『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』ショートムービー『カリモノ劇場』“木の上に登りたい篇”公開。木の上の宝箱がほしいゼルダ姫が取った行動とは?
『ニンジャスレイヤー』攻略ドージョー。チノ=リを得るカラテの基礎を身に付ければ、各ステージのワビサビが見えてきて実際タノシイ
『スーパー野田ゲーMAKER』12月19日に発売決定。“野田AI”の質問に答えてオリジナルゲームを生成。ほかのプレイヤーが制作したゲームも遊び放題
広告
Switch/PS5『ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店』本日(11/28)発売。ポーション作って借金返済、クセ強キャラとの恋愛など大忙しのシミュレーション! DLCも収録
ポーションショップシミュレーション『ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店』Nintendo Switch、PS5版が、本日2024年11月28日に発売される。
『スノーマン・ストーリー』Switch版が12月12日発売。『メグとばけもの』開発による、溶けたくない雪だるまの切ない物語
『スノーマン・ストーリー』Nintendo Switch版が12月12日リリース。クリスマスシーズンに遊びたくなる、ひとりの雪だるまによる切ない物語。
PS4『十三機兵防衛圏』発売5周年。綿密なSF設定やオマージュ、青春ジュブナイル要素が心を揺さぶる名作群像劇。多くのユーザー、業界人から絶賛された【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(令和元年)11月28日は、プレイステーション4(PS4)用ソフト『十三機兵防衛圏』が発売された日です。
『人生ゲーム』Switch専用ルーレットコントローラーが明日(11/28)発売。実際に回すとゲーム内のルーレットも連動して回る
タカラトミーは、『人生ゲーム for Nintendo Switch』専用ルーレットコントローラーを11月28日に発売する。価格は4400円[税込]。Joy-Conを接続することで、実際のボードゲームさながらのゲーム体験が楽しめる。
『ファンタジアン ネオディメンジョン』坂口氏&植松氏によるファンタジーRPGの決定版。巻頭特集でその魅力に迫る。キャラクターボイスを担当した豪華声優陣からのコメントも!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年12月12日号(2024年11月28日発売)では、坂口博信氏と植松伸夫氏のタッグが贈るRPG最新作『FANTASIAN Neo Dimension』の発売直前特集をお届け。ゲームの最新情報に坂口博信氏ら開発陣のインタビュー、ボイスキャスト陣のコメントなど企画満載。表紙を飾るのも『ファンタジアン』です!
アケアカにサクセス参入! 名作シューティング『コットン』が11月28日配信。 食いしん坊な魔女っ子と小さな妖精の冒険をポップでコミカルに描く
『アーケードアーカイブス』より、魔女っ子シューティング『コットン』が11月28日配信開始。魔法を使い分けて魔物を倒すシステムや、コミカルなキャラクターとストーリーが人気。
『スーパーモンキーボール バナナランブル』初音ミクやゴジラが登場するDLCが発売。新ルール、ステージ追加の大型無料アプデも実施
『スーパーモンキーボール バナナランブル』初音ミクやゴジラを操作できるDLCが発売。それぞれ、バナナが音符や電車に切り替わる特別仕様となっている。大型アップデートにより、新たなルールや上級者向けステージも追加。
Switch版『太鼓の達人』と『【推しの子】』のコラボパックが本日(11/27)より配信。バチがサイリウムに変化してB小町を応援!
