『夏目友人帳 ~葉月の記~』夏目貴志となって夏休みを満喫する初ゲーム化作品が本日(6/)発売。ニャンコ先生(声:井上和彦)が魅力を紹介するPVも公開
『ドラゴンボール』新作MOBA『ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ』のネットワークテストが6月12日より開催。4対4で戦うチーム対戦型ゲーム
『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』まめっち、めめっち、くりぱっちの好きな衣装は? 楽天キャンペーンが開催中
広告
『龍の国 ルーンファクトリー』本日(6/5)発売。冒険や生活、恋愛など『ルンファク』らしさはそのままに“和”のテイストを盛り込んだシリーズ最新作
『龍の国 ルーンファクトリー』が本日2025年6月5日に発売。 『ルーンファクトリー5』の発売から約4年ぶりとなるシリーズ最新作がNintendo Switch 2/Nintendo Switch/Steamに登場。冒険や作物の生産、住民たちとの恋愛や結婚などを体験できる“ファンタジー生活ゲーム”というゲーム性はそのままに、“和”のテイストが盛り込まれた新たな『ルンファク』が描かれる。
『ゼルダの伝説 ティアキン』若き賢者たちのamiiboが本日(6/5)発売。素材や武器、各キャラモチーフの“パラセールの生地”などが手に入る!
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に登場するチューリ、ユン坊、シド、ルージュのamiiboが本日2025年6月5日より発売される。
『ストレイチルドレン』Steam版が2025年発売。『moon』開発スタッフが手掛ける、テレビに吸い込まれた少年の冒険を描くちょっとビターな童話風RPG
『ストレイチルドレン』Steam版が2025年に発売決定。オニオンゲームス開発の“ちょっとビターな童話風RPG”。あわせてNintendo SwitchおよびSteam版がグローバルに展開される。
小島秀夫監督、最新作『デススト2』発売。全要素が進化を遂げ、サムの旅が再び始まる。
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
【FFT】『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』声優一覧。ラムザ、ディリータ、アグリアス、雷神シドなどの声優を紹介
『ファイナルファンタジータクティクス』(FFT)リマスター版の声優(CV)情報。現在判明している情報をお届けします。
【龍ファク攻略】『ルンファク』新作『龍の国 ルーンファクトリー』お金稼ぎや里レベルの上げかた、キャラ育成のコツなど序盤を効率よく進める方法
『ルンファク』シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』が6月5日に発売! 東の国・アズマで始まる里の復興をサポートする攻略TIPSをお届け。
『FFT』リマスター版予約開始。限定版にはラムザのフィギュアやゾディアックストーンなどが付属
『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』の予約受付がスタート。e-STORE専売となる特別装丁コレクターズBOXの同梱物も判明。ラムザ・ベオルブの王立士官アカデミーモデルのフィギュアや、作中に登場する12種の聖石“ゾディアックストーン”のアクリルマグネットコレクションなど、ファン垂涎のアイテムが満載!
『龍の国 ルーンファクトリー』の世界をもっと楽しむ! 小冊子とポスターも付く公式のムック本が本日(6/5)発売!
