東京都庁に『モンスターハンターワイルズ』“鎖刃竜”アルシュベルドと“煌雷竜”レ・ダウが襲来! ド迫力の縄張り争いをARで没入体験
『Edge of Memories』光田康典やエミ・エヴァンス、風間雷太らが参加するフランス産ファンタジーRPGが発表。日本のRPGに影響を受けた『Edge of Eternity』の続編
『幻想水滸伝』最新情報を伝えるウェブ番組が3月4日8時より配信。『1&2 HDリマスター』発売2日前のタイミングで
広告
『プロミス・マスコットエージェンシー』発売日が4月10日に決定。元伝説のヤクザ(声:黒田崇矢)がゆるキャラ事務所を経営。田舎町を軽トラで爆走
元伝説のヤクザ(声優:黒田崇矢)のゆるキャラ事務所経営アドベンチャーゲーム『プロミス・マスコットエージェンシー』の発売日が2025年4月10日に決定。対応プラットフォームはNintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam/Epic Games Store)。
『戦場のフーガ3』タラニスへ乗り込む子どもたちやベルマン帝国軍、新バトルシステムが公開。最悪の進化を遂げたソウルキャノンも解禁
サイバーコネクトツーは、新作『戦場のフーガ3』の公式PVならびに、登場するキャラクターたちやバトルの新システムを公開した。
『モンハンワイルズ』イャンクックぬいぐるみはハンター必見のかわいさ! アルシュベルド防具や等身大セクレトも展示する記念イベントが渋谷で開催
『モンスターハンターワイルズ』の2025年2月28日発売を記念したイベントが、同日より“SHIBUYA109渋谷店 店頭イベントスペース”にて3日間限定で開催される。
【戦場のフーガ3】新作特集を掲載。「RPGの常識を根底から覆す革新を起こします」と豪語する松山社長と、渡邉慎吾氏の未公開情報満載なインタビューも【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年3月13日号(No.1888/2025年2月27日発売)では、『戦場のフーガ3』の特集を6ページ掲載。サイバーコネクトツーが贈る“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたシミレーションRPG『戦場のフーガ』シリーズの第3部にして、完結作。“リトルテイルブロンクス”シリーズと呼ばれるケモノたちが登場人物のオリジナル作品となっている。
【攻略】『クッキーラン:冒険の塔』キャラ相性や装備強化など最強を目指す4つの方法
Yostar
『アケアカ2NEOGEO』第1弾『KOF’98』が明日(2/27)より配信開始。タイムアタック、オンライン対戦が追加。巻き戻し、クイックスタートなど機能面の強化も
『アケアカ2NEOGEO』シリーズがプレイステーション5、Xbox Series X|S向けに2025年2月27日より展開。対戦格闘『ザ・キング・オブ・ファイターズ ‘98』が第1弾タイトルとして展開される。
囚人サバイバルRPG『ゴシック1リメイク』体験版“Nyras Prologue”配信中。荒々しく容赦のない世界を舞台にした前日譚が描かれる
プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam)にて展開予定のソフト『Gothic 1 Remake』(ゴシック1リメイク)の体験版が配信開始された。なお、体験版はPC(Steam)版となる。
『モンハンワイルズ』DL版の事前ダウンロードは2月26日から開始。PS5/Xbox Series X|S版は0時~、Steam版は14時~
『モンスターハンターワイルズ』DL版の事前ダウンロードが2025年2月26日より各対象プラットフォーム(PS5、Xbox Series X|S、Steam)にて開始される。
『INAYAH』多機能ガントレットを使いこなして強敵に挑む2Dアクション。Steam版が3月27日に発売、体験版が配信開始
メトロイドヴァニア要素を含んだスリリングアクションゲーム『INAYAH: Life After Gods』PC版が2025年3月27日に発売。Nintendo Switch、プレイステーション、Xbox版は2025年後半に発売予定。2月25日よりSteam Next Festに出展し、体験版を配信開始した。
『龍が如く8外伝』発売記念インタビュー。「龍スタは海に弱い」「サメを呼びたい」真島がハワイで海賊になる最新作はいかにして“『龍が如く』の新境地”となったのか
2025年2月21日に発売となった『龍が如く』シリーズ最新作『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』。本作に込めた想いや海賊バトルが生まれた経緯について、開発コアメンバー3名にインタビュー。
『モンハンワイルズ』発売記念特集。全14武器種の扱いかた指南やアクション解説など、禁足地の調査に必要な情報テンコ盛りの全64ページ。攻略のおともに!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年3月13日号(No.1888/2025年2月27日発売)では、カプコンから2025年2月28日に発売予定のハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』の発売記念特集をお届け。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』悪魔メイド姉妹が魔界を冒険するメトロイドヴァニア系2Dアクション。体験版が配信開始
