『コードヴェイン2』謎の少女“リコリス”(声:潘めぐみさん)やプレイヤーに選択が委ねられる歴史への介入などの情報が公開
『Halo: Campaign Evolved』初代HaloのキャンペーンのUE5リメイクが発表。Xbox Series/PC/PS5で2026年発売予定
『サイレントヒルf』主人公・深水雛子役の加藤小夏が実況プレイ。「I don’t have an iron pipe.(私は鉄パイプを持っていません。)」
広告
『龍が如く』20周年記念新プロジェクトが10月31日の龍スタTVにて発表。『4』の裏話や『極3 / 3外伝 Dark Ties』の最新情報もお届け
“龍スタTV”の第44回が、2025年10月31日(金)20時より配信。『4』の開発秘話やフリートークが繰り広げられるほか、『龍が如く』20周年記念新プロジェクトの発表や、“冠婚葬祭展”の続報、『極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』の最新情報も発表予定。
『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク』名作ガンシューティングのフルリメイク作、PS・Xbox版が本日(10/24)発売
『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2:リメイク』(HOD2リメイク)のPS4、PS5、Xbox One、Series X|S版が2025年10月24日に発売。アーケードで人気を博した名作ガンシューティングのフルリメイク作。
『Tattoo Tycoon』タトゥーショップ経営シミュレーションが本日(10/24)発売。自分好みのショップを展開し、街ゆく人々の心をタトゥーで掴め
『Tattoo Tycoon』(タトゥータイクーン)が本日発売。自分好みのショップで客に合わせたデザインを提案するタトゥーショップ経営シミュレーション。
『ボーダーランズ4』期間限定ミニイベント“カイロスでホラー体験!”が開催中。ワールドボス撃破でレジェンダリーアサルトライフル“マーマー”とグレネード“スカリー”が入手可能に
『ボーダーランズ4』期間限定ミニイベント“カイロスでホラー体験!”が開催中。イベント期間は2025年11月6日(木)まで。ワールドボスとの戦いに勝利するとレジェンダリーのアサルトライフル“マーマー”とグレネード“スカリー”を入手することができる。
『キングダムカム・デリバランス II』最終ストーリー拡張コンテンツ“教会の謎”が11月12日配信。陰謀渦巻く“セドレツ修道院”の謎に迫れ
アクションRPG『キングダムカム・デリバランス II』の最終ストーリー拡張コンテンツ“教会の謎”が2025年11月12日に配信。歴史的に忠実に再現されたセドレツ修道院が舞台に。
『スーパーダンガンロンパ2×2』新たなモノクマ役は水田わさび。学園長モノクマからのボイス入りメッセージ動画も公開
2026年発売予定の『スーパーダンガンロンパ 2×2』モノクマ役の新声優が発表。アニメ『ドラえもん』の現ドラえもん役などで知られる水田わさびさんが演じる。メッセージ動画も公開。
フィル・スペンサー氏に“Xboxのつぎのコンソール”や小島監督の『OD』、『Halo』シリーズの今後など、気になるあれこれを聞いた【インタビュー】
マイクロソフト ゲーミングCEO フィル・スペンサー氏へのインタビューをお届けする。東京ゲームショウの会期初日に行われた“Xbox 東京ゲームショウ 2025 ブロードキャスト”で明らかになった新情報のトピックなども交えつつ、フィル・スペンサー氏に今後の展望などを聞いた。
白黒カートゥーン風のレトロFPS『MOUSE:やとわれの探偵』配信日が2026年3月19日に決定
レトロFPS『MOUSE:やとわれの探偵』の配信日が2026年3月19日に決定。
『ドラクエ1&2』リメイク最新情報。ロトの子孫たちによって紡がれる冒険の序盤を公開! アレフガルドの真実に迫る新要素“世界の思い出”も明らかに【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
発売直前となるHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』(ドラクエ1&2)。今回は『ドラクエ1』と『ドラクエ2』それぞれの冒険の序盤を紹介。『ドラクエ2』にはアレフガルドの知られざる歴史が明らかになる新要素“世界の思い出”も!
『モンハンワイルズ』新装備のゼレドロαはキモかわいくて愛らしい。季節イベントはハロウィン感満載、歴戦王ヌ・エグドラの装備はぜひとも全身そろえたい!【プレイ日記】
カプコンのハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』プレイ日記。今回は配信されたばかりの季節イベント“交わりの祭事【夢灯の儀】”や歴戦王ヌ・エグドラに触れてみた!
退職届を叩きつけろ!職場アクション『速攻退職』家庭用ゲーム機版11月23日発売!
