『ナイトストライカーGEAR』開発中のゲームプレイ映像公開。Switch版は『オペレーション・ナイトストライカーズ』特装版に同梱決定
『エンダーマグノリア』高評価探索アクションが初セールで25%オフに。アップデートで撃破済みボスとの再戦や“ニューゲーム+”の追加も
『トワイライトモンク』主人公の武器は石柱。手描きの幻想世界を冒険するアクションRPGが3/27発売
広告
『デバッグ彼女』バグ探し恋愛ノベルのSwitch版が3月27日に発売。魅力的なヒロインと送る、ひと夏の“バグまみれ”ゲーム制作物語
わくわくゲームズは、個人ゲーム開発者Chicken氏が制作した『デバッグ彼女』のNintendo Switch版を2025年3月27日に発売すると発表した。4月2日までの期間は、通常価格より20%オフの1200円[税込]で購入可能だ。
『ユミアのアトリエ』体験版が3/17に配信決定、セーブデータを引き継ぎ可。錬金術が禁忌となった世界で真実に迫るべく滅びた大陸を巡るシリーズ最新作
錬金術RPG『アトリエ』シリーズ最新作『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』が2025年3月17日に配信される。
『スト6』3995円(半額)、『鬼武者』1495円(半額)、『大神 絶景版』974円(68%オフ)。カプコンタイトルがお買い得なスプリングセールが開催
カプコンのダウンロード版タイトルがお買い得となる“CAPCOM SPRING SALE”がPlayStation Store、ニンテンドーeショップで開催中。『ストリートファイター6』や『鬼武者』、『大神 絶景版』などが対象に。期間はPlayStation Storeが2025年3月26日23時59分まで、ニンテンドーeショップが3月25日23時59分まで。
『神椿市建設中。REGENERATE』本日発売。滅びゆく仮想都市で少女と真実を追うSFダークファンタジー
KAMITSUBAKI STUDIOは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『神椿市建設中。REGENERATE』を2025年3月13日に発売した。本作は、仮想都市“神椿市”を舞台にしたSFダークファンタジー・テキストアドベンチャー。
『飢えた子羊』Switch版が発売。“復讐、暗殺、飢饉、人身売買、人食い”などダークな要素を丁寧に描く歴史ノベルゲーム。ヒロインの日本語声優は釘宮理恵さん
2P Gamesは、ビジュアルノベルゲーム『飢えた子羊』Nintendo Switch版を2025年3月13日に発売した。2024年4月23日に発売されたSteam版では100万本以上を売り上げ、高い評価を得た本作。Switch版は日本語字幕・音声に完全対応し、携帯モードに最適化されたオプションを搭載している。
『ユミアのアトリエ』に『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』のコラボコスチュームが無料DLCで登場予定。コラボ衣装を纏ったアスベル&ユミアの姿が公開
2025年3月21日発売予定の錬金術RPG『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』について、『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』とのコラボが発表。アスベルのコスチュームとなったユミアの姿が公開された。
『都市伝説解体センター』ポップアップショップ開催。あざみ・ジャスミン・廻屋のアクスタなどが手に入る。発売1ヵ月記念で『奇々解体』MV公開も
“都市伝説解体センター POP UP SHOP”が東京・秋葉原にて開催される。主題歌『奇々解体』のミュージックビデオの公開も。
コロコロコミックをSwitchで読める『小学館マンガアプリ FOR Nintendo Switch』本日(3/13)リリース。雑誌や『Splatoon』『運命の巻戻士』が100円で配信
漫画雑誌『月刊コロコロコミック』をNintendo Switchで読める『小学館マンガアプリ FOR Nintendo Switch』が2025年3月13日に配信開始。ラインアップ第1弾として、雑誌パック“コロコロコミック2024”、“コロコロコミック2025”と、コミックスパック『Splatoon』、『運命の巻戻士』の全4種が100円[税込]でリリースされる。
『ピクロスS Doraemon & F Characters edition』3月27日発売。『ドラえもん』から『ミノタウロスの皿』まで藤子・F・不二雄キャラが28作品から登場
『ピクロスS Doraemon & F Characters edition』がSwitch向けに2025年3月27日発売。『ピクロスS』のキャラクターエディション最新作。『ドラえもん』をはじめ、『パーマン』『SF短編シリーズ』など全28作品から、藤子・F・不二雄氏のキャラクターが登場する。
格ゲー『ハンター×ハンター ネンインパクト』ダブルクリスタルセットのデザインが公開。ゴン、キルアの缶バッジ、3Dクリスタルが付属
2025年7月17日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)版『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』ダブルクリスタルセットのグッズデザインが公開された。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ジュノファースト』を配信前に最速プレイ! 第190回『俺たちのアケアカ』は本日(3月12日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第190回となる今回はナムコの『VS. バベルの塔』とKONAMIの『ジュノファースト』を遊びます!