バンダイナムコエンターテインメントは、Switch版『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』と『【推しの子】』の有料DLC“【推しの子】コラボパック”の配信を2024年11月27日より配信開始した。
『戦場の狼II』『トージャム&アール』『ベクターマン』3タイトルが“セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online”で本日(11/27)配信開始
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online”で、新規配信タイトルとして『戦場の狼II』『トージャム&アール』『ベクターマン』の3タイトルが、本日2024年11月27日に配信された。
AmazonブラックフライデーでSwitch/PS5のソフトがセール。『スト6』『龍が如く7外伝』『バイオ RE:4』『桃鉄』『太鼓の達人』が対象
Amazon(アマゾン)にてブラックフライデー先行セールが2024年11月27日0時より開催。『ストリートファイター6』や『龍が如く7外伝 名を消した男』などセール対象のゲームソフトをピックアップして紹介。
【Amazonブラックフライデー】SwitchのDLソフトとNintendo Switch Onlineがセットで10%オフ!『マリオパーティ』『スプラ3』『知恵のかりもの』が対象
2024年11月27日よりAmazon.co.jpで開催されるブラックフライデーセールにて、Nintendo SwitchのダウンロードソフトとNintendo Switch Online利用券のセットを注文すると10%オフになるセールが開催。今回のセールでは、“Nintendo Switch Online+追加パック”も対象。
【Amazonブラックフライデー】Switchダウンロードソフトを2本買うと10%オフ!『マリオパーティ』『知恵のかりもの』『スマブラ』『ポケモンSV』が対象に
2024年11月27日よりAmazon.co.jpで開催されるブラックフライデーセールにて、Nintendo Switchのダウンロードソフト2本セットを注文すると10%オフになるセールが開催『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』や『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! 』などの最新タイトルや『マリカー』『スマブラ』の追加コンテンツが対象に。
『Spirit Mancer』ハクスラでデッキを構築するアクションアドベンチャー。『ロックマン』や『ジョジョ』『ポケモン』に影響を受けたタイトル
Dear Villagersは、PC/プレイステーション5(PS5)/Nintendo Switch向け2Dハック&スラッシュ冒険タイトル『Spirit Mancer』を発売。ハック&スラッシュと戦略的なデッキ構築スキルを合わせて強力な悪魔を召喚するゲーム。
『パワプロ2024』選手アップデートが本日(11/26)実施。プレミア12でも大活躍の楽天・藤平や巨人・井上も能力向上
『パワフルプロ野球2024-2025』の選手アップデートが、本日2024年11月26日に無料で実施された。
【大塚角満のエバストプレイ日記】第22回 どんなエンバースがそろったの?(1)
スクウェア・エニックス
『神箱』ユーザーの声を反映し、ゲーム内時間を進めるアイテムの追加や装備関連UIの改善など、14の機能追加・改善アップデートが実施。40%オフとなるオータムセールも開催中
『九日-ナインソール』Steamで“圧倒的に好評”の『SEKIRO』ライク2DアクションがSwitch、PS5/4、Xbox向けに配信開始。ゲームパスにも対応
『九日-ナインソール』Steamで“圧倒的に好評”の『SEKIRO』ライク2Dアクションアドベンチャーが本日(11/26)よりSwitch、PS5などコンソール機向けに配信開始。Xboxゲームパスにも対応
『魔導物語 フィアと不思議な学校』アーリーアクセスが本日(11/26)開始。PSストアでデジタルデラックス版をプレオーダーで購入すればすぐ遊べるように
コンパイルハートは、2024年11月28日に発売のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『魔導物語 フィアと不思議な学校』について、アーリーアクセスを本日2024年11月26日より開始した。PlayStationストアにて、デジタルデラックス版をプレオーダーで購入すれば、本日12時からプレイ可能に。
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の時系列が判明。『時のオカリナ』勇者敗北ルートにおける初代『ゼルダ』直前の物語に
『ゼルダの伝説』シリーズ公式ポータルサイトの“HISTORY(歴史)”ページが2024年11月26日に更新。これにより、『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』(知恵かり)のシリーズ内における時系列が明らかとなった。
『ドンキーコングランド』Nintendo Switch Online向けに本日(11/26)配信。ディディー&ディクシーが冒険するGB向け『ドンキー』第2弾
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online”にて、『ドンキーコングランド』が本日2024年11月26日に配信開始された。
『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』本編とふたつのDLCを収録した新パッケージ版が本日(11/26)発売。タートルズたちがニューヨークで大暴れ
テレビアニメ『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』を原作としたベルトスクロールアクション『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』に、現在配信中のDLC2種を収録したパッケージ版が、Nintendo Switch向けに本日2024年11月26日に発売された。
『Ever17』『Never7』リマスター版が2025年3月6日に発売。仕掛けの謎と真相がプレイヤーを惹きつける名作SFサスペンス。『Ever17』はオリジナル版スタイルを尊重
SFサスペンスアドベンチャー『Ever 17 – The Out of Infinity』、『Never 7 – The End of Infinity』のリマスター版が2025年3月6日発売。対応プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)。『Ever17』のキャラクター表現はオリジナル版を尊重して新規追加等を取り入れた決定版に。
『ナイトスラッシャーズ:リメイク』パッケージ版が2025年2月20日に発売決定。オリジナル&リメイク版のサントラがパッケージ版限定で同梱
パッケージ版『ナイトスラッシャーズ:リメイク』が2025年2月20日に発売決定。Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けに販売される。
【幻のポケモンゲット大作戦】週刊ファミ通2024年11月22日売りは電子版(Kindle、BOOK☆WALKER)もキャンペーン対象商品! デオキシス・ザルード・ケルディオをゲットしよう
週刊ファミ通2024年12月5日号(No.1875/2024年11月22日発売)が幻のポケモンゲット大作戦の対象商品に。電子版(Kindle単冊版、BOOK☆WALKER単冊版)でもコードが付いてくる!