Justdan International
『フォールアウト4』DLC全部入りのアニバーサリーエディションが11月10日発売。Switch 2版も2026年発売決定
『The Outer Worlds 2』レビュー。物語の展開は自分次第、重要キャラだろうとぶん殴れる! これぞオープンワールドRPGに求めていた自由だ
2025年10月30日に発売する『The Outer Worlds 2』を先行プレイ。ロールプレイの自由度やユニークなアクションなど魅力をレビューしていく。
【ソニックレーシング クロスワールド】『P5R』ジョーカーが本日(10/23)参戦、アルセーヌウィングを駆りコースを疾走。『Take Over』含む3曲追加され関連イベントも開催
セガの新作レーシング『ソニックレーシング クロスワールド』は世界累計100万本を突破。本日2025年10月23日のアップデートにて『ペルソナ5』のジョーカーが新たなレーサーとして参戦する。
『パワーウォッシュ シミュレーター2』の配信規約が公開。収益化自由、配信タイトルに作品名を入れてほしい、など。本日(10/23)23時の発売に先駆けて
PC、Nintendo Switch 2、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S向けに発売予定の『PowerWash Simulator 2』について、日本向けの配信規約が公開された。
『REANIMAL(リアニマル)』体験版の公開期間が無期限に延長&アップデートが決定。ウィッシュリスト登録数は100万件を突破
『REANIMAL』の体験版の公開期間が無期限に延長&ユーザーフィードバックを反映した体験版アップデートが実施決定。ウィッシュリスト登録数は100万件を突破。
『ミッドナイトランディング』を配信前に最速プレイ。SNKの『ジョイフルロード』も! 第206回『俺たちのアケアカ』は本日(10月22日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第204回となる今回はSNKの『ジョイフルロード』とタイトーの『ミッドナイトランディング』を遊びます!
『The Sinking City 2』2026年前半に発売延期。年内発売を目指していたクトゥルフサバイバルホラー。ウクライナでの戦争が背景に
サバイバルホラーゲーム『The Sinking City 2』の発売時期が2026年前半に延期。ウクライナを拠点とするゲームメーカーのFrogwaresは、依然として続く戦火により、開発ペースに影響が出ていると説明。
【アケアカ】『ミッドナイトランディング』10月23日配信。航空機を操縦して真夜中の空港への着陸を目指すフライトシミュレーション
『アーケードアーカイブス ミッドナイトランディング』『アーケードアーカイブス2 ミッドナイトランディング』2025年10月23日発売。1987年にタイトーから発売されたフライトシミュレーションゲーム。真夜中の大空を飛ぶ航空機を操縦し、優雅な空の旅の終わりを美しいランディングで締めくくろう。
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』16ページ特集。開発メンバーやキャスト(代永翼さん、沢城みゆきさん)のコメントをまじえて魅力を再確認【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年11月6日号(No.1920/2025年10月23日発売)では、『テイルズ オブ エクシリア リマスター』の発売直前特集を掲載。
『コードヴェイン2』高難度ながらバディのサポートが手厚く。進化した探索&共闘アクションの魅力を開発者インタビューから紐解く【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年11月6日号(No.1920/2025年10月23日発売)では、『CODE VEIN II(コードヴェイン2)』の最新情報をお届け。
『イナイレ 英雄たちのヴィクトリーロード』ストーリーモードやクロニクルモード、新システムをまとめた最新映像3本が公開
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のファイナルトレーラーが2025年10月21日に公開。プラットフォームごとのスペック詳細や、予約特典・デラックスエディション特典の一部内容変更も明らかに。
『ワンス・アポン・ア・塊魂』紀元前から現代まで、いろんな時代で塊を転がすシリーズ最新作。便利アイテムやマルチプレイモード、新メイツなどをご紹介【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年11月6日号(No.1920/2025年10月23日発売)では、『ワンス・アポン・ア・塊魂』発売記念特集をお届けします。
『ワンス・アポン・ア・塊魂 イマとムカシにくわしいガイドブック』が発売決定! かわいすぎるメイツに癒やされる。2026年週めくりカレンダー付き限定版が予約開始。転がしテクニックも満載!