【アケアカ】KONAMI『ジュノファースト』3月13日配信。宇宙空間でのスピード感のあるバトルがアツい縦画面シューティング
『アーケードアーカイブス ジュノファースト』がNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けに2025年3月13日発売。KONAMIが1983年にリリースした縦画面のシューティングゲーム。スピード感のある撃ち合いや、捕虜を救出すると効果的にスコアを伸ばせる仕組みなど、戦略性も併せ持った作品。
『THE GENERAL SAGA』日本産RPG風デザインのサバイバーアクション。仲間の特性と陣形を意識して永き戦いに挑んでいく【3月27日発売】
日本のRPG風デザインのサバイバーアクション『THE GENERAL SAGA』が発表。Steamストアと公式ページが2025年3月12日に公開された。
Switch版『シャドーコリドー2』で『エルシャダイ』コラボステージ追加。「イーノック、そんな装備で大丈夫か?」「時雨です……」なぜか主人公をイーノックと認識するルシフェル
Nintendo Switch版『Shadow Corridor 2 雨ノ四葩』にて『エルシャダイ』コラボステージが追加。なぜか主人公をイーノックと認識しているルシフェルが登場。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ユミアのアトリエ』最新情報まとめ。発売日、価格、試遊版レビューやインタビューを掲載【随時更新】
『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』最新情報まとめ。2025年3月21日に発売される『アトリエ』シリーズ最新作。価格や体験版情報、試遊版レビューやインタビューをお届け。
『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』を発売直前特集でプッシュ! 美しく、そして遊びやすく進化した“決定版”を掘り下げます【先出し週刊ファミ通】
3月13日(木)発売の週刊ファミ通(2025年3月27日号/No.1890)では、任天堂から3月20日に発売される『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』を、発売直前特集で掘り下げます。
『スプラトゥーン3』更新データVer.9.3.0が3月13日に配信。ウルトラハンコの爆発ダメージ大幅増加、一部メインウェポンの飛距離増加など、対戦バランス変更を中心とした内容に
『スプラトゥーン3』(スプラ3)の更新データVer.9.3.0が2025年3月13日10時に配信。メインウェポンやスペシャルウェポンの性能変更など、対戦バランスの変更を中心とした内容に。
【DbD】『デッドバイデイライト』×『東京喰種』コラボで新キラー“金木 研(カネキ)”が参戦。Steamでは3月12日からパブリックテストビルドがスタート
『Dead by Daylight』(デッドバイデイライト)にて『東京喰種(トーキョーグール)』とのコラボが発表。カネキこと金木 研がキラーとして参戦。2025年4月3日より開催予定。Steamでは2025年3月12日(水)午前0時よりコラボのPTB(パブリックテストビルド)がスタートしている。
『幻想水滸伝 I HDリマスター』全仲間キャラの居場所&EDまでのストーリー攻略チャート
『幻想水滸伝1』HDリマスター版の仲間キャラの居場所、加入方法を一挙紹介。メインストーリーの攻略チャートの中で紹介していくので、本記事の通りにプレイを進めるだけで108星を集めながらエンディングを見ることができる。
第2回アーケードアーカイブスアワード特集。10年前のアケアカを振り返りつつ11周年記念イベントに備えよう【先出し週刊ファミ通】
2025年3月13日(木)発売の週刊ファミ通(2025年3月27日号/No.1890)では、『アーケードアーカイブス』11周年を記念した“第2回アケアカアワード”についての特集を掲載。2015年のアケアカタイトルを振り返ります。
『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』の完全攻略本が本日(3/11)発売! 336ページの大ボリュームで、コネクタルランドの冒険をかんぺきサポート
天堂株式会社が発売するNintendo Switch™用ソフト「マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!」の攻略本『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! ぱぁふぇくとガイドブック』が、本日3月11日(火)に発売。
『タイムギャル』『忍者ハヤテ』HDリマスター版がSteamで登場。Switch版『タイムギャル リバース』とともに4月10日(木)発売
『タイムギャル HDリマスター』『忍者ハヤテ HDリマスター』がPC(Steam)向けに登場。Nintendo Switch用ダウンロードソフト『タイムギャル リバース』と共に2025年4月10日(木)に発売。
『空の軌跡 the 1st』メインキャラ8人とキャスト情報が公開。エステルは高柳知葉、ヨシュアを藤原夏海が演じる【公式サイト公開】
日本ファルコムは『空の軌跡 the 1st』の公式サイトを2025年3月11日15時にオープンした。同時にインキャラクター8名の情報&キャスト情報を解禁し、ショートムービー第1弾を公開した。