『グリム・ガーディアンズ』シリーズ最新作『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』のPC向け体験版がSteam Next Festにて配信を開始した。体験版では物語の序盤をプレイ可能で、ローカル2Pプレイにも対応している。
【DbD】『デッドバイデイライト』ファンイベントが3月12日に開催、制作陣が約6年ぶりに来日。チケットは本日(2/25)18時から先着で販売開始
『Dead by Daylight』制作陣が約6年ぶりに来日するファン向けリアルイベント“Dead by Daylight : TADAIMA JAPAN”がIKUSA ARENAにて開催。トークショーのほか、写真撮影やポスターのプレゼント、ゲームのコンセプトアートの展示なども行われる。チケットは2025年2月25日の18時から先着で販売開始。
『リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット』惑星探索アドベンチャー続編が5月8日発売。未知の惑星での冒険を収めた実機プレイ映像が公開
SFアドベンチャーゲーム『ジャーニー・トゥー・ザ・サベージプラネット』の続編となる『リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット』が2025年5月8日に発売決定した。対応プラットフォームは、プレイステーション5(PS5)、Xbox、PC(Steam)。
【CIV7】『シヴィライゼーション VII』は王道プレイやユニークなプレイスタイルもお好み次第。近代で戦艦縛りの大艦巨砲主義リプレイをお届け!
ストラテジーゲーム『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』のユニークなプレイスタイルの紹介として、"戦艦縛りプレイ"のリプレイをお届けします。
『Lies of P: Overture』新トレーラー公開。傑作ソウルライクに新たなストーリーを追加するDLCは荒廃前の世界へとタイムスリップ
NEOWIZはソウルライクアクションRPG『Lies of P』にて開発中のダウンロードコンテンツ(DLC)『Lies of P: Overture』のストーリートレーラーを公開した。
『エルデンリング』が発売された日。数々のゲームアワードに輝いたフロム・ソフトウェアの集大成とも言える作品。5月30日には新作『エルデンリング ナイトレイン』が発売予定【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2022年(令和4年)2月25日は、『ELDEN RING(エルデンリング)』が発売された日。
『塊魂』高橋慶太氏の新作『to a T』が5月28日発売決定。Tポーズになっちゃうティーンとモフモフな犬の暮らしを描く不思議なアドベンチャー
『塊魂』や『Wattam』などで知られる高橋慶太氏が率いるゲームスタジオUvulaのアドベンチャーゲーム『to a T』(トゥー・ア・ティー)の発売日が2025年5月28日に決定した(日付は海外発表のもの)。
『モンハンワイルズ』直前レビュー。大胆なメスが入ったスキルやガンナーのシステム、緋の森の散策、太刀の使用感など150時間以上の製品版プレイでわかったことをお届け
『モンスターハンターワイルズ』発売前に製品版相当のバージョンを先行プレイした様子をお届け。レ・ダウ、ヒラバミ、アジャラカン、ヌ・エグドラの狩猟動画も掲載。
『モンハンワイルズ』最新情報にて“歴戦の個体”の登場や“狂竜化復活”が明らかに。追加報酬には新要素“アーティア武器”も
“PLAY! PLAY! PLAY!”の『モンスターハンターワイルズ』(モンハンワイルズ)特別回にて、“リオレイア(歴戦の個体)”、“狂竜化ネルスキュラ”などが登場した。
『レゴ ハリー・ポッターコレクション』が5月29日発売決定。日本未発売の『レゴ ハリー・ポッター 第5章-第7章』やDLCを収録したリマスター版
セガは『レゴ ハリー・ポッターコレクション』を2025年5月29日に発売することを発表。本作は『第1章-第4章』と日本未発売の『第5章-第7章』を収録し、DLCも同梱したリマスター版。グラフィックやパフォーマンスが向上し、映画8作品のストーリーをレゴの世界で体験できる。
『龍が如く8外伝』攻略ガイド(通常バトル編)。真島吾朗のおすすめ育成方法や狂犬&パイレーツスタイルの戦い方を紹介
真島吾朗を主人公とする『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』が2025年2月21日。バトルは『龍が如く7外伝 名を消した男』と同様の喧嘩アクションに。狂犬スタイル、パイレーツスタイルの戦い方や育成要素について紹介。
【FF14×FF11】龍のねぐらにリディルが置かれた経緯とは? "エコーズ オブ ヴァナ・ディール"インタビュー。第1弾"ジュノ:ザ・ファーストウォーク"に込めた想いを開発陣に訊く