『天穂のサクナヒメ』ゲーム本編+サントラセットが半額(2189円)に。マーベラスが和風アクション特集セールを12月2日まで開催中
マーベラスは和風アクション特集セールを2024年12月2日まで開催中。PS4『天穂のサクナヒメ』楽曲集付豪華版が半額の2189円で買える。
eプレミア12『パワプロ』世界大会で日本のショーラ選手が優勝! イチロー「興奮しました」。岩隈久志&たいじも東京ドームで熱戦を語る
2024年11月23日、東京ドームにてKONAMIの『WBSC eBASEBALL パワフルプロ野球』(WBSC パワプロ)を使用した世界大会“ヒューガン WBSC eプレミア12 2024”決勝戦が開催された。
リアルに再現された15世紀のボヘミアを冒険する『キングダムカム・デリバランス II』特設サイト
PLAION
『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』が692円(90%オフ)で買えちゃうセールが開催中。アニメ『キルラキル』の質感を徹底再現した対戦アクション
アークシステムワークスのブラックフライデーセールがニンテンドーeショップとPSストアで開催中。アニメ『キルラキル』原作の対戦アクション『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』が90%オフの692円に!
『ウイニングポスト 10 2025』2025年3月27日に発売決定。競馬ゲーム最高峰のリアリティとおもしろさのさらなる融合を追求
『Winning Post 10 2025』(ウイニングポスト 10 2025)が2025年3月27日に発売決定。11月28日に公式サイトが公開され、ゲーム概要も紹介予定だ。
『逆転裁判456』や『ドラゴンズドグマ2』などがお買い得。カプコンがPS5/PS4、Switchのストアでブラックフライデーセールを開催中
カプコンはPlayStation Storeおよびニンテンドーeショップにて“CAPCOM BLACK FRIDAYSALE(カプコンブラックフライデーセール)”を実施中。期間中はさまざまなカプコンタイトルがお得に購入できる。
大魔王ゾーマによるHD-2D版『ドラゴンクエスト III』実況配信が公開。配信では大魔王が自ら自己紹介をするとか。ゾーマ「大魔王だが、YouTube配信をするぞ。」
スクウェア・エニックスは、2024年11月22日19時にHD-2D版『ドラゴンクエスト III』を大魔王ゾーマが実況する動画“#大魔王ゾーマのいてつく配信”を公開する。ゾーマが自ら自己紹介するほか、同作の実況プレイも行うとのこと。
『マーベルVSカプコン ファイコレ』Switch/PS4パッケージ版が本日(11月22日)発売。『パニッシャー』含む7作品収録、オンライン対戦や協力プレイも楽しめる
『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』(マーベルVSカプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス)のNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用パッケージ版が2024年11月22日に発売される。
楽天ブックスでSwitch関連商品のセールが開催中! 本体とソフトの同時購入で1500円オフ、ソフト2本購入で550円オフなどお得なクーポン配布中
楽天ブックスにて、Switch関連商品がお得に買えるセールが複数実施中。期間は2024年12月20日(金)23:59まで(Nintendo Switch Online利用券550円引きクーポンのみ12/11(水)23:59まで)。本記事では開催中の4つのセール内容をご紹介。
『スターオーシャン セカンドストーリー R』クロードやレナたちのLINEスタンプが本日(11/22)発売。発売1周年を記念したゲーム本編の35%オフセールも開催
『STAR OCEAN THE SECOND STORY R』(スターオーシャン セカンドストーリー R)特製小冊子が当たる発売1周年記念キャンペーンが実施。Nintendo Switch、PS5、PS4版の35%オフセールも開催された。
『ラタタン(RATATAN)』Steamストアページ公開。『パタポン』クリエイターが贈る4人協力マルチ対応リズムローグライクアクション
リズムローグライクアクション『ラタタン』(RATATAN)のSteamストアページが公開された。Steamのほか、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|Sでも発売予定。
ニンテンドーマガジン 2024 winterのデジタル版が公開、表紙はホットなクッパが飾る。ニンテンドーミュージアムや『ゼル伝 知恵かり』の特集などが収録
Nintendo Switchのさまざまなタイトルを紹介する“ニンテンドーマガジン”の最新号“ニンテンドーマガジン 2024 winter”のデジタル版が公開された。
『十三機兵防衛圏』Switch、PS4版が半額の3839円で購入可能。アトラスのブラックフライデーセールは12月2日まで開催
アトラスは、Nintendo Switch、PS4用ソフト『十三機兵防衛圏』のブラックフライデーセールを開催中。通常価格7678円[税込]のところ、半額(50%オフ)の3839円[税込]で購入可能。期間は2024年12月2日まで。