『ドラゴンクエストX』最新バージョン7まで全部入りのオールインワンパッケージ(DL版)が3月12日より30%オフ。この春に『ドラクエ10』デビューしたい人にぴったりのセール
『ドラゴンクエストX』(ドラクエ10)の最新バージョン7『未来への扉とまどろみの少女 オンライン』までがセットになったオールインワンパッケージ(version 1-7)が2025年3月12日から25日まで30%オフ。バージョン7だけの追加パッケージも30%オフ。
『超兄貴 爆烈乱闘篇』Switchパッケージ版が予約開始。超メサイヤ人主催の天下一武闘会を制する空中スーパーバトルが開幕
エディアは、Nintendo Switch用ソフト『超兄貴 爆烈乱闘篇』のパッケージ版を2025年6月19日に発売。3月10日より予約を開始した。
『ときメモ』リマスター版のエビテン限定特典はしおり14種セット。多すぎる。詩織や沙希、伊集院レイたちヒロイン(?)がデザイン
初代『ときメモ』リマスター版『ときめきメモリアル forever with you エモーショナル』のエビテン限定特典付きセットに付属する“しおりセット(14種)”が公開された。
『ナツノカナタ』作者の新作『ガールズメイドプディング』Switch&Steamで今春発売。人の消えた町を少女たちが旅するツーリングアドベンチャー
Nintendo Switch、PC(Steam)向けガールズトーク・ツーリングアドベンチャーゲーム『ガールズメイドプディング』が2025年春に発売決定。人の消えた世界を旅する少女たちを描く。
『パラノマサイト』2周年記念インタビュー。コミカライズや呪詛珠の立体グッズ化、2周年以降の展開についても聞く
『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』の開発陣に、今後の展開を聞いた。
『パラノマサイト』が発売された日。昭和後期の墨田区を舞台に“蘇りの秘術”を巡り登場人物たちがライバルを呪い命を奪い合うバトルロイヤルを展開【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)3月9日は、Nintendo Switch、PC(Steam)、iOS/Android用ソフト『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』が発売された日。
『Sugardew Island』動物との触れあいや妖精との恋愛要素も楽しめる! DS『牧場物語』シリーズの影響を受けた農園ショップシミュレーションが発売
ニンテンドーDS『牧場物語』シリーズにインスピレーションを得たスローライフシミュレーション『Sugardew Island 島の生活と農園のお店』がSwitch、PS5/PS4、Steamでリリース。自然豊かな島で農場を作り、ショップを運営。動物のお世話や精霊たちとの恋愛も楽しめる。
『ホロの花札』ホロメン出演の花札ゲームが7月31日に発売へ。Switch、PS5、PS4版も発売決定。クロスプラットフォームのオンラインプレイにも対応
“ホロライブ”のメンバーが描かれたオリジナル花札で遊ぶ『ホロの花札』が2025年7月31日に発売予定だと発表。あわせて、すでに発表されているSteam版に加えてNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)でも発売されることが明かされた。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 バージョン7.3の新エリアでの経験値稼ぎはココ!? 呪文パーティはこれまでにない新鮮な感覚で楽しめました(第513回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第513回(通算613回)。
『つかんで!クレーンゲーム』ゲーセンに並んでいるアレをSwitch/Steamで遊びまくれ! 最大4人対戦やオンライン対戦も搭載。目指せ世界一のクレーンゲーマー
『つかんで!クレーンゲーム』Switch、Steamにて発売中。価格は500円[税込](セール期間は400円[税込])。ゲームセンターでおなじみのクレーンゲームが家庭でも楽しめる。最大4人での対戦プレイも可能で、オンラインプレイにも対応。
『ユニコーンオーバーロード』1周年。“ヴァニラ飯”に思わず食欲をそそられる。仲間集めやユニット構成、スキル設定が楽しい王道ファンタジー【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2024年(令和6年)3月8日は、Nintendo Switch、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S用『ユニコーンオーバーロード』が発売された日。
【Switchセール】『スーパーマリオ ワンダー』30%オフ、『パワプロ2024-2025』半額など、DL版ソフトがお得に買えるスプリングセールが3月10日より開催
Nintendo Switchのダウンロードソフトを対象としたスプリングセールが、2025年3月10日よりニンテンドーeショップ、マイニンテンドーストアで開催される。
『フィットボクシング feat. 初音ミク』DL版と追加有料DLCが20%オフに。発売1周年を記念したセールが開催。3月31日まで