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)のパッチ7.1で登場した『ファイナルファンタジーXI』(FF11)とのクロスオーバーコンテンツ“エコーズ オブ ヴァナ・ディール”。その第1弾“ジュノ:ザ・ファーストウォーク”について、開発スタッフに制作意図や『FF11』への想いを訊く。
『龍が如く』ゲーム実況者・牛沢さん描き下ろしのイラストを使用したコラボグッズが発売。Tシャツ、サコッシュ、キャップのアパレル3種が展開
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』にキャプテン・ビーフ役として登場するゲーム実況者・牛沢さんとのコラボアパレルグッズが登場。2025年2月21日19時より受注開始。
『モンハンワイルズ』闘技場フィールドなどが実機プレイで初公開。“PLAY! PLAY! PLAY!”特別回が2月22日17時よりライブ配信
『モンスターハンターワイルズ』初公開の闘技場フィールドなどを実機プレイで紹介する、プレイステーションのトーク番組“PLAY! PLAY! PLAY!”が2025年2月22日17時より配信。
『龍が如く8外伝』海賊バトル攻略まとめ。船員の入手方法、パイレーツ・コロシアム解説など新入り海賊団への初心者ガイド
2025年2月21日発売の『龍が如く』シリーズ新作『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』。新要素の海賊バトルを中心に、基本情報、船員の入手方法などを解説。
『龍が如く8外伝』真島となじみ深い“あの男”たちが登場。料理ミニゲーム“ゴロゴロキッチン”、動物をお世話できる“ゴロー王国”なども解禁
真島吾朗が主人公の新作『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の新たな登場人物やサイドコンテンツ“ゴロー王国”などの情報が公開された。
『アサシン クリード シャドウズ』インタビュー。ここがシリーズの新たな出発点。「最新世代機で実現した表現のダイナミズムと、美しい世界で語られる継承と変革の物語を体験してほしい」
ユービーアイソフトより2025年3月20日にプレイステーション5、Xbox Series X|S、PCで発売予定のシリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』。開発者へのインタビューをお届け。
『コマンドス オリジンズ』4月9日配信決定。第二次世界大戦中のヨーロッパで破壊工作や暗殺などの極秘ミッションに挑む、見下ろし型ステルスリアルタイムストラテジー
『コマンドス』シリーズ最新作『コマンドス オリジンズ』のプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store、Windows)向けダウンロード版が2025年4月9日に配信決定。キャラクター衣装やデジタルカレンダーが付属されたPS5パッケージ版は5月9日に発売される。
『龍が如く8外伝』レビュー。実質「真島吾朗、記憶を失って海賊の世界に来ちゃいました」な異世界転生モノじゃん! シリーズ集大成のアクションで大満足の1本
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』をクリアーした筆者が思い出を語る。シリーズの集大成ともいえるアクションに海賊船どうしによる“海賊バトル”、過去最高クラスのプレイスポット……やはり真島吾朗は一筋縄ではいかない。
『FF14』モグコレが2月26日17時頃より開催。イフリートジャンパー、パイッサイヤリング、スカラ装備など豪華報酬をゲットするチャンス
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)にて不定期イベント“モグモグコレクション ~幻想との邂逅~”が開催される。期間は2025年2月26日17時頃~パッチ7.2公開に伴うメンテナンスの開始まで。
新クラス“ハントレス”がおもしろい! “生きた経済”と“トレハン”要素にハマりすぎ注意
テンセント
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』発売記念24ページ大特集! 海賊バトルなどの詳細解説に加え、真島吾朗役・宇垣秀成氏や開発チームインタビューも【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年3月6日号(No.1887/2025年2月20日発売)では、表紙とともに『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の発売記念特集をお届けします。
『プロミス・マスコットエージェンシー』フルボイスのデモ版が配信開始、新たに檜山修之さんが出演決定。元ヤクザがマスコットと借金返済を目指す異色な事務所経営アドベンチャー
『プロミス・マスコットエージェンシー』のフルボイスのデモ版がPS5、PS4、Xbox One/Series X|S、PC向けに配信開始。新たに檜山修之さんが出演決定!