『スーパードンキーコングGB』がNintendo Switch Online向けに本日(11/22)配信。ドンキーとディディーが4つのワールドを大冒険
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online”にて、『スーパードンキーコングGB』が本日2024年11月22日に配信開始された。
『カミカゼラスプレーン』ふたりのヒロインと織りなすドラマチックな物語。美麗なイラストで描かれるシューティングゲーム&ビジュアルノベル
2024年11月21日(木)、『Kamikaze Lassplanes』(カミカゼラスプレーン)のNintendo Switchダウンロード版が配信開始された。魔法に満ちたスチームパンクの世界を舞台に、王国の精鋭部隊のパイロットとなり、戦火の中で戦いをくり広げる。
『スーパーバニーマン』Switch版が本日配信。謎のウサギ男たちのおバカな協力アクション。変な体勢で50のステージを攻略する
2024年11月21日、Nintendo Switch版『Super Bunny Man』(スーパーバニーマン)が配信開始。ウサギの衣装を着た謎の男バニーマンがトラップだらけのユニークなステージに挑戦していく協力型横スクロールアクション。
『PBBGU』仁科美琴を紹介。飛び道具や対空技を持つ万能キャラ! はじめてのプレイにもオススメ【ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット】
ロケットパンダゲームズが2025年2月13日に発売するアクションゲーム『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』。そのキャラクターたちの中から仁科美琴を紹介!
『フィットボクシング3』ミット打ちやエクササイズを楽しめる体験版が配信開始。事前体験会では忙しい日でも手軽にできる運動に絶賛の声
イマジニアは、Nintendo Switch用ソフト『Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-』の体験版を配信開始した。体験版では、デイリーモード、フリーモードのエクササイズやチェアフィット、ミット打ち、ストレッチが楽しめる。
『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』拠点“ドクロ島”のやり込み要素の詳細とキャラメイク可能な仲間ユニットを紹介
2025年1月30日(木)発売予定の『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』最新情報が公開。マローネ一行の拠点・ドクロ島でのやり込み要素や、キャラメイク可能な汎用ユニットが明らかとなった。
シリーズ新章『魔導物語 フィアと不思議な学校』開幕直前! 特集記事では会沢紗弥さんをはじめメインキャラクター声優陣の応援コメントを公開【先出し週刊ファミ通】
2024年11月22日(金)発売の週刊ファミ通(2024年12月5日号 No.1875)では、コンパイルハートの最新作『魔導物語 フィアと不思議な学校』の発売直前特集をお届け!
『ZXC』ただのラクガキがノートから抜け出す冒険アクション、正式リリース迫る。しわくちゃの紙に書かれた罠が待ち受ける【11月28日発売】
『ZXC』がNintendo Switch、Steamにて2024年11月28日発売。ノートの隅に放置された主人公を操作して、外の世界への脱出を試みるアクション。
【ドラクエ3リメイク】旅路の先に待つのは新たなダンジョンとモンスターとの出会い……冒険はまだまだ終わらない!【HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』】
スクウェア・エニックスより発売中のHD-2D版『ドラクエ3』。今回は、冒険を進めることで探索できるようになる、謎めいた洞くつを紹介。そこでは、貴重なお宝や神秘的な存在との出会いが待つ!
『RPG MAKER WITH』体験版機能付きゲームプレイヤーソフトが配信開始。本編で作成された作品がプレイ可能、ゲーム制作の一部も体験できる
『RPG MAKER WITH』のゲーム制作の一部が楽しめる体験版機能が付いた『RPG MAKER WITH PLAYER + 体験版』がPS5/PS4向けに配信開始。
ギルド運営RPG『PROGRESS ORDERS』の初出し情報を掲載! 『牧場物語』や『ルーンファクトリー』などを手掛けるはしもとよしふみ氏の新作が登場【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年12月5日号(No.1875/2024年11月22日発売)では、『牧場物語』や『ルーンファクトリー』などを手掛けた、はしもとよしふみ氏の新作『PROGRESS ORDERS』の初出情報を掲載します。
『Ib』謎解きイベント 東京凱旋展が2025年2月8日に開催。完全新規の謎解きも用意されるので体験済みのユーザーも再度楽しめる。kouri氏描き下ろしの新ビジュアルも解禁
ホラーゲーム『Ib』(イヴ)の謎解きイベント“Ib謎解きミュージアム”の東京凱旋展が、2025年2月8日~3月9日の期間で開催。新たな謎解きも追加されて体験済みのユーザーも楽しめる。