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-』発売1周年を記念したセールが、2025年3月7日~2025年3月31日の期間で実施する。『カゲロウデイズ』、『リモコン』、『インタビュア』が追加できる新DLCも3月27日に配信決定。
『青鬼』完全新作『青鬼 ブルーベリー温泉の怪異』2025年春にSwitch、Steamで発売。舞台は廃温泉宿、ひろしなどの歴代キャラに加え新種の青鬼も数多く登場
謎解きホラーアクションアドベンチャー『青鬼』の完全新作『青鬼 ブルーベリー温泉の怪異』を2025年春に発売。キャラクターとの会話や仲間との協力プレイ、チャット機能などの新システムや16倍速モードの実装も予定されている。
『魔法使いの嫁』初のビジュアルノベルゲーム化。『魔法使いの嫁 盛夏の幻と夢見る旅路』Nintendo Switchで2025年発売【まほなつ】
『魔法使いの嫁』(まほよめ)初のビジュアルゲーム『魔法使いの嫁 盛夏の幻と夢見る旅路』が発表。Nintendo Switch向けに2025年発売予定。
『グルコス』新作『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』2025年夏に発売決定。『はいよろこんで』『ビビデバ』など多数の人気曲を収録
『グルコス』シリーズ最新作のNintendo Switch用ソフト『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』の発売時期が2025年夏に決定した。
『ドンキーコング』『マリオのピクロス』がNintendo Switch Onlineに追加。ゲームボーイ(GB)向けのパズルゲーム2作品が楽しめるように
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“ゲームボーイ Nintendo Switch Online”にて、『ドンキーコング』と『マリオのピクロス』の2タイトルが2025年3月7日より配信開始となった。
Switch版『大江戸タウンズ』『開幕!!パドックGP』が67%オフの495円に。ほか4タイトルも50%オフとなるカイロソフトの“花粉でムズムズ春らんまんセール”が開催
カイロソフトのNintendo Switchタイトルを対象とした“花粉でムズムズ春らんまんセール”を2025年3月6日から4月1日にかけて開催となる。
『ユミアのアトリエ』が3月21日に発売。楽天ブックス限定のアクキー、タンブラー、B2タペストリーが豪華すぎた。楽天スーパーSALEで買ってたくさんポイントをゲット
コーエーテクモゲームス ガストブランドが手掛ける『アトリエ』シリーズ最新作、『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』が2025年3月21日に発売される。本稿では楽天ブックス限定のアクキー、タンブラー、B2タペストリーを紹介。楽天スーパーSALEに合わせて購入すると多くポイントをゲットできる。
『スプラトゥーン』公式ポータルサイトのファッション特集が更新。ストリンガーなど『スプラ3』から登場したブキとギアブランドの紹介が追加
『スプラトゥーン』シリーズ公式ポータルサイト“スプラトゥーンベース”が更新。“個性が光るブキとギア”のページに最新作『スプラトゥーン3』で登場した新たなブキ、ギアブランドの情報が追加された。
『OVER REQUIEMZ』死刑囚の青年たちと歩む恋愛アドベンチャー。各キャラの魅力を感じられる旅立ちシーンが公開
アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド“オトメイト”は、Nintendo Switch用ソフト『OVER REQUIEMZ』(オーバーレクイエムズ)のプレイムービーを公開した。主人公・ユヒルと攻略対象キャラクターたちが旅立つシーンが描かれている。
『届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ』主人公の指示なんておかまいなし、自由気ままな仲間と共に戦う配達ファンタジーRPGが予約開始
コンパイルハートが手がける配達×ファンタジーRPG『届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ』の予約受付が2025年3月6日より開始された。あわせて、描き下ろしイラストなどを使用した店舗特典のデザイン、公式サイトにてユウリをはじめとした登場キャラクターのサンプルボイス、ゲーム映像が公開された。
『ウロボロス王 円環の棋戦』自軍と敵軍の陣容が毎回変化するチェスで勝利を目指せ。PS5パッケージ版とあわせて本日(3/6)発売
チェスとローグライク要素を融合させたテーブルゲーム『ウロボロス王 円環の棋戦』が2025年3月6日に発売開始された。あわせて、プレイステーション5(PS5)のパッケージ版が同時発売された。
『英雄伝説サーガ』(PC-8801版)がSwitchにて配信開始。北欧神話をテーマにした1984年発売のコマンド選択型アドベンチャー【EGGコンソール】
レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”のNintendo Switch展開である“EGGコンソール”第45弾タイトル『EGGコンソール 英雄伝説サーガ PC-8801』が2025年3月6日に配信開始。1984年にマイクロキャビンから発売された、北欧神話がモチーフのコマンド選択型アドベンチャーゲーム。