『塊魂』シリーズ14年ぶりの家庭用完全新作『ワンス・アポン・ア・塊魂』の魅力を、ぎゅっと塊にした公式ムック本が2025年12月22日に発売決定しました。
『モンハンワイルズ』Steam版において加工屋でオトモ装備生産時にゲームが強制終了する不具合が発生中。修正パッチが近日配信予定【回避方法追記】
『モンスターハンターワイルズ』において、加工屋でオトモ装備生産時に一部の防具にカーソルを合わせると、ゲームが強制終了する不具合が発生中。
『ペルソナ3 リロード』初代ボーカリスト川村ゆみ歌唱曲をアプデ追加。Switch2版発売にあわせて10月23日より全機種配信
『ペルソナ3 リロード』全機種に楽曲追加。初代ボーカリスト川村ゆみさんが歌う楽曲8曲が、2025年10月23日のアップデートパッチで配信される。
『イナイレ 英雄たちのヴィクトリーロード』キャラデータは次回作に引き継ぎ可能。日野晃博氏が今後の展開を示唆【イナダイ】
レベルファイブは『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の情報番組“イナダイ”を配信。番組の中で、次回作を示唆する引継ぎシステムが発表された。
『ダブルドラゴン リヴァイヴ』発売記念特集! パルクールや即死ギミック、ド派手な超必殺技など、進化したバトルシステムを解説【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年11月6日号(No.1920/2025年10月23日発売)では、『ダブルドラゴン リヴァイヴ』の発売記念特集をお届け。
カプコン特集。『バイオハザード レクイエム』『鬼武者WS』『プラグマタ』など7作品の最新情報をお届け。『モンハンワイルズ』の『FF14』コラボにも注目【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年11月6日号(No.1920/2025年10月23日発売)では、カプコンの新作タイトル『バイオハザード レクイエム』、『鬼武者 Way of the Sword』、『プラグマタ』、『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』、『流星のロックマン パーフェクトコレクション』の最新情報のほか、『モンスターハンターワイルズ』、『ストリートファイター6』の最新アップデート情報をお届け。
『パルワールド』魔女姿のゾーイやジャック・オー・ランタン風“ンダコアラ着ぐるみ”が登場? ハロウィンアップデートが10月23日にやってくる
『パルワールド』について、ハロウィンアップデートが2025年10月23日に配信。“ゾーイ”が魔女のような怪しげな衣装を身にまとって登場。パル“ンダコアラ”の姿にも異変が。
『モンハンワイルズ』ハロウィンイベント“交わりの祭事【夢灯の儀】”が10月22日より開催。祭事チケットでデュラハンのような装備などが作れる
『モンスターハンターワイルズ』の季節イベント“交わりの祭事【夢灯の儀】”が2025年10月22日9時より期間限定で開催。大集会所がハロウィン風に変化し、特別な装備も生産可能に。
『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』アプデ第2弾で新規ボス“ラピスラクリマRT:Ω”などが登場。異形化の見た目オフ機能も追加
『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』(デモンエクスマキナ タイタニックサイオン)無料アップデート第2弾が配信。新ボス“ラピスラクリマRT:Ω”などが追加。
『BALL x PIT』10月16日リリースのブロック崩しシューティングが10万ダウンロード突破。同接2万人を突破して人気白熱中
Devolver Digitalが販売、Kenny Sun氏が開発する『BALL x PIT』が、リリースわずか1日で10万ダウンロードを突破したことを、Devolver DigitalのX公式アカウントにて公開した。
『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』限定版の特典内容が公開。プラモデル“アロー・ヘッド G グランゼーラ革命軍仕様”や大型アクスタ、ピンバッジと盛りだくさん
グランゼーラは、2026年3月12日(木)発売予定のSFシミュレーションゲーム『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』の数量限定プレミアムボックスに同梱される特典情報を公開した。プレミアムボックスには、“アロー・ヘッド G グランゼーラ革命軍仕様”のプラモをはじめアクリルスタンド、ピンバッジが同梱されている。
『ARC Raiders』誰でも参加可能なテストが本日(10/17)22時より開催。参加者にはサービス開始後に使用できる限定リュックがプレゼント
ネクソンは、新作PvPvEエクストラクション・アドベンチャー『ARC Raiders』(アークレイダース)について、正式リリース直前となる参加フリーの最終テストを、本日2025年10月17日(金)22時より開始する。対象プラットフォームは、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam/Epic Game Store)。
協力型ホラー脱出ゲーム『Outlast Trials』のPvPモード“Invasion”の概要が公開。インポスター(偽物)として紛れ込み、被験者プレイヤーをナイフで狙え!
『Outlast Trials』で実装予定の対人戦モード“Invasion”の概要をまとめた動画が公開。
“撃ちまくり&斬りまくり”の爽快サイボーグJKアクション『ゼンシンマシンガール』10月23日発売!