『龍の国 ルーンファクトリー』の公式ムック『龍の国 ルーンファクトリー 公式ワールドガイドブック』が2025年6月5日に発売された。
『みんなのGOLF WORLD』9月4日発売決定、本日(6/5)より予約開始。予約特典はパックマンの早期アンロック【State of Play】
『みんなのGOLF WORLD』が2025年9月4日に発売決定。対応プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション5、Steam。本日6月5日より予約開始。予約特典として、バンダイナムコの人気キャラクター『パックマン』が早期アンロック可能なキャラクターとしてゲットできる。
『FFT』リマスター版9月30日発売決定。人気シミュレーションRPGがフルボイス&UI、ストーリー追加・調整で登場【State of Play】
人気シミュレーションRPG『ファイナルファンタジータクティクス』がリマスター&リメイクで復活! 対応ハードはNintendo Switch 2、Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Steam。
『スーパーロボット大戦30』や『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』、『ドラゴンボール ゼノバース2』など70タイトル以上がお得に買えるバンダイナムコセール開催中
合計70タイトル以上のダウンロード版ゲームをお得に購入可能なバンダイナムコセールが開催中。
『G-MODEアーカイブス56 mystia3』6月5日配信。舞台は前作の16年前、ミスティア大陸で巻き起こる冒険は最終章へ
『mystia3』がNintendo Switch向けに2025年6月5日(木)に配信決定。フィーチャーフォンのゲームアプリを再現して、現行ゲーム機に配信するプロジェクト「G-MODEアーカイブス」にて復刻。前作の16年前を舞台に、“王の剣”をめぐる壮大な冒険は最終章へ
『ペルソナ3 リロード』50%オフ『真・女神転生V Vengeance』35%オフでお得に。アトラスの6月PICK UPセールが開催中
『ペルソナ』や『真・女神転生』シリーズなどアトラスのタイトルが最大70%オフの価格で購入できる、6月PICK UPセールが開催
『終天教団』科学省の最高幹部・伊音テコのCVは村瀬歩。国のテクノロジーのほとんどを設計する“万能の天才児”
2025年9月5日発売予定のNintendo Switch、DMM GAMES 、PC(Steam)用ソフト『終天教団』に登場する伊音テコのキャラクター紹介動画が公開。キャラクターボイスは村瀬歩さんが担当。
2025年5月ソフト・ハード売上ランキング公開。『ファンタジーライフi』Switch版が発売4日間で8.3万本を記録し首位獲得、『マインクラフト』実写映画化で2位に返り咲き
ファミ通は、2025年5月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データを公開。ソフトランキングでは、『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』が発売から4日間で8.3万本を売り上げ、首位を獲得。また、ハリウッドの実写映画化を受け、『マインクラフト』が3年9ヵ月ぶりに2位へランクイン。
『アケアカ2 リッジレーサー』を配信前に最速プレイ! 第196回『俺たちのアケアカ』は本日(6月4日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。 第196回となる今回はナムコの『スーパーワールドコート』とアケアカ2第1弾の『リッジレーサー』を遊びます!
Alienwareゲーミングモニター+PS5 Proで『モンハンワイルズ』
Dell
『ゼルダの伝説 ブレワイ』デザインのSwitch用コントローラーが6月27日に発売。祠の模様をイメージしたLED発光が冒険の記憶を呼び起こす【予約受付中】
PowerAは、2025年6月27日に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』デザインのNintendo Switch用コントローラーを販売決定。6月4日より予約受付中。ブルーとオレンジ、かつ4種類まで点灯を保存し切り替えることができるLED発光。背面ボタン4つや、滑り止め付きスティック、モーションセンサーも搭載。
