 Part2~”が開催決定。期間は2024年5月14日17時~6月24日23時59分まで。
30分でレベル200。『メイプルストーリー』過去最高の爆速成長イベントがすごすぎる。
ネクソン
『デイヴ・ザ・ダイバー』『DREDGE』だけじゃない。ゲームで釣りをとことん楽しもう【GWのシメはゲームで行楽】
昨今は“釣り”のゲームが注目されがち。そもそも釣りの要素があるゲームは数多く、ゲームとのつながりが深いのかも。今回は自宅でのんびり行楽気分に浸れる、ゴールデンウィークの締めくくりに、いろいろなゲームの釣りシーンを集めてみました。
『FF14』ファンフェス会場で行われた“麻雀大会 2024”が5月4日・5日にリバイバル放送。“ファンフェスティバル 2024 in 東京”のアーカイブ動画も公開中
スクウェア・エニックスは、2024年1月7日(日)~8日(月・祝)に東京ドームで開催した“ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル 2024 in 東京”にて、行われた“麻雀大会 2024 in ファンフェスティバル”のリバイバル放送を2024年5月4日(土)・5日(日)に実施する。
『FF14』麻雀大会 2024 in ファンフェスティバルが5月4日・5日にリバイバル放送。立花慎之介らゲストと開発メンバーのガチ対局をもう一度
オンライン RPG『ファイナルファンタジーXIV』のドマ式麻雀を使用した大会イベント“麻雀大会 2024 in ファンフェスティバル”が、2024年5月4日と5月5日にニコニコ生放送にてリバイバル放送される。
かわいすぎるアニメキャラが戦う異能ヒーローバトロワ『運命のトリガー』CBT募集中
テンセント
【FF14】『妖怪ウォッチ』のジバニャンやコマさん、ウィスパーが登場。コラボイベントが本日(4/24)より開催。新たなポートレート教材も
スクウェア・エニックスは、本日2024年4月24日(水)、オンライン RPG『ファイナルファンタジーXIV』(FFXIV)にて、『妖怪ウォッチ』とのスペシャルコラボイベント“妖怪ウォッチ エオルゼア大集合だニャン!”を開始した。
『FF14』最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』が7/2に発売決定。アーリーアクセスは6/28より開始。コレクターズエディションや『FF16』コラボの情報も
スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』が2024年7月2日に発売する。
【マブガル】“マブラヴ”検索時、まりもの悲惨な画像ではなく、かわいいイラストが出てくるように。IPを長く続けたいからガラリと変えた『マブラヴ ガールズガーデン』インタビュー
DMM GAMES
『FF14』東京ファンフェス合同インタビュー。『黄金のレガシー』は第2の新生の感覚で挑戦。パッチ6.55の後も6.57、6.58とアップデートを継続していく
『ファイナルファンタジーXIV』の大型リアルイベント“ファンフェスティバル 2024 in 東京”のDAY1終了後に行われたプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏へのインタビューをお届け。
【FF14】『黄金のレガシー』最新情報まとめ。“ピクトマンサー”や女性ロスガルなど東京ファンフェス基調講演にて公開
スクウェア・エニックスは“ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル 2024 in 東京”2024年配信予定の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』の最新情報を公開。新ジョブのピクトマンサーや、新絶シリーズレイド“絶もうひとつの未来”、新8人レイド“至天の座 アルカディア”などが発表された。
レビュー
平均