ディースリー・パブリッシャー
『バトルフィールド6』発売3日でセールス700万本超え。週末3日間の総試合数は1億7200万回に
FPS『バトルフィールド6』が発売3日間でのシリーズ最高となる700万本以上のセールスを達成。
『スターサンドアイランド』“好感度システム”のコンセプトPVが公開。各キャラに専用の“好感度イベントシーン”が搭載
ライフシミュレーション『スターサンドアイランド』(星砂島物語)“好感度システム”のコンセプトPVが公開。『きみのまち ポルティア』とのコラボも発表された。
『BALL x PIT』ブロック崩しサバイバルローグライトが本日(10/16)発売。融合/進化するボールをぶつけて敵の波を押し返せ!【Xbox Game Pass対応】
新作ブロック崩し型サバイバルローグライト『BALL x PIT』がNintendo Switch、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)にて本日2025年10月16日にリリースされた。また、Xbox Game Passにも対応している。
カイロソフト『創作ハンバーガー堂』『お住まい夢物語DX』『財閥タウンズV』が各150円で買える。Xbox、PC版の破格の90%オフセール開催
カイロソフトはXbox、PC版『財閥タウンズV』、『お住まい夢物語DX』、『創作ハンバーガー堂』の90%オフセールをマイクロソフトストアで開催中。各150円で買える。
『REANIMAL(リアニマル)』デモ版レビュー。敵の見た目も挙動も怖すぎる! 姉弟で協力して恐怖に打ち勝つホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
“ROG Xbox Ally”シリーズ本日(10/16)発売。XboxタイトルもPCゲームも遊べるポータブルゲーミングデバイス。通常版は89800円
“ROG Xbox Ally”シリーズが2025年10月16日(木)に発売された。Xboxタイトルや、Steamゲームを始めとしたPCゲームも遊べる携帯ゲーム機。
協力型ホラー脱出ゲーム『Outlast Trials』に初のPvPモードが10月21日実装! 仲間のフリして襲いかかるインポスター役をプレイ可能に
『星のパーティータイム』120種類以上のミニゲームを楽しみながら自分だけの街づくり。“ライフシミュレーション”と“パーティーゲーム”を両立させる難しさ、こだわりを訊く
ネットイース
『グノーシア』アニメ放送記念28ページ特集! プロデューサーインタビューやアンケート企画などでゲームとアニメの魅力を深堀り。両面イラストカード付録つき【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年10月30日号(No.1919/2025年10月16日発売)では『グノーシア』を特集。ゲームとアニメの魅力を、インタビューやアンケート企画を交えて紹介する。付録は両面イラストカード。
【アケアカ】『ジョイフルロード』10月16日配信。腕が付いた不思議な車を操縦して、燃料や食べ物を拾いながら家路を目指すSNKのアクションゲーム
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けの『アーケードアーカイブス ジョイフルロード』と、Nintendo Switch 2、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S向けの『アーケードアーカイブス2 ジョイフルロード』が2025年10月16日に発売。
『スト6』C.ヴァイパーが本日(10/15)より参戦。“メカザンギF”のOutfitや『かまいたちの夜』コラボ、乱入演出イラスト追加などアップデートが盛りだくさん
『ストリートファイター6』Year 3追加キャラクター第2弾のC.ヴァイパーが本日(10/15)より登場する。ザンギエフのOutfit4“メカザンギF”の配信や『かまいたちの夜』コラボもスタート。
『野狗子: Slitterhead』1周年を記念したポップアップストアが開催。外山圭一郎ら開発スタッフが参加するトークショーやサイン会も実施
『野狗子: Slitterhead』発売1周年を記念したポップアップストアが開催。。書き下ろしイラストを用いたグッズをはじめ、野狗子が潜む猥雑な街“九龍”をモチーフにしたオリジナルグッズが販売されるほか、開発スタッフが参加するトークショーなども実施される。
『オクトパストラベラー0』オルステラ大陸の支配を目論む暴虐の王とそれに立ち向かう仲間たちが新たに公開。魔物闘技場など新システム“タウンビルド”で建設できる建物も紹介
2025年12月4日発売予定の『オクトパストラベラー0』に関する最新情報が公開。オルステラ大陸の支配を目論む暴虐の王“パーディス三世”とそれに立ち向かう仲間たちについての情報が公開されたほか、滅ぼされた主人公の町“を復興、発展していく新システム“タウンビルド”で建設できる建物が紹介されている。
『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター“C4SH(キャッシュ)”が2026年第1四半期に登場。カイロスの新エリアを舞台に新たなストーリーが展開
『ボーダーランズ4』のロートマップが公開。新たなヴォルト・ハンター“C4SH(キャッシュ)”を含む拡張ストーリーコンテンツ第1弾が2026年第1四半期に配信予定。