『ロリポップチェーンソー』13周年を記念してリメイク版『リポップ』が40%オフになるセール開始。無料のアニバーサリーアップデートも配信決定
『ロリポップチェーンソー』のプレイステーション3、Xbox360版が日本で発売された2012年6月14日からもうすぐ13周年を迎えることを記念した施策が発表された。
『龍の国 ルーンファクトリー』前川Dインタビュー。テーマは“和”。サブキャラの濃い設定、複数の相手と結婚可能、同性婚でも子どもは生まれる……気になる点を全部訊く
2025年6月5日に発売となる『ルンファク』シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』のこだわりを、ディレクター・前川司郎氏にインタビュー。クリアーまでのプレイを踏まえて気になったシステムについて伺った。
任天堂、SwitchソフトのSwitch2対応アップデートを怒涛の勢いで配信開始。今朝だけで19タイトル、『ブレワイ』などはもちろん販売終了タイトルも
2025年6月4日、任天堂がNintendo Switchソフトを対象とした“Nintendo Switch 2”向けの更新データの配信を怒涛の勢いで配信開始した。販売終了している『スーパーマリオ 3Dコレクション』もアプデ対象に。
“一見2Dドット絵風な3D描写”に注目のサバイバルホラー『Holstin』最新デモをプレイ。ダークな90sポーランド世界をさまよえ【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】
インディーサバイバルホラーゲーム『Holstin』の最新デモのプレイリポートをお届け。
【フォートナイト】『ドラゴン最強王図鑑』コラボイベント“クラッシュバトル”が6/12開催。火山フィールドでドラゴンとなって大規模バトル
オンラインシューティング『フォートナイト』にて『ドラゴン最強王図鑑』をテーマにしたオリジナルゲーム“ドラゴン最強王図鑑 クラッシュバトル”が2025年6月12日に公開される。
『SEDAP! 〜絶品!アジアンクッキングアドベンチャー〜』シンガポール発のお料理冒険アクション、Switchにて10/23発売。まだ見ぬ料理を求め狩り&探索で食材集め
インディーゲームレーベル“インディーテックゲームズ”の第2弾タイトルとして『SEDAP! 〜絶品!アジアンクッキングアドベンチャー〜』が、2025年10月23日にNintendo Switchにて発売される。
『龍の国 ルーンファクトリー』これは紛れもなく『ルンファク』! 上質なドラマに愛おしいキャラなど、“和”の世界に飛び込みたくなる7つの理由
『ルンファク』シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』を先行レビュー。本作は2025年6月5日発売。用意された遊びを紹介しつつクリアーまでやり込んだ目線で満足ポイントをネタバレなしで伝えていく。
『遊戯王 アーリーデイズコレクション』収録タイトル『遊戯王デュエルモンスターズ エキスパート3』にオンライン対戦機能が追加
『遊戯王 アーリーデイズコレクション』収録タイトル『遊戯王デュエルモンスターズ エキスパート3』にオンライン対戦機能が追加。ダウンロード版を対象としたセールがニンテンドーeショップ、Steam Storeにて開催。期間中は20%オフの4840円[税込]で購入が可能に。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ポケモンSV』Switch2で高フレームレート&高画質になったプレイ動画が『Nintendo Today!』で公開。本日(6月3日)更新されたVer.4.0.0で対応
『ポケモン スカーレット・バイオレット』の更新データ(Ver.4.0.0)が配信。Nintendo Switch 2で本作をプレイすると、Nintendo Switchと比べて高フレームレート高画質の画面でプレイ可能になる。
【フォートナイト島コード】『ウォーキング・デッド』と愛媛県が融合、松山がゾンビ蔓延る終末世界に(どうして?)。マップコードが配信
『Fortnite』内にて、『The Walking Dead Universe』(TWDU)の世界観と愛媛県松山市を融合させたオリジナルゲーム『TWDU JAPAN ーROGUELIKEー』が2025年5月31日より配信された。フォートナイトの制作ツール“Unreal Editor for Fortnite”を活用し制作されたローグライク形式のサバイバルアクションゲーム。