『モンハンワイルズ』オープンベータテストにおけるキャラデータの製品版への引き継ぎ方法が公式サイトで公開。作り込んだハンターやオトモをそのまま使おう
『モンスターハンターワイルズ』(モンハンワイルズ)のオープンベータテスト(OBT)にて作成したキャラクターのエディットデータ(ハンターおよびオトモ)の製品版への引き継ぎ方法が、公式サイトにて公開された。
【原神】イアンサのイラストが公開。ヴァレサのコーチでテテオカンの一流トレーナー。元素は雷【Genshin】
『原神(げんしん)』新キャラクター・イアンサが公開された。
『Lost Records: Bloom & Rage』女子高生たちが27年前に封印した秘密とは?『Life is Strange』のクリエイターが手掛ける新作アドベンチャーゲームが配信開始
DON'T NODは『Lost Records: Bloom & Rage』のSteam版の販売を2025年2月18日に開始した。
『モンハンワイルズ』発売直前特集。世界設定や新要素、大型モンスターの狩りかたなど、知りたい情報をまとめて記事内でチェック【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年3月6日号(No.1887/2025年2月20日発売)では、カプコンから2025年2月28日に発売予定のハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』の発売直前特集をお届け。
魔女っ子・ベラの愉快な冒険! 伝説の魔女・ルヴァタと晶石学者・エストラにも注目。
XD Inc.
【原神】ヴァレサのイラストが公開。豊穣の邦の中堅戦士で果樹園のお世話係。元素は雷【Genshin】
『原神(げんしん)』新キャラクター・ヴァレサが公開された。
『オーバーウォッチ2』新ヒーロー“フレイヤ”は初代『OW』のボツ案だった。パークはシーズン9の反響から生まれ、スタジアムの実装は戦略性をより高めたかったから【インタビュー4本】
『オーバーウォッチ2』(OW2)のシーズン15/16で実装される新システムについてのインタビューをお届け。ラウンド制の新モード“スタジアム”やパークシステム、ダメージロールの新ヒーロー“フレイヤ”、ルートボックスについて詳しく訊いた。
オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス II』が全世界セールス200万本突破。発売から2週間弱で達成
オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス II』が全世界セールス200万本突破。
『餓狼伝説CotW』に『スト6』ケン&春麗がコラボ参戦。シーズンパス1のDLCキャラとして、アンディ・ボガード、ジョー・東、Mr.ビッグとともに収録
『餓狼伝説 City of the Wolves』シーズンパス1のDLCキャラクターとして『スト6』ケン、春麗に加え、アンディ・ボガード、ジョー・東、Mr.ビッグが登場。また、カイン・R・ハインラインの参戦も決定した。
『ボダラン3』90%オフ、『マフィア トリロジーパック』77%オフ。2Kの20周年記念セール開催、人気旧作タイトル20本を収録した“20 for 20”バンドルも発売
“2K パブリッシャーセール”がXbox・Steamにて開催中。期間中は『ボーダーランズ3』が90%オフ、『マフィア トリロジーパック』が77%オフ、『NBA 2K25』オールスター エディションが65%オフなど、人気タイトルが大幅値引きされる。開催期間はXboxは2025年2月18日(火)、Steamのセールは2025年2月20日(木)までを予定。
『Mecha BREAK』ハイスピード近未来SFメカ対戦ゲーム、オープンベータテストが2月23日より開催。PvPvEなど最新コンテンツが楽しめる
Amazing Seasun Gamesは近未来型SFメカゲーム『Mecha BREAK』(メカブレイク)のオープンベータテストをPC(Steam)、Xbox Series X|Sを対象に2025年2月23日(日)19時より開始する。
『真・三國無双 ORIGINS』全世界累計出荷本数100万本突破、記念の描き下ろしイラストが公開。体験版も200万ダウンロードを突破
『真・三國無双』シリーズの最新作『真・三國無双 ORIGINS』の全世界累計出荷本数が100万本を突破したことを明らかにした。全世界累計出荷本数はパッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計の数字。
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』発売日が5月22日に決定。Switchに加え、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Steamでも発売
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の発売日が5月22日に決定。Nintendo Switchに加え、PS5、PS4、Xbox Series X|S、PC(Steam)でも発売される。
『龍が如く8外伝』体験版が本日(2/14)配信。海賊船での海戦バトルやカラオケなどのプレイスポットがひと足先に楽しめる
プレイステーション5(PS5)/プレイステーション4(PS4)/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows/Steamで、2025年2月21日に発売予定の『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』について、体験版が本日2月14日に配信された。
『モンハンワイルズ』ドドブランゴ復活! テレビCM映像“止まらない狩りの熱狂篇”で明らかに
最新作『モンスターハンターワイルズ』にて“ドドブランゴ”の復活が決定。撮りおろしのゲームプレイシーンを含むテレビCM映像が公開。
『ソニックレーシング クロスワールド』先行レビュー。目まぐるしく順位が変わるスピーディーさはソニックならでは。ガジェットやマシンセッティングに沼りそうな予感!
セガの新作レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』CNT(クローズドネットワークテスト)版プレイレビューを公開。ソニックのゲームらしく、スピーディーに変化する展開に最後まで白熱のレースが堪能できる!