『パワプロ2025』菅野智之がOB選手として実装。工藤泰成ら12名が栄冠ナインの転生プロに。最新データ反映アプデが本日(6/2)配信
野球・育成ゲーム『パワフルプロ野球2024-2025』(パワプロ2025)にて、最新の選手データを反映する無料アップデートが2025年6月2日に配信。今回のアップデートで、海外移籍選手として活躍中の菅野智之選手もOB選手として登場するほか、4月23日に選手データダウンロード機能で配信された計12名に、選手名実況と成績データが追加された。
『終天教団』保健省の最高幹部・丑寅幽玄(声:小野友樹)のキャラクター紹介動画が公開。“今際の門番”の異名を持つ終天総合病院の院長
2025年9月5日発売予定のNintendo Switch、DMM GAMES 、PC(Steam)用ソフト『終天教団』に登場する丑寅幽玄のキャラクター紹介動画が公開された。声優は小野友樹さんが担当。
製品版『デルタルーン』ゲームプレイガイド公開。どのチャプターからでも遊べるが、所持アイテムや進行状況は指定あり
『DELTARUNE』製品版のゲーム復習ガイドが公開。どの章からでも遊べる仕様は以前から紹介されていたが、そのときの進行状況やアイテム所持状態について補足説明がされている。
『ぐんまのやぼう あなたもわたしもぐんまけん』国勢調査アプデ版はフルボイス対応。すべての県を“群馬県”にしていく
2025年6月6日に『ぐんまのやぼう 令和2年国勢調査対応版』が配信。他県をどんどん群馬県にしていくシミュレーションの新バージョン。フルボイス対応。配信中の現行版は新バージョンのリリースと同時に配信終了となる。
『極めろ!ラーメン道』スープ、麺、トッピングを注文通りに仕上げるスピード系料理アクションはもはやRTA。セール期間中は500円なのでラーメン1杯より安い
スープ、麺、トッピングを注文通りに仕上げて競うスピード料理アクションゲーム『極めろ!ラーメン道』がSwitchとSteam向けにリリースされた。Joy-Conを使えば最大4人での対戦も可能。リリース記念に28%オフの500円で販売中。
『ヴァレット/VARLET』フリュー新作学園RPG、鈴木みのり歌唱の挿入歌MVが公開。コンポーザーはOSTER project
フリュー新作RPG『ヴァレット/VARLET』の挿入歌ミュージックビデオ第1弾が公開。歌唱は鈴木みのりさん、作曲はOSTER projectさん。動画は第6弾まで予定して言う。
『異世界シリーズ 口裂け女VS青鬼』都市伝説の代表格と青鬼が共演。異色コラボ謎解きホラーのSwitch版が発売
LiTMUSとレジスタは、謎解き3DホラーアクションADV『異世界シリーズ 口裂け女VS青鬼』のNintendo Switch版を2025年5月29日に発売した。あわせて、発売を記念した25%オフセールも開催中。期間は6月17日23時59分まで。
『龍が如く8外伝』20%オフ、『龍が如く8』『ペルソナ3 リロード』が半額。セガのDLソフトセールが開催中
セガのダウンロード版ソフトが最大75%オフのアーリーサマーセールが開催中。『龍が如く8外伝』20%オフ、『龍が如く8』50%オフ、『ペルソナ3 リロード』50%オフなど人気タイトルが多数ラインアップ。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』追加セレクトキャラの新情報公開。声は水島大宙、折笠富美子、高垣彩陽ら5名が担当
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』に新セレクトキャラ5名が発表。ボイスは水島大宙、折笠富美子、瀧本富士子、泰勇気、高垣彩陽ら5名がそれぞれ担当。
『Dinkum(ディンカム)』本当の意味でマイペースなスローライフが楽しめる。
KRAFTONJAPAN
『ハンドレッドライン』ネタバレワードが勝手に“自動変換”される感想投稿キャンペーン開催。普段つぶやけない“あんな言葉”や“こんな言葉”を書き放題
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』にて“ネタバレ、ダメ絶対!感想投稿キャンペーン”開催。特設サイトの専用フォームから感想をXに投稿すると、ネタバレワードが自動的に異なる単語に変換される。
『都市伝説解体センター』累計販売本数30万本突破を記念して“口に出しても存在しない”打ち上げパーティーイラスト公開
集英社ゲームズは、墓場文庫が開発したミステリーアドベンチャー『都市伝説解体センター』の累計販売本数が発売3ヵ月で30万本を突破したことを明らかにした。
格ゲー『ハンター×ハンター ネンインパクト』体験版が本日(5/30)配信。ゴン、キルア、レオリオ、クラピカ、ヒソカ、ネテロでプレイできる
『HUNTER×HUNTER』の格ゲー『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』について、無料体験版がSteamにて配信開始。ゴン、キルア、レオリオ、クラピカ、ヒソカ、ネテロの6キャラクターが使用可能。
『ホロの花札』Steamにて無料体験版が本日(5月30日)公開。こいこい、ホロあわせ、アドベンチャーモードに加え、お弁当作成モードがプレイ可能
ジェムドロップは、オンライン花札ゲーム『ホロの花札』無料体験版を2025年5月30日に公開することを発表した。ソフトの発売は2025年7月31日。
『狂気より愛をこめて』絶対に会話がかみ合わない男たちとの恋愛アドベンチャーSwitch版発売。パッケージ版の初回特典には“勝負下着ふんどし”が封入
2025年5月29日より、Nintendo Switch版『狂気より愛をこめて』パッケージ版/ダウンロード版が発売された。本作は“絶対に会話がかみ合わない男たち”とのドギマギな恋を描くアドベンチャーゲーム。パッケージ版の初回特典は“荒川先生の勝負下着ふんどし”。
『戦場のフーガ3』本日(5/29)発売。シリーズ完結記念で展示会と公式コミカライズ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』のリーディング公演が開催決定
『戦場のフーガ3』が、サイバーコネクトツーより本日(2025年5月29日)発売された。なお本作で『戦場のフーガ』シリーズは完結。完結を記念して、“戦場のフーガ展”と公式コミカライズ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』リーディング公演の開催が決定している。
『CONERU -DIMENSION GIRL-』二心同体で敵をぶっ飛ばし、デートスポットを巡る。少女と体をシェアする異色の2Dアクション“デート”ゲームが本日(5/29)発売
2025年5月29日、Nintendo Switch、Steam用ソフト『CONERU -DIMENSION GIRL-』が発売された。本作は、戦闘用アンドロイド・ソクラテスとして、次元少女・亜空間こねると一体となって進む2Dアクション“デート”ゲーム。多彩なアクションのほか、たくさんのデートスポットを巡ってふたりの絆を深める特別な体験も楽しめる作品だ。
【ホロライブ】『ホロパレード』『ホロライブお宝マウンテン』がSwitch対応ゲームタイトル第1弾として6月19日にリリース。DLC収録や新機能の追加でパワーアップ
ホロライブプロダクションの二次創作ゲームブランド“holo Indie”(ホロインディー)より、『ホロパレード デラックス版』と『ホロライブお宝マウンテン てんこ盛りVer』のSwitch版がリリースされる。発売日は2025年6月19日予定。
『レゴ ハリー・ポッターコレクション』本日(5/29)発売。日本未発売の『第5章-第7章』を含む映画シリーズ全8作品が追体験可能
『Nintendo Today!』がカレンダーアプリと連動可能に、画像コンテンツは拡大操作に対応。最新バージョン1.1で3つの機能が追加
任天堂の情報が毎日届くスマホアプリ『Nintendo Today!』(ニンテンドウ トゥデイ)のバージョン1.1が配信。新たに“カレンダーと連携”、“お気に入りボタンの追加”、“画像コンテンツの拡大に対応”の機能が追加。
『ソニックウィングス リユニオン』僚機の力を借りて戦う縦スクロールシューティングが本日(5/29)発売。27年ぶりのシリーズ最新作には当時のオリジナルスタッフも参加
シリーズ最新作『ソニックウィングス リユニオン』が2025年5月29日に発売。ショットやボムが異なる総勢10キャラを使って、全8ステージの攻略を目指す縦スクロールシューティング。過去の作品ではふたり同時プレイ時にしか見られなかったキャラ同士の掛け合いがソロプレイでも楽しめるように。
Nintendo Switch 2では写真や動画をアプリに転送できるように! Switch向けアプリがリニューアルされSwitch2で使える新機能を追加
Nintendo Switch Appが本日2025年5月29日より、Apple StoreとGooglePlayで配信を開始した。Switch2で保存した写真の確認、SNSでのシェア、フレンドの状況を確認など、便利な機能が